7c336148


1:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:56:32.29 ID:h41LZXkj.net

持ってるやつはヒーローやった
それに比べてネオジオcd(笑)


1

50:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:16:27.10 ID:wxwxjqeF.net

ネオジオCD持っとった友達の家に一度だけ行って
二度と行かんくなったわ 


52:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:16:54.71 ID:RVyQbYVs.net

ネオジオ持ちのやつの家に友達みんな集まって 
ネオジオCD持ちのワイ嫉妬 


2:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:57:25.93 ID:1uAwZpXt.net

持ってた子は金持ちやったなあ


4:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:57:51.10 ID:h41LZXkj.net

>>2
ソフト3万するからな

4

8:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:58:57.13 ID:VU3DEk/2.net

>>2
ほんこれ
ワイも子供の時親にねだったらパンチされたわ


16:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:01:56.64 ID:QoenLD0S.net

最初ソフトの箱見たときビデオテープかと思ったわ 


3:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:57:42.13 ID:1Lzdsz22.net

レンタルやから…(震え声)


7:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:58:46.20 ID:h41LZXkj.net

>>3
ゲーム機で1500円くらいやったね
TSUTAYAにおいてたわ


14:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:01:05.17 ID:5F2Ro9b6.net

わいネオジオの筐体持ってたわ(笑) 
基盤くそたけー 


6:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:58:34.50 ID:QoenLD0S.net

100メガショック!!!



10:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 02:59:32.48 ID:h41LZXkj.net

>>6
なお後年MEGAPOWERと差し替えられたり200メガショックとフレーズを変更した模様


15:風吹けば名無し:2014/05/21(水) 05:04:33.52 ID:WqtuRMPs.net

100メガってすげえだったんだよなあ 
真サムやりたい 


17:風吹けば名無し:2014/05/21(水) 05:06:34.34 ID:RuzPBLvP.net

100メガ(ビット)ショーック! 


11:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:00:28.79 ID:gtDGrMEq.net

対戦時間よりロード時間の方が長いという

11

15:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:01:06.31 ID:h41LZXkj.net

>>11
それがCDやね
でも一括でロードしてくれる親切ゲームもあったで


12:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:00:41.33 ID:2jvAlZjp.net

CDROM版はサルニキのお手玉の合間にゲームを楽しむもんや


17:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:02:34.94 ID:oDRx4Tbg.net

サムライスピリッツとかいう摩訶不思議なロードのゲーム
キャラ選してロード←わかる
いざ一本目!ロード←なんでや!


19:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:02:58.06 ID:UZWRx5D6.net

KOFシリーズはいつぐらいまでロムカセットで出てたんだろう
94と95は持っていたんだが


24

24:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:05:25.97 ID:h41LZXkj.net

>>19
2003まで出てた記憶 


33:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:08:43.35 ID:cDf5jqh/.net

>>19
ワイが最後に買ったロムカセが闘婚だからKOF2002くらいまでは最低出てるはず
それ以降芋屋のゲームには触らんくなったわ
グッバイネオジオ、フォーエバーネオジオ


12:風吹けば名無し:2014/05/21(水) 05:01:50.54 ID:qemoul8F.net

幼馴染と半分ずつ出して 
餓狼伝説とか買っとったわ 


18:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:02:56.65 ID:h41LZXkj.net

ちびまる子ちゃんがネオジオのゲームで発売してる事実 
しかも超プレミア 


18

57:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:18:34.72 ID:QFbbsYZ9.net

飢狼伝説、KOF、龍虎の拳、サムスピ、ワーヒー、月華 
格ゲーだけでもこんだけ優秀なコンテンツ揃ってるのにほんと惜しいなぁ 


21:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:04:08.42 ID:1uAwZpXt.net

ゲーセンでシコシコ真サムとKOF95やってたわ 


13:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:00:42.06 ID:XvaBjo36.net

友達で金持ちの子おったけど
PCエンジンは持ってたけどネオジオはなかったなあ 


20:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:03:07.31 ID:XLDX4dO8.net

ネオジオとPCエンジンGTはボンボンの証やったな

20

22:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:04:12.76 ID:h41LZXkj.net

>>20
GTは割と手が届く
LTはもう誰向けなんやアレ


29:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:06:52.06 ID:QoenLD0S.net

>>20
レーザーアクティブを忘れてないか?


23:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:04:53.53 ID:fsxeJoWF.net

定価で買ったワイ、そっ閉じ


25:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:05:39.19 ID:Rnb01I+v.net

CDZっていうのなかったっけ?

25

26:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:06:19.46 ID:h41LZXkj.net

>>25
2倍速ドライブのやつやね
まあだからどうしたなんやが


27:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:06:19.52 ID:fsxeJoWF.net

>>25
倍速が4倍速になりました!(迫真)


36:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:09:48.82 ID:p9JXwie0.net

ワイ、ネオジオとネオジオCDとネオジオCDZが押入れで眠っとるで


40:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:13:18.05 ID:YlN+G5JR.net

ネオポケの操作パッドって相当優秀な部類やなかったか

40

43:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:14:04.62 ID:h41LZXkj.net

>>40
実際優秀
通産省のグッドデザイン賞とってるで
過去にはPC-FXもとってる誉ある賞や


46:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:15:31.15 ID:XvaBjo36.net

ネオジオポケットのパッドだけは最近の携帯ゲーム機の十字キーより優秀だよなあ 


47:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:15:31.52 ID:cmy7qCm/.net

ネオポケのグリグリ十字キーの操作性は素晴らしいぞ 
CDのはうんこ 


30:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:07:37.38 ID:QFbbsYZ9.net

ネオジオランドとかいうSNK倒産の原因の一つ 
なぜあんな無謀な賭けをしてしまったのか 


30

41:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:13:35.25 ID:sNph58R9.net

SNKといえばネオプリントSPオリックスVer
イチロー、仰木監督のフレーム以外にも田口フレームとかもあったはず


44:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:14:26.86 ID:L+nCHJtZ.net

ハードオフ巡りでPCエンジン系の次に収集難易度が高いんやで


37:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:10:17.64 ID:Ftk5gT/N.net

ワイ、業務用基板購入 


58:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:18:38.63 ID:Rnb01I+v.net

3DO、PSX、バーチャルボーイあたりを持ってるやつも
なかなかボンボンやったで

58

61:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:19:47.29 ID:h41LZXkj.net

>>58
どれもゴミハードなのが悲しい


62:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:20:23.62 ID:XvaBjo36.net

>>58
親もよく買い与えるな


14:風吹けば名無し:2015/11/08(日) 13:13:26.72 ID:Cnym//Pp0.net

ワイ小学生誕プレに買ってもらう 
いま考えるととんでもないことしたと後悔 


7:風吹けば名無し:2014/05/21(水) 04:58:31.88 ID:+b5aJK32.net

あの起動画面に惚れた



59:風吹けば名無し:2014/06/22(日) 03:18:46.72 ID:pPeV4/n8.net

持ってる奴なんか見たことなかったわ 


ネオジオとかいうゲーム機wwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1403373392/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1400615502/ 

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク