723c374a


1:名無しさん:2015/11/01(日) 01:39:06.091 ID:tjU7n7ha0.net

あながち間違ってないよな

1

2:名無しさん:2015/11/01(日) 01:39:34.943 ID:hqLCaH3N0.net

間違ってない


5:名無しさん:2015/11/01(日) 01:40:04.122 ID:tz7/4tyA0.net

露出度高い美少女のドラゴンがいれば


6:名無しさん:2015/11/01(日) 01:40:30.701 ID:fr9qPux+0.net

美少女ドラゴン娘か…
いいね!


10:名無しさん:2015/11/01(日) 01:41:40.171 ID:/8yTkOqQ0.net

ドラコケンタウロスの誕生である

10

20:名無しさん:2015/11/01(日) 01:46:16.401 ID:QQFFr9WU0.net

コンパイルは天才だったんだな 


13:名無しさん:2015/11/01(日) 01:42:51.241 ID:45A5vTFI0.net

ファイアーエムブレムのことかな? 


21:名無しさん:2015/11/01(日) 01:48:33.829 ID:n9oQiIu80.net

お○ぱいが揺れるモーションあるゲームは神 
何かと言われたら特にわかんないだけどね 



26:名無しさん:2015/11/01(日) 02:01:54.273 ID:jOaNLoUl0.net

>>21 
まず真っ先にスパロボが思い浮かんだ 

26

16:名無しさん:2015/11/01(日) 01:43:38.415 ID:E9BZO2fo0.net

有名声優も多数起用してれば完璧だな 


11:名無しさん:2015/11/01(日) 01:41:47.658 ID:WDEREjkp0.net

CVは人気の茅野愛衣ちゃんと沢城みゆきちゃんね 


19:名無しさん:2014/05/13(火) 20:39:16.00 ID:MsdrLLic0.net

美熟女キャラも欲しいよな 


14:名無しさん:2015/11/01(日) 01:43:03.701 ID:2AUc0DSqd.net

Aは時代遅れだよ
最終的に世界を救う話と同じくらい


14

17:名無しさん:2015/11/01(日) 01:43:51.449 ID:tevjYLSXa.net

>>14
良いじゃん


12:名無しさん:2015/08/09(日) 11:52:03.66 ID:CewBSq7A0.net

モンスター、ドラゴン、 
このあたりが付いてるスマフォゲー大杉だな 


62:名無しさん:2015/08/13(木) 11:50:50.37 ID:kSpCpWrS0.net

ドラゴンって入れときゃ売れるだろって考えなんだろうな 


19:名無しさん:2015/11/01(日) 01:45:11.175 ID:hhRydPsA0.net

ドラゴンで露出多い美少女か

19

23:名無しさん:2015/11/01(日) 01:49:38.408 ID:tevjYLSXa.net

>>19
ただのコスプレだろ


313:名無しさん:2015/10/09(金) 14:16:33.75 ID:EHBAStBh0.net

美少女にドラゴンの尻尾だけつけた奴とか 
生え際がどうなってるか適当に誤魔化されてて嫌い 
すげえ気になるんだよな 


24:名無しさん:2015/11/01(日) 01:50:31.792 ID:TVLfRp/a0.net

人間に変身出来る露出度高い女の子は需要あるよ 


2:名無しさん:2015/08/20(木) 11:01:59.19 ID:BlJRk+0R0.net

キサラよりブルーアイズの方が好き 

2

212:名無しさん:2015/09/16(水) 20:52:02.80 ID:IGoZBSfZ0.net

>>2 
確かに。 


56:名無しさん:2015/08/11(火) 21:08:07.07 ID:TUc+QCFy0.net

シャイニングレゾナンスなんてなかった 


25:名無しさん:2015/11/01(日) 01:59:08.214 ID:rZQu1J8y0.net

もう全裸の♀ドラゴンでよくね 


195:名無しさん:2015/09/14(月) 14:40:52.57 ID:fGdgR5iB0.net

意地でも人間にしなきゃ気が済まない日本人 
艦これ、お前のことだ 

195

223:名無しさん:2015/09/19(土) 10:10:45.87 ID:XFYwTDuI0.net

日本人にとっては美少女こそがドラゴンという説もある 


202:名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:24.98 ID:uYm9n0+/0.net

欧米人に関しては、ドラゴンより
むしろ異常なゾンビ好きの方が気になるw 


3:名無しさん:2015/08/09(日) 11:01:28.26 ID:0YAVxaNP0.net

ドラゴンと付いてない作品の方がドラゴンの扱いが良い法則 


18:名無しさん:2015/08/09(日) 13:30:06.08 ID:23QtuswG0.net

バハムートラグーンと聞くとサラマンダーの方が頭に浮かぶしゲーム中バハムートがどんな役回りだったか覚えてない 

18

49:名無しさん:2015/08/10(月) 17:13:26.85 ID:tzUkLTi00.net

ドラゴンが優遇されてるゲーム自体皆無やろ 
出てくるだけマシ 


22:名無しさん:2015/08/09(日) 15:14:54.73 ID:xCOgeseO0.net

竜退治はもう飽きた! 


20:名無しさん:2014/05/13(火) 20:42:21.08 ID:M6vWmRr00.net

いつになったらまともな萌えアクションゲー出るの? 


21:名無しさん:2014/05/13(火) 20:42:42.70 ID:eULyB+ut0.net

じゃあ朧村正やろうぜ 

21

2:名無しさん:2015/09/30(水) 15:18:12.29 ID:nIdvnDYM0.net

スケールバウンド期待だわ 


5:名無しさん:2015/09/30(水) 15:29:11.14 ID:4UE9O6Zq0.net

今こそドラゴンスピリットの新作をだな 


8:名無しさん:2015/09/30(水) 17:08:10.01 ID:aVryFD+X0.net

パンツァードラグーンの新作が欲しい。 
クリムゾンドラゴンやってみたいが、箱1は流石に買えない。 


63:名無しさん:2015/08/13(木) 11:53:17.04 ID:auAgNCp+0.net

ここで颯爽とドラゴンニンジャ登場 

63

16:名無しさん:2015/08/09(日) 13:18:21.33 ID:LooR0EM80.net

ダブルドラゴンという
肘打ちゲーがあったな。


25:名無しさん:2015/08/09(日) 15:20:18.73 ID:XsZPXRNF0.net

飛龍の拳もキックだしな


40:名無しさん:2015/08/09(日) 23:49:49.33 ID:qcSAblce0.net

ブレスオブファイア
サンサーラナーガ


58:名無しさん:2015/08/11(火) 21:19:27.05 ID:cukV2Y1A0.net

OPで龍の子太郎を連想するキャラを出しておいて本編ではその話をやってないアニメがあったらしい

58

ゲーム開発者A「ドラゴン出しときゃいいだろ」B「露出高いキャラ出しときゃ〜」C「美少女キャラ出しときゃ〜」お前ら「わーい!」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446309546/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1439085155/ 

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事