
1:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:29:03.30 ID:D8OLAcjI0.net
どんなのがあるん
2:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:29:19.22 ID:KDapCvYE0.net
影牢
3:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:29:22.79 ID:xFvd7vlH0.net
クラッシュバンディクー
5:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:30:33.29 ID:diztwJK5a.net
俺の料理やろなぁ

27:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:36:05.16 ID:jAV/gI7k0.net
>>5
懐かしすぎて草
49:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:44:48.32 ID:diztwJK5a.net
>>27
お邪魔で焦る課長が見たいやで
9:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:31:56.27 ID:4vWSCtDr0.net
RPG除外してなにがあるんや
13:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:33:16.88 ID:9557F5Ef0.net
ペプシマンとかバーガーバーガーとかやってくれや
プレミア付いてる名作

14:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:33:27.12 ID:waB8xLxmp.net
バーガーバーガーやろなあ
7:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:30:45.20 ID:WRITZKYh0.net
サルゲッチュ
10:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:32:15.71 ID:zqqi9rs+a.net
やるドラシリーズとかやってみてほしい
38:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:40:34.60 ID:K0R+HXSQ0.net
ダブルキャストでテンパれ

25:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:35:47.34 ID:OBILwHCG0.net
ポリスノーツ
26:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:35:51.67 ID:s+Oh2GxZ0.net
クロノア
30:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:37:31.55 ID:lvW+yyv30.net
ガンパレードマーチ
17:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:34:16.52 ID:ofpTSLOYp.net
IQとかモンスターファームやってて嬉しいわ
ワイが子供の頃に流行ったゲームばっかりやって欲しい

41:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:42:01.39 ID:aKDowyUn0.net
いくら解禁になったとはいえIQとか画面映えしない単調ゲームで二週跨ぎはないわ
42:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:42:24.72 ID:ozUIU87G0.net
psは名作多いから解禁はまあええけど2,3話構成が増えそうやなあ
18:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:34:17.78 ID:xFvd7vlH0.net
サターンのデス様とかクソゲーをもっとやって欲しい
22:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:34:40.61 ID:e7mU+Mwh0.net
アストロノーカ

37:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:40:19.03 ID:0c6gFfSY0.net
>>22
絶対1日じゃ終わらんやろ
PSはサクッとできるのが少ないわ
24:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:35:14.39 ID:YURy59OgM.net
攻殻機動隊はどうなんやろ版権的に難しいんやろか
31:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:37:37.04 ID:F16UftnP0.net
クーリースカンク
32:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:37:45.03 ID:ZJrpRfpy0.net
太陽のしっぽ

33:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:38:12.50 ID:Ej2RZd9B0.net
エイブやっときゃ間違いないで
プリペル回の再現や
35:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:38:41.90 ID:4vWSCtDr0.net
バグ多めのやつとか回避するの大変やろ
36:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:39:59.17 ID:YURy59OgM.net
クーロンズゲート
44:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:42:33.97 ID:0c6gFfSY0.net
パンツァーバンディット
これはええやろ
確かプレミアついてたきがするけど

51:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:45:55.51 ID:dbM7K30F0.net
ロックマンX4やるンゴ
52:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:46:17.97 ID:0c6gFfSY0.net
ロードブラスター・・・は移植やからあんまPSっぽくないか?
54:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:47:44.46 ID:yJKMSCV+K.net
トゥームレイダー
55:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:48:22.54 ID:/BIerOqx0.net
夕闇通り探検隊

28:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:36:40.28 ID:t/AGX05g0.net
トワイライトシンドローム
57:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:49:15.95 ID:do1b1sieM.net
せがれいじり
がんばれ森川くん2号
59:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:50:37.82 ID:1W8dZwg40.net
アドベンチャーゲームだと有野のツッコミが冴えるわ
61:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:51:10.34 ID:5m/xg9Zia.net
ときメモ2でもやったらいいんじゃないかな

63:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:52:08.04 ID:0c6gFfSY0.net
>>61
ほむほむ会長クリアで
77:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:59:55.82 ID:u/vBH3MV0.net
ときメモパズル玉
64:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:52:34.21 ID:DfxkyEXL0.net
ギャロップレーサー
65:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:52:38.99 ID:c/sIOXMK0.net
バイオハザードはありそうやない?
ゾンビ犬のリアクションおもろそう

68:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:54:49.03 ID:0c6gFfSY0.net
>>65
あれは課長知ってるやろな絶対
「ここ確か犬おるんやなかったかな〜」
とか言いながら知ってるのに犬にガブガブやられそう
56:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:49:10.23 ID:TC5Cj0PTp.net
バイオはスペシャルでやりそう
71:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:56:44.82 ID:2ZPQAHOZ0.net
バイオはプライベートでプレイ済みやからやらんらしい
70:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:56:29.69 ID:O5y7ZPfnr.net
LSDを終始困惑しながらやりよくわからないまま時間切れ

73:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:58:14.82 ID:YURy59OgM.net
>>70
オマケくらいなら放送できそう
50:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:45:44.68 ID:iEZ7L2muE.net
デュープリズムとかダイナマイト刑事とか
69:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:55:06.45 ID:h1dIXe/Dp.net
ヴェイグランドストーリーとかやらせてみたいけどクリア出来るはずないしなー
パズルだけなら出来るか
45:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:43:12.47 ID:q3hrU0Cz0.net
シルエットミラージュ

48:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:43:50.44 ID:ozUIU87G0.net
ps2解禁と番組終了どっちが早いか
72:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:58:00.90 ID:4q18SX6r0.net
リンダキューブ
74:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:59:19.67 ID:h1dIXe/Dp.net
PSソフトだと1日でクリア出来るのシンプルシリーズしか思いつかん
66:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:52:52.51 ID:CeO4h2DQ0.net
武蔵伝

76:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:59:50.01 ID:31/Adxf20.net
ブシドーブレード
79:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 09:00:36.81 ID:c/sIOXMK0.net
1日でクリアできるアークザラッド
80:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 09:00:39.98 ID:1W8dZwg40.net
酔うから3Dポリゴンゲーはしんどいだろうな
75:風吹けば名無し:2015/04/13(月) 08:59:26.42 ID:fgTWvNww0.net
1日でクリア出来る事考えたらノットトレジャーハンターで
今後ゲームセンターCXでやりそうなPSゲームて
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428881343/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
怪物から逃げるだけの鬼ごっこゲーだけど謎解きも一応あるし頑張れば1日クリアも出来る
アインハンダー
俺個人としては謎解き課長としてSSの慟哭 そして…をやって欲しいんだけど攻略本なしじゃ無理かな
パカパカパッション
やっぱりメジャーなタイトルだと知ってる人も多いから思い出とか共感できるし
この番組を知ってる人間からしたら邪道中の邪道だぞ
北陽の伊藤さおりとか出てるし有野が何て言うか見てみたいw
「ストレイシープ ポーとメリーの大冒険」だな
ゲームとしても隠れた傑作だし
裏面やるならカイの冒険的なのも期待できるんじゃないかと
クリアするだけなら簡単だしゲーム自体映える展開もある
二人で出来るしそんな長くなかったはず
一話で終わるだろうし
騎士団のところでテンパッてもらいたいw
銀河万丈ボイスの教官に怒られまくるの見たいけどなw
虹色町の奇跡
メールプラーナ…は時間かかって番組向きじゃないか
課長がドラクエとか私的にやってるし。
二話を使ってマイナー名作アクションとかやりそう。
スクエニなら良くてデュープリズム。
後はアーカイブにあるクソゲーするかも。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。