
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2013/04/04(木) 18:44:58.09 ID:fL28tJ+z0
楽しい(´・ω・`)?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:08.75 ID:oPMVTE/Y0
たのしい
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:46:02.36 ID:RwTwb3ez0
勝つから楽しいよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:46:24.70 ID:v4iFN0Fh0
対戦だったら当然のこと
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:46:52.04 ID:Ra3BDZ4U0
負けたときに強キャラ使って楽しい?って言うやついるよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:47:09.28 ID:uBx5EqO90
あ〜いwww百鬼から〜wwww阿修羅ァあああwwwwwww

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:47:24.06 ID:FY0AE9mW0
ここまで厨キャラ使い
弱キャラで強キャラ無双するの楽しすぎワロス
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:49:07.10 ID:ip2a+w/F0
>>9
こういってる奴たまにいるけど
10回くらいぼこると無言で不機嫌になるのわかるんだよね
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:47:45.22 ID:HALvQGuf0
あえて弱キャラ使う奴は何考えてるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:49:32.07 ID:QRCLLwGt0
>>10
単純に好きだから
ほかの機体にはない特徴がある
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:50:16.14 ID:tMYTIm2M0
>>10
弱キャラでやる俺カッケーwwwww
弱キャラで勝てる俺カッケーwwwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:52:53.05 ID:nSvE4nI10
>>14
それもあるな
しかしどっちかと言うと負けた時の免罪符みたいな感じにしてる
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:50:33.36 ID:wPPmcdoi0
好きなキャラが強キャラなんだよくそが
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:50:51.90 ID:pTBgL6n00
強キャラ回しでも良いけど部屋の空気は読んで欲しい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:51:27.35 ID:uBx5EqO90
強キャラ使いはキャラに頼って自分が強いと思うクズ
弱キャラ使いはキャラが弱いから俺は弱くないと言い訳するクズ
つまり中堅使いが最強
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:52:45.95 ID:d4olZqyf0
好きなキャラが弱キャラなんだよクソ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:52:54.12 ID:6pyYNqho0
前作好きで使っていたキャラが次作で厨キャラになってたときの切なさ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:53:50.34 ID:zCuKBpTV0
強キャラでゲームに慣れてから弱キャラでどこまで行けるか挑戦する
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:57:24.46 ID:XctEaAD20
正直弱キャラ使うのは保身なところもあるよね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:57:59.05 ID:6pyYNqho0
コノシュンカンヲマッテイタンダー!

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:58:59.83 ID:u9SezpMv0
>>52
ガンガンのフルクロスって強い?
>>52
ガンガンのフルクロスって強い?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:00:20.36 ID:QRCLLwGt0
>>56
エクバはかなり強い
フルブは使う人による
ひとまずコノシュンカンヲマッテイタンダーにはあまり怯えなくてすむようになった
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:58:05.05 ID:5CHDg/Y/0
アクションとかだと強キャラもバンバン使うけど
格ゲーだと好きなキャラしか使わないな
kof98の時は頑なに大門は絶対使わなかったわ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:00:16.93 ID:aee2QyuL0
逆に使用者が少ないのしか使わない
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:04:10.23 ID:G6+2JrGo0
俺は強キャラ寄りのあんまり目立ってない奴使うかなー
叩かれるのは嫌だから、ひっそり勝ちたい
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:04:42.51 ID:B9+f3+K/0
ビジュアルとかキャラのコンセプトで選ぶから強さうんぬんとか言われてもね
結局強い弱キャラ使いと弱い強キャラ使いなら強い弱キャラ使いが勝ちますしおすし
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:05:34.17 ID:89s8wIWE0
熱血行進曲で冷峰しか使わない奴wwwwwwwwww
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:07:18.07 ID:dN1VqJ100
>>82
集まってる家の奴がれいほうを取るルールだった
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:08:46.24 ID:5vcIgriuO
>>90
これ全国共通だったのか
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:05:49.12 ID:5vcIgriuO
実際に対戦して「強キャラばっかりつまんね〜」←まだ分かる
動画勢「強キャラばっかりで見ててつまんね〜」←は?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:10:21.37 ID:aUofJkqw0
いや弱キャラなんか使っても負けたらつまらないだけ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:11:00.01 ID:bGuSrJ2k0
強キャラ使いでまともにコンボできず挙句には技性能押し付ける友人に普通のキャラで立ち回りとコンボで勝つのがすっごい気持ちいい
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:11:54.09 ID:gB4tUJvp0
やっぱり強い弱い関係なく使うんだなお前ら
投げキャラとか萌えキャラとか
俺もどの格ゲーも主人公キャラしか使わないという拘りがあるわ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:14:49.77 ID:QRCLLwGt0
一度全キャラつかってみるとわかる弱キャラの強さ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:15:16.54 ID:BJyvWr7k0
一通り試してしっくり来たのがたまたま強キャラだった
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:15:22.15 ID:TJduRuA/0
強いキャラ好きだから使うよ
弱キャラは切り捨てるよ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:15:38.35 ID:HALvQGuf0
昔は弱めなキャラをあえて選んでたMVC2で吹っ切れた
やっぱ強キャラのほうがいいよ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:16:08.79 ID:dN1VqJ100
弱キャラはいいが下位互換キャラは悲しい
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:17:18.85 ID:GN7cEdDf0
弱キャラで勝ってドヤ顔奴wwwwwwwwwwwww
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:18:36.33 ID:ZzJrjO9X0
癖ありキャラを極めるのが一番楽しい
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:28:43.90 ID:TJduRuA/0
愛(笑)とか言ってる奴に限って強キャラ批判するんだよな
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:30:53.35 ID:nk5grItL0
かわいいキャラ使いますけど悪いですか?!!
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:31:22.73 ID:B9+f3+K/0
偶然強キャラ選んでたらいっそ開き直って
こいつの投げのリターンにキャラ愛を感じました!
とかそんな事言ってるわ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:34:57.53 ID:Xbyr2Xmu0
キャラ愛で弱キャラ使ってる奴は強キャラや強キャラ使いに文句言ってるイメージ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:36:22.64 ID:ip2a+w/F0
>>154
それが弱キャラ使いのアイデンティティーだもの
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:39:22.27 ID:P6036N1p0
上手い奴がやってるの見て
「あのキャラつええwwwwww使うべwwww」
と思って俺が使うと弱くなる現象
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:43:51.50 ID:Ex3tDhfz0
弱キャラ使いは大抵弱キャラ使ってるから弱くて当たり前って保険が欲しい+弱キャラ使いこなす俺上手いだろ?的な奴
弱キャラが潜在能力は低いけどお手軽にポテンシャル引き出せるキャラで
むしろ中級者までのレベルでは強キャラより強いという事を分かってない
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:48:50.03 ID:kDQuxTOh0
使いたいキャラ使う
どうせ負けても楽しいし
負けたら負けたで考えることがある
勝ったら喜ぶ
ほんと対戦ゲーはたのしいで
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:15:45.33 ID:NBM2FojeP
SランクじゃなくてAランク当たりを使って強キャラ厨じゃないように振る舞うのが俺のジャスティス
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:20:04.60 ID:Xbyr2Xmu0
>>195
Sキャラは技か性能が他キャラよりぶっ壊れてるからね
Aキャラはそこまで強くなくても優れてる点あるし使ってて面白いキャラ多いから俺もAキャラ使うことが多いわ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:27:16.55 ID:5M6gItCI0
こういうやつよくいるけどさ
自分も強キャラつかえば?
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:48:28.39 ID:bo8EvlBl0
好きなキャラで勝てよってよく言われるけど強いキャラが好きなんだよな
で、出た〜wwwゲームで強キャラしか使わな奴www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365068698/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
好きで使ってんだよごちゃごちゃいうな
フルクロスとか高性能すぎて追いつけないレベルのオールドタイプなんで勝ち負けよりゲームプレイ自体に楽しみを見出してます
ちなみに勝っても負けても「あの動きはねぇよ・・・俺何やってんの・・・」って後悔が出てくるからよほど足を引っ張らずに完勝しない限り対人戦はストレスにしか感じない
よって対戦要素はランキングとかだけでいいよ、別にスコアラーでもない限り気にならんしな
今はネット対戦が主流で名も顔も知らぬ相手に気遣う必要もないもんな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。