8838b5e2


1:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:44:03.26 ID:kfVolGFa.net

星のカービィWii

1

2:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:45:14.81 ID:HrS0wOGR.net

パーフェクトクローザー


7:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:51:01.47 ID:t4ZiOyC7.net

Wiiスポーツじゃねーの? 
売り上げ本数8000万以上だろ 


3:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:45:28.98 ID:lp94OTGA.net

候補が少なすぎるだろ・・・


6:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:47:31.70 ID:kfVolGFa.net

>>3
Wiiって64以降のハードではソフト豊富な方だろ
クオリティの問題?


22:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:08:30.43 ID:HwngT4sI.net

任天堂のソフトしかなくね? 
本体が売れたわりにはソフトが無いってイメージしか無いなw 


70:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:02:37.92 ID:LAd0VOrA.net

マリオギャラクシー 
2は駄作だけど50円で買ったから許す 


70

16:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:06:06.10 ID:6kJE2Egd.net

まあ一般的な意見ならニューマリかマリギャラだろうな 


25:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:11:39.24 ID:Xb04dXDV.net

カービィWiiは2と夢の泉足して3で割った感触だった 
もっと練って作ってほしかった 


57:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:09:05.57 ID:o44cUPrS.net

カービィWiiはVCで今更やってるが 
ヒットストップやらエフェクトが小気味いいな 


9:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 10:54:14.97 ID:RoKpOYrl.net

パンドラの塔 ゼノブレ レギン グーの惑星の4つで悩む

9

45:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:43:56.21 ID:1pX8kKK/.net

レギンだよ 
レギンを推すとかじゃない 
レギンで確定してるって事だよ 


58:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:11:25.90 ID:+Oi4AhuN.net

レギンはヌンチャクのせいで神ゲーになり損ねたな 
棒振りだけでよかったのに 


12:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:00:06.68 ID:TbFEDEC0.net

ウイニングイレブンプレーメーカー 


13:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:00:16.41 ID:SiN0Yexy.net

コロリンパ(1)で決定しましたっ!繰り返します!!
コロリンパ(1)で決定ですっ!!! 


13

85:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 15:04:06.33 ID:HgMP9u8C.net

ゼノブレイド 
未だに超えるRPGはない 


65:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 13:42:59.00 ID:+ABoAVM6.net

ゼノブレだな 
世界一好きなゲームやわ 
細かい欠点は沢山あるんだけど、長所の素晴らしさで補って有り余ったゲーム 

モンハンで桜花乱舞とモナドコメント見た時はフレンド申請したわ



30:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:17:36.79 ID:akrIBpYb.net

個人的にスカイクロラ。 
色々勿体無いゲーム 


92:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 16:59:38.26 ID:lPuNYxnd.net

ゼノブレとかレギンはどうせみんな挙げるだろうから 
あえてスカイ・クロラを推したい 
キャラゲーとしてじゃなくシューティングゲームとしてすごいよかった 


92

107:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 20:56:44.53 ID:akrIBpYb.net

>>92 
実はキャラゲーとしても傑作なのよあれ。ただ、原作がマイナーな上にアニメでなく小説の方のコアなファンじゃないとドラクエ1やらずに3やるような状態になる。 


75:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:16:42.18 ID:M9SEPGZQ.net

スカイクロラはラスボス戦のBGMだけで名作 


74:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:10:33.82 ID:hfpIbXTn.net

レッドスティール2だな 


61:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:54:08.23 ID:wJeiWrLQ.net

あ、遅れて来た大作のゴーバケーションも挙げとくべきだな。ファミリースキー+wiiリゾートのオープンワールドで、ナムコファンサービスも入ってる力作。wiiuが活きていればネットワーク+HDの続編もあり得たかも 

61

63:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 13:00:12.31 ID:JOpKGLZk.net

ゴーバケあげるならファミ釣りもあげざるをえない 


39:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:32:52.21 ID:w5dtdhR2.net

マリギャラ1、2 
次点でワールドスキー&スノーボード、ファミリーフィッシング 


82:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:47:49.52 ID:+SC/svMw.net

ファミリースキーかなあ 
あのまま日本のスキー場のまま続編欲しかったのに
海外に売ろうとして駄目になった 


31:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:19:45.83 ID:KoaHbjMt.net

ハッピーダンスコレクション

31

59:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:14:54.13 ID:+ZfPvzYQ.net

>>31
同意


40:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:35:57.52 ID:gkHrpj4j.net

俺的には光と闇の姫君と世界征服の塔だか
スマホかVITAで新作だしてほしい


55:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:06:09.51 ID:UV0dkPmV.net

ポケモン牧場 


51:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 11:55:22.12 ID:sl25AjIk.net

ホスピタルとかのカドゥケウスシリーズ。
今やるとなぜかポインターがプルプルするけどな。


51

56:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:08:08.16 ID:rO3P5FzX.net

>>51
ニューブラッドは傑作だよな
Wiiのゲームで唯一5、6周やった


60:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:25:40.03 ID:/nT1YQPI.net

バイオ4はWiiザッパーに対応してれば間違いなく1位だった
なので射撃、剣劇、レース、スポーツが楽しめる(対戦あり)
Wiiスポーツリゾートが最強


62:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 12:57:29.13 ID:RIMdq/gj.net

オプーナ


68:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 13:57:08.21 ID:8LAYAqeA.net

ファイアーエムブレム暁の女神はもっと評価されていいと思うの・・・本気で作ったFEはこれが最後なんだし

68

71:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:06:44.57 ID:Sqs9Ozdu.net

>>68
四部が無ければ神ゲーだった
蒼炎の続編だから全作と世界観変わりすぎて残念


134:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 03:37:13.45 ID:bc1/+tOb.net

>>68
これの為に本体買ったで
今でもやってるし一番好きなFEや


78:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 14:22:21.38 ID:g8fnPKK8.net

Wiiらしさが無いのと、3dsに移植されたから忘れられがちだが 
ドンキーコングリターンズ 


104:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 19:32:06.39 ID:Gtn30SvV.net

「みんなのニンテンドーチャンネル」で 
プラチナ評価を取ったのは 
ゼノブレイドとソニックカラーズだけ、これ豆な 

ソニックは購入者少なすぎて暫くしたらランキングから消えたけどな 


104

142:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 13:28:24.39 ID:BdwhS0wH.net

>>104 
ソニックカラーズはいい意味でセガらしくないゲームだった 
粗が少なく丁寧に作られてる印象 

ソニックにありがちな、初見殺しだらけで 
ステージ構成を覚えるまでは楽しくないという事もなく 
スピード感もソニワドほどではないにしろ味わえたし 


86:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 15:04:56.32 ID:V3evSznc.net

個人的にはシェイプボクシング


93:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 17:00:41.39 ID:mMkXj6hy.net

グラディウスリバース


109:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 21:04:12.06 ID:2vlqyYGC.net

Wiiスポリゾートは良ゲー 
だが無印は糞、ガチの子供騙し 


109

138:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 07:29:49.14 ID:Rj1jLSwU.net

スポリゾはWiiらしい接待ゲームとして最高。 
ゲームあまりやらない友達とチャンバラや卓球やったら 
盛り上がったわ。 


103:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 19:22:35.52 ID:70jfDAum.net

エキサイトトラック
ファミリーフィッシング


127:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 02:13:27.73 ID:Z/fQ5aYp.net

叩かれてるけどスカイウォードソード好き 
初めてリモコン振るゲームで楽しんだ 
ゼルダらしくないかもしれないけど 


106:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 20:55:37.85 ID:a8pBEwLI.net

いっぱいあるけど、ゼノブレ、レギン、マリギャラ1、スカイウォードソード、428、バイオ4、ウイイレプレーメーカー辺りかな。
後個人的にハマったのがゴールデンアイ。リモコンエイムスキルで強者相手に挑んでいって楽しかった

ゲハではwiiはゲームの出ないショボハードって意見が多いけど、個人的にはPS2時代の閉塞感を打ち破ってくれた神ハードだったなー


106

110:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 21:06:01.56 ID:yCmwmWX0.net

>>106
ゴールデンアイは俺も好きだわ
リモヌンエイムは緊張が手に伝わってうまくいかない時とかもあって楽しい

リモコンで狙うはパンドラの塔も思い出深い
あのズームアップ便利だったなぁ


124:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 01:20:48.17 ID:BqJl8jvI.net

突撃ファミコンウォーズVS 


157:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 16:10:11.23 ID:ooubuUQi.net

ガンダムスカッドハンマーズ 


113:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 21:29:46.92 ID:g8fnPKK8.net

タクトオブマジックも面白かったな。

113

119:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 22:32:10.14 ID:OruduPRY.net

>>113
タクマジいいよね
パッと見がしょぼくみえる気もするのが難点なのだろうけど、ゲームはすごく楽しかった
PVだけで「これは」と思って買ったの、これとゼノブレくらいかも


123:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 01:18:12.52 ID:GutpNrq6.net

ルーンファクトリーフロンティア 
一番生活してる感ある 


136:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 06:30:49.41 ID:Ulq2AKIn.net

罪罰とかパンドラ 
リモヌンの価値が高いタイトルを推したい 

ま、シューティング下手くそなわたしは、スコアアタックなんてとんでも…って感じだったけど 
逆に、ワンプレイでラストまでクリア出来ないから 
長さはちょうどよかったかな 


114:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 21:41:27.73 ID:mPMS7bOU.net

罪と罰はゲーム自体は本当に良くできてたんだがなぁ…Wiiリモヌンと相性バッチシのゲーム性だし
だが世界観とかキャラがあまりに糞すぎた
勿体ない 勿体ない…

114

117:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 22:11:22.09 ID:+SC/svMw.net

>>114
罪と罰は面白かったけどなんというかしんどい
ステージ長すぎたし初見殺しで死にまくる


118:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 22:17:39.56 ID:mPMS7bOU.net

>>117
ステージがちょっと長すぎってのは同意だな
でもそんなに難しかったかな?? ノーマルでそんな初見殺しだの難しすぎる〜なんて感じなかったけど


115:名無しさん必死だな:2016/02/07(日) 21:45:53.12 ID:yCmwmWX0.net

罪罰は俺には難しすぎた
必死でクリアしてこれでスコアアタックとか冗談だろ!?と思った


144:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 14:10:27.57 ID:wiVlfaHh.net

WiiのRPG部門最高傑作ならアークライズファンタジアかなぁ
シナリオもインパクトある展開で中々楽しめた。

Wiiのアドベンチャーゲーム最高傑作なら涼宮ハルヒの並列かな(今更ながらプレイ中)
ストーリーがしっかり作り込まれていてアニメとか見ていなくても楽しめる


144

147:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 14:14:09.93 ID:iL+nzqnJ.net

>>144
並列面白かったな
久々にアドベンチャーゲームやったのもあるけど
早送りとか選択肢に戻る時とか快適で良かった


126:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 02:03:34.05 ID:0IZvkshH.net

一番長時間やったのは戦国無双3 
一番面白かったのはTOG 


155:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 15:27:43.67 ID:KxcZCzvs.net

一番やったのはスマブラXだな
だからと言って一番良いとは言わないが


150:名無しさん必死だな:2016/02/08(月) 14:46:08.66 ID:p+/sVFsi.net

スーパーペーパーマリオ 
マリオが途中から居なくなったり、エンディングが地味に感動的で好き
 

2011062800585720a

そろそろ「Wii」の最高傑作を決めないか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1454809443/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク