789ea8c5


1:名無しさん:2015/07/07(火) 23:49:48.92 ID:8vuwl8/b0.net

勝ちハードなのに・・・
wiiUに互換機能あるけど需要がなさすぎる



3:名無しさん:2015/07/07(火) 23:51:36.78 ID:A4l6C6Yh0.net

はぁ?
ならファミリーフィッシングを超える釣りゲーここに持って来いツルッパゲ


4:名無しさん:2015/07/07(火) 23:51:42.83 ID:IyulFb4F0.net

斬撃、ゼノブレ、マリギャラだけはやっとけ


2:名無しさん:2014/11/28(金) 13:51:21.61 ID:NDgTwaoF0.net

マリギャラ1.2はなんだかんだ名作だった 

2

11:名無しさん:2015/07/07(火) 23:57:16.61 ID:KpV+IaH50.net

マリギャラはスター240枚コンプしたけど2度とやりたくない 


32:名無しさん:2015/07/08(水) 00:21:44.12 ID:aGnpwT6f0.net

マリギャラは間違いなく名作だし 
NewマリもWiiまでは目立った新要素を注ぎ込めてた


47:名無しさん:2015/07/08(水) 00:49:50.53 ID:dr6bpc8t0.net

マリギャラとゼノブレとレギンは未だにやってる 


9:名無しさん:2015/07/09(木) 15:55:37.92 ID:FpFfVydUp.net

ゼノブレイド厨のワイが怒るで 

9

72:名無しさん:2015/07/08(水) 07:49:52.48 ID:KQCQ/0eJ0.net

ゼノブレイドしかないな 
棒とか降りたくないし 


34:名無しさん:2014/11/28(金) 15:42:53.42 ID:E1PUoMdz0.net

面白かったのはゼノブレイドだが 
好きなのはパンドラの塔 


30:名無しさん:2015/07/08(水) 00:18:15.69 ID:ZeHo9/Ok0.net

パンドラの塔好きだったなあ 
マリオはもう見飽きたけど 


12:名無しさん:2015/07/07(火) 23:57:25.41 ID:PCPhGKyZ0.net

色々あるが、取り敢えずレギン一本だけでも十分過ぎる 

12

21:名無しさん:2015/07/08(水) 00:03:42.85 ID:gxYQmF+L0.net

レギン面白かったがもうオン無いしな 


81:名無しさん:2015/07/08(水) 10:06:27.42 ID:tUb//eR90.net

レギンレイヴだけは猿のようにやった 
あとはゴミ 


84:名無しさん:2015/07/08(水) 10:10:11.03 ID:3IsUWz6Y0.net

レギンはホント馬鹿みたいにハマったけと 
地球防衛軍みたいに2〜3と続くような世界じゃないんだよな・・・ 
まあ作りなおしでもいいと思うがサンドロットには色々期待したいな 

巨大な的に撃つ爆炎がまさにイオナズンなりメラゾーマな感触で 
あれはもうね・・・至高だね 


69:名無しさん:2014/11/29(土) 10:14:30.71 ID:AAW/Ktrq0.net

ゴーバーケーション 
機種なんでもいいからオンライン対応した続編頼む。 


69

70:名無しさん:2014/11/29(土) 10:42:25.75 ID:aGZ+pbGc0.net

ゴーバケはもともとオンライン対応の予定だったんだよな 
Wiiはあまりネットワーク強くなかったし末期だったからオミットされたけど


72:名無しさん:2014/11/29(土) 15:10:09.32 ID:xlCJ7k0N0.net

全体的にはゴーバケの方が評価高いみたいだけど 
俺はファミリーフィッシングの方が楽しかった 


32:名無しさん:2015/07/08(水) 00:21:44.12 ID:aGnpwT6f0.net

個人的なイチオシはWii Sportsリゾートのマリンバイクと 
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード 
動かしてるだけで楽しいゲームってなかなかないよ 雰囲気も良い 


18:名無しさん:2015/07/08(水) 00:01:29.43 ID:8M0ola6k0.net

スカイクロラとかいう神ゲー 

18

9:名無しさん:2015/07/07(火) 23:56:04.40 ID:x3hzrc9b0.net

リアルバウト餓狼伝説2
ボタン設定変更面倒くさいけど


13:名無しさん:2015/07/07(火) 23:58:36.56 ID:t4mCkB/E0.net

牧場物語わくわくアニマルマーチ


20:名無しさん:2015/07/08(水) 00:03:15.08 ID:HAgV6xVk0.net

ピクミン2すごく楽しかったよ


36:名無しさん:2015/07/08(水) 00:24:36.33 ID:HgCTXCpB0.net

宝島Zは知る人ぞ知る良ゲー

36

54:名無しさん:2015/07/08(水) 01:24:30.31 ID:kpzqbgJk0.net

宝島Zは本当に面白かったのに名前で損した。 
マジで続編出して欲しい。 


78:名無しさん:2015/07/08(水) 09:47:55.45 ID:TLtqfGit0.net

エレビッツとか宝島Zとかスカッドハンマーズとかちゃんと各社頑張ってたんだよなぁ 
勿体無い 
モーションプラスが最初からあったらな…ってのも悔やまれる 


56:名無しさん:2015/07/08(水) 01:32:49.80 ID:PGegtON/0.net

モンハン3とバイオ4 


11:名無しさん:2014/11/28(金) 14:03:46.22 ID:mbhlHqeT0.net

赤鉄の微妙ながっかり感からのメトプラ3の衝撃が凄かった 
つうか細かいリモコンエイミング設定のあるゲームは色々あるけど 
あれの上級用カメラに勝る操作性が得られるゲームって少ない 


11

13:名無しさん:2014/11/28(金) 14:05:10.88 ID:A6PQv9Fg0.net

>>11 
レッドスティール2をプレイしてやってくれ… 
操作性飛躍的に向上してるから… 

13

14:名無しさん:2014/11/28(金) 14:06:55.05 ID:mbhlHqeT0.net

>>13 
赤鉄はゲームとしては2より1の方が好きかな 
刀は使いやすくなったしエイミングもしやすいんだけど 
何か普通のゲームになってしまった感じが 


48:名無しさん:2015/07/08(水) 00:56:03.00 ID:SI2k3dBG0.net

レッドスティールは粗削りながらまじで名作
これのいいところはリモコンじゃないとクソゲーなところ
ロンチにこれもってきたUBIはすごい
ただし2はイマイチくん


12:名無しさん:2015/05/10(日) 22:02:11.301 ID:h41imLO/0.net

TOSのラタトスク 


92:名無しさん:2015/07/08(水) 14:22:37.20 ID:QqltIhxz0.net

朧村正 
vitaでも出てるけど 


92

33:名無しさん:2014/11/28(金) 15:42:21.08 ID:qZh4Hycg0.net

朧村正とモンハンくらいしか継続して遊べなかった 
あとは積んだ 


53:名無しさん:2015/07/08(水) 01:14:36.74 ID:w8lqlSnIO.net

わかってたけど誰もラスストあげないよね
うん、わかってたけど


59:名無しさん:2015/07/08(水) 03:01:35.54 ID:drrcredH0.net

スカイウォードソードは面白かったな


5:名無しさん:2015/02/07(土) 09:32:47.71 ID:rJeswVdE0.net

DQ10ぐらいかな 
唯一100時間近く遊んだわ 


5

8:名無しさん:2015/02/07(土) 09:33:37.24 ID:urf1lm4wp.net

>>5 
全然やってねえじゃねえか 


12:名無しさん:2015/02/07(土) 09:34:43.51 ID:DS1zcwxur.net

ドラクエソードはぶっちゃけ楽しかった 


80:名無しさん:2014/11/29(土) 22:01:01.64 ID:Cj9b/UTR0

オプーナって知ってる?
私の初めてのWiiソフトで
バトルが斬新で衝撃的でした 


61:名無しさん:2015/07/08(水) 03:11:42.61 ID:2PinXTJu0.net

キャラゲーだけど涼宮ハルヒの並列

61

62:名無しさん:2015/07/08(水) 03:38:05.54 ID:K48RxjRI0.net

ソニックカラーズはWiiDLソフトとして出して欲しい
アトラスのホスピタルが出せるならセガだっていけると思うんだが


97:名無しさん:2015/07/08(水) 20:39:44.06 ID:EUrPjH930.net

Wiiスポーツの卓球が1番ハマった 


3:名無しさん:2014/11/28(金) 13:51:38.42 ID:KUIQwPTc0.net

敢えて安藤ケンサクを推そう 


20:名無しさん:2014/11/28(金) 14:24:32.37 ID:VlGFcTyB0.net

罪と罰 
カービィwii 


20

74:名無しさん:2014/11/29(土) 15:15:10.59 ID:Xzl1C7f/0.net

罪と罰 
アクションシューティングでもトップクラス 


64:名無しさん:2015/07/08(水) 04:01:16.50 ID:SgEXdz500.net

エレビッツ
しかしこういうスレで書くと酔うって言われるジレンマ(´・ω・`)


25:名無しさん:2015/02/07(土) 09:56:47.88 ID:uI/70j1W0.net

接客と小さい子供に 
はじめてのwii 
wiiスポーツ 
はめちゃくちゃ受けがよかった 
ソロで楽しむようなゲームは少なかった 


30:名無しさん:2015/02/07(土) 10:26:27.94 ID:lUDssKVa0.net

428は? 
俺やってないんだけどね 


30

32:名無しさん:2015/02/07(土) 10:29:46.63 ID:8XElWGhQd.net

>>30 
面白いけどPSで完全版出てる 



28:名無しさん:2015/02/07(土) 10:00:13.95 ID:90Md09WHp.net

零やる為だけに買ったし 
後はVCやれれば満足 


68:名無しさん:2014/11/29(土) 09:44:14.68 ID:H9R+DJxM0.net

ガンダムMS戦線は面白かった
連邦に比べてジオンのMSの貧弱っぷりがアレだったが
設定上しかたないんだけど


87:名無しさん:2015/07/08(水) 10:23:52.45 ID:nLZyEMmC0.net

ブームブロックスは名作 
ドラゴンブレイドは個人的に推したい 


87

21:名無しさん:2015/02/07(土) 09:40:57.44 ID:uHS4GQMzD.net

スマブラとバトレボしか無かったけどそれだけで十分元取れたわ


wiiに名作ソフトって本当に無いよね
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1436280588/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1417150152/ 

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク