
1:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:19:01.64 ID:r/2s+cvOr.net
バイオハザード

2:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:19:30.14 ID:v0RMKCNA0.net
鉄拳
6:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:19:50.98 ID:kKrHAhSi0.net
ペルソナ異聞録
7:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:20:11.60 ID:dxyOLHNo0.net
せがれいじり
5:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:19:43.61 ID:ul4OboBT0.net
クラッシュバンディクー

123:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:38:42.19 ID:55+LVl9h0.net
>>5
これ
64:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:28:56.08 ID:yFKd80R/p.net
ソニーコンピューターエンターテインメント!イェイ!
19:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:21:39.49 ID:n5tm0U120.net
グランツーリスモ(初代)
18:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:21:07.03 ID:z1vvLQFo0.net
MGSインテグラル
今は英語音声つかなくてつまらない

101:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:34:55.44 ID:jkFAhiUt0.net
MGS
パワプロに付いてた体験版やってどハマりして製品版も買ったって
スカスカになるまでやったな
20:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:21:48.21 ID:u3h23SjD0.net
モンスターファーム2
25:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:22:10.82 ID:B4PbeozI0.net
サルゲッチュと一緒に買ったはず
27:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:22:38.18 ID:5L0Z1G+9a.net
牧場物語ハーベストムーン

30:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:23:01.76 ID:3oUhUyUS0.net
ACMoA
セラフのセリフほんとすこ
35:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:23:50.25 ID:oOe/6N+V0.net
クラッシュバンニングだったけ?あれしか持ってなかったな〜
36:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:23:52.87 ID:3l1ve16x0.net
闘神伝
42:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:24:38.84 ID:6eJz//oW0.net
アークザラッド

54:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:26:47.67 ID:Kh7PPTrN0.net
>>42
ワイガキ、あまりの短さにブチ切れる
59:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:28:04.02 ID:vk0PsqGw0.net
>>54
なお遺跡ダンジョン
28:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:22:40.55 ID:VqldybOu0.net
なぜかパラッパラッパー思い出した
124:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:38:43.35 ID:Bl7cKz5a0.net
クラッシュ
サルゲッチュ
パラッパ
なぜキャラクター路線を潰してしまったのか
134:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:40:54.84 ID:jrZq/uEWa.net
>>124
ゲーム自体よりCMで知ってる層も多そうやね
どれも物凄いインパクトあったし
166:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:49:03.11 ID:7yY8vwHf0.net
パラッパラッパーのCMのおヒョイさんほんとすき
44:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:25:17.29 ID:WYmZqwB70.net
ゼノギアス
今でもたまにやる
15:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:20:54.20 ID:zPgfoabQ0.net
FF7

50:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:25:57.59 ID:vk0PsqGw0.net
幻想水滸伝
55:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:26:55.64 ID:jriTROBF0.net
新戦記ヴァンゲイル
58:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:27:34.71 ID:LjOkhMA90.net
飯田とか古田が出てた筋肉番付
164:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:48:22.94 ID:lHjRWc4o0.net
筋肉番付の跳び箱で親指擦り切れたンゴ

57:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:27:05.82 ID:BCi+W3+RK.net
ボクサーズロード
60:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:28:15.51 ID:A1dcK4kD0.net
クロノクロス
63:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:28:51.40 ID:xMD7RbI70.net
電車でGO!
74:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:30:24.14 ID:mDcA5x7ga.net
一番最初にやったゲームが卒業Rだった
パッパからののクリスマスプレゼントやった

66:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:29:08.85 ID:dwL94nM7r.net
ここまで鈴木爆発なし
72:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:29:53.79 ID:Ho0Ai3NK0.net
ロックマンX4
今Vitaでやっとるわ
76:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:30:30.37 ID:chf2wsQrK.net
なぜジャンピングフラッシュ2がでないのか
82:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:31:34.13 ID:yFKd80R/p.net
サイバーボッツ

88:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:32:50.62 ID:yFKd80R/p.net
ジャスティス学園
84:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:31:42.98 ID:mpJLk/eA0.net
ビヨンドザビヨンド
94:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:34:07.60 ID:DMwtnePr0.net
シヴィライゼーション 新・世界七大文明
80:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:30:57.94 ID:xMD7RbI70.net
俺の料理

86:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:32:39.66 ID:VmrMWd1+0.net
アインハンダー
95:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:34:14.20 ID:z47CEIYh0.net
ファンタシースター
意外とやれる
97:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:34:25.36 ID:o7Jjfict0.net
ここまでデュープリズムなし
107:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:36:34.53 ID:lHjRWc4o0.net
シンプル1500シリーズ

98:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:34:24.05 ID:7juo0hlu0.net
アストロノーカ
104:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:35:47.27 ID:rnPtj1Jp0.net
テイルコンチェルト
105:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:36:16.29 ID:JPlGb/fj0.net
ときメモ2
106:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:36:18.01 ID:jrZq/uEWa.net
パワプロ98

126:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:38:58.04 ID:jkFAhiUt0.net
>>106
権田か速水で迷ってたな
卓球部出身にすると何故か普通より沢山変化球を最初から覚えさせたり出来たな
68:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:29:34.98 ID:qz2UfHFh0.net
実況パワフルプロ野球99開幕版
108:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:36:38.90 ID:Kh7PPTrN0.net
ワイはガンパレードマーチ
ガンオケも全部限定版買ったもよう
112:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:37:11.73 ID:D1L7AyIk0.net
ツインゴッデス

115:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:37:25.78 ID:Lnm3glYv0.net
トバルNO1
133:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:40:54.62 ID:QmH5/nZ60.net
ウンジャマラミー面白杉内
いまだにプレイする
122:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:38:21.49 ID:Rj8EAx4s0.net
なぜかレイジレーサー思い出した
118:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:37:53.12 ID:MTs+fwXW0.net
ビーバス&バットヘッド
これの為に買った

132:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:40:53.85 ID:9Vc3f62T0.net
ff
バイオ
リンダキューブアゲイン
138:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:41:41.37 ID:lHjRWc4o0.net
俺のしかばねをこえて行け
140:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:41:56.59 ID:iCn5Ri/Q0.net
武蔵伝
144:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:42:24.34 ID:lHjRWc4o0.net
レイン めっちゃ高くなってビックリした

152:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:44:18.30 ID:0cgNVbI10.net
>>144
近所のゲオで9000円やったで
高杉内
156:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:45:48.98 ID:lHjRWc4o0.net
>>152
この間ブックオフに売りに行ったら300円やったわ
バカにしすぎとる
142:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:42:16.08 ID:KElrXx1s0.net
ワイルドアームズ
150:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:43:58.22 ID:lHjRWc4o0.net
北斗の拳
146:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:43:24.04 ID:Osbvnuw40.net
GHOST IN THE SHELL
初めてのps1がこれやった
151:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:44:12.26 ID:bzfHa+vA0.net
ドミノ君を止めないで。
159:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:46:21.88 ID:lHjRWc4o0.net
トロンにコブン
160:風吹けば名無し:2015/04/27(月) 00:46:33.44 ID:oByf4EHa0.net
I.Q

PS1と聞いて初めに思いつくゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430061541/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
次いでテイルズオブデスティニー。
当時ゲーム屋でバイトしててメチャクチャ売れてたから
今でも遊んでいるよ
RPGが苦手でドラクエすら遊んでなかったけど
初めてハマってクリアまで遊んで、初めて泣いたゲーム
初期のキラーソフトだったしな
今出されてもなあ、って感じの印象になりつつある
技のすれ違いだらけでひどいゲームだったなあ
当時は3面以降いけなかったけど
一番好きというわけではないけど
何故か象徴的に見える
ビヨビヨ
らららプレ〜イステ〜ション♪
ってやつ
キングスフィールドシリーズ
アーマードコアシリーズ
エコーナイトシリーズ
シャドウタワー
それまでのゲーム機には無かった楽しさだったなぁ
ミント様大好きじゃあ
ついでに買ったDX人生ゲーム
やっぱ初期にはまったのは印象深いわ
好きなのはまた違うけど
未だにコレを越えるデジモンのゲームは無いと思う
LRボタンが二組あるコントローラーを生かしたゲームだったし
ジオンの系譜、リッジ4と続く
ps2だと忍道です
ヤドランカさんのファンになったよ
持ってないし実際にやったことはないがw
曲が好きね
二枚組が熱く心を揺さぶるぜ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。