
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:05:05.14 ID:gs3pJKrv0
今週、Vitaの売上が1万を切ってまた4桁に戻ってしまった
4Gamer.net ― 「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130123061/
原因はモンハンモンハンと馬鹿の一つ覚えみたいに言われてるけど
正直P3が期待はずれすぎてブームの熱は冷めた気がする
洋ゲー厨じゃないけど国内は3DSで需要が満たされてるし
海外しかないと思う。逆に3DSは海外サードが弱いからね
後PS Vitaにまつわる宣伝広報の無能っぷりは異常。ここは改善すべき。
で、結局この先きのこるにはどうしたらいいと思う?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:06:10.92 ID:b8dg7X/f0
きのこるのは無理だろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:06:26.76 ID:Uc0Hi8C50
なんかvistaのパチモンみたいな名前がだめだわ
改名したらいいんじゃね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:09:26.53 ID:Zh/A8cHF0
3DS→15000円
3DSLL→18900円
Vita→24980円
Vita(3G)→29980円
そりゃ売れるわけねーわ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:14:06.43 ID:oYbUzMxA0
メモリーを安くしたら買ってやる
独自規格辞めろよ馬鹿
セキュリティのためとはいえ売れなかったら元も子もないだろ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:14:40.71 ID:oPQUPSNK0
本体持ってる側からすれば、ストレージが少ない。あと肝心のストレージが高すぎる。買い足そうと思えないほど高いからDLコンテンツとか死にかけてるし。
携帯ゲーム機としては優秀なスペックだとは思うけどなー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:15:59.14 ID:KpACkqVPP
割れ対策の独自規格自体はいいんじゃね
問題は値段が高すぎること
vitaが発売した頃はそこまで割高感はなかったんだが、最近は全体的に値下がりしてるから割高感が凄まじい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:16:16.78 ID:F37kObqb0
PSPは割れがひどかったらこうなるのも仕方ないんだけど
独自規格のメモカはあれだわー。せめてもうちょっと値段を下げろと。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:17:57.12 ID:F37kObqb0
持ってる自分からすると本体の性能とかには全く文句ないんだよ。
だからもうちょっとあとはユーザーフレンドリーな価格設定を。
メモカもしかり、ゲームのダウンロード版の価格もしかり。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:21:08.71 ID:F37kObqb0
GE2出たときに一緒に買うって人も結構いそう。
http://www.godeater.jp/
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:21:58.57 ID:6eJ4wv3Y0
>>53
そのつもりだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:21:51.20 ID:nuUCWhdMO
とりあえずあの機能を活かせるゲームを作るべきだよな
グラビティデイズは良かった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:21:55.08 ID:KYq0zBg00
ソウサクとGE2に期待してます
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:24:01.78 ID:Dmbw4LrzO
まあPSPも初期は酷かったし気長に低価格化とPSPの退役まで待てば
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:27:25.43 ID:F37kObqb0
ただ転送速度とか性能面はしっかりしてるよな、メモカ。高いだけのことはある。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:28:21.10 ID:MSSuv0730
せっかくアナログスティックあるしサルゲッチュの新作ほしい
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:29:07.36 ID:yhysXKfx0
ラチェクラが出るらしいからそれに期待だ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:29:10.14 ID:Qa5jehXL0
真面目な話今度出るソウサクが
PSPのMHPを再現するソフトとなれるかどうかが最後のワンチャンだと思う

http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:30:04.49 ID:0B/yIOXQ0
>>89
それはない
本体だけなら良いハードだよ
可能性はまだある
102: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/31(木) 01:32:23.64 ID:ugfjm7Pc0
価格下げてコアな印象をどうにかするしかないじゃん
俺だって欲しいのに買ってないし
値下げはよ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:32:45.10 ID:hIFIMStY0
モンハンだせや....
フロンティアをVITAに対応させてよ
4はいらないから
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:40:52.68 ID:/utVa5vx0
映像の凄さが有機ELでこそブーストされるのに、そこの良さを伝えるには実機を触ってもらうしかないってのがなぁ
スクリーンショットは劣化するしモニタで動画見てもちょっと魅力見劣りするよね
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:43:11.29 ID:VZS/lCSv0
PSPと一緒で長生きするんだろ
そのうち売れ出すよ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:43:33.07 ID:w34LkTX20
モンハンって言うと叩かれるけど実際モンハン出したら爆発的に売れると思う
SONYはカプコンに土下座して作ってもらうしかない
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:45:00.90 ID:0B/yIOXQ0
>>144
なんだかんだ3DSもモンハン、どう森で売れたもんな いずれキラータイトルは必要だな
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:49:31.70 ID:Dmbw4LrzO
PS3ソフトのお手軽移植どんどん来れば買う
デモンズとかデモンズとかデモンズとか
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:49:42.61 ID:P87TLzzX0
この調子でPS2とPS3のソフト移植してくれ
新規作は重力みたいにポテンシャル高い奴を頼む
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:50:44.76 ID:mS6ZzS850
はやくFF10を移植してほしい
いまさらPS2引っ張りだすのがめんどくさい
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:54:29.72 ID:WmzhWd0B0
個人的にはVITAの性能をフルに使用して
FPSRPG作って欲しい。Fallout3みたいな。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:57:40.50 ID:gs3pJKrv0
>>171
オープンワールドは無理だろさすがに
リベットシティとメガトンとVaultをダンジョンでいくつか
此れ位な狭い世界での規模ならできるかもな
ただベセスダがやるとは思えんが・・・
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:55:44.69 ID:Oj0K2IpjP
VITAでマイクラでないかな
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:57:06.18 ID:zN/UkGWB0
vita欲しいけどやりたいソフトがないよう
メタルギアくらいかな
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:58:16.58 ID:WmzhWd0B0
>>181
グラビティデイズとP4Gはやっとけ
本体を思い切って買う気ならこの2つはやる価値が十分ある
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 01:58:07.14 ID:nUWsFWyD0
ぶっちゃけ今は携機3DSとPSPで足りるからな
3DSの売り上げが低迷してからが本番だ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:13:06.06 ID:w34LkTX20
高い
ソフトがない
これ論破できるやついるの?
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:16:46.91 ID:WU4zwC1fO
>>202 ソフトがないってのが大作が無いってのから厳しいな
ソフト自体は実は結構ある
214: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/01/31(木) 02:22:13.41 ID:mT9Aa0Z90
まずはスリム化だろ
携帯機のくせに重すぎる
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:24:23.10 ID:6lXMa4UN0
ダウンロード版アマガミさっさとだせ
そしたらVita買ってやる
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:24:24.87 ID:lf+GeVg20
vitaもってるけどUMDドライブは欲しい
PSPの頃に金払って買ったゲームにまた金払うのは嫌だし、そもそもパスポート対応してないゲームも多いし
中古とか投げ売りのUMDソフトで安く遊ぼうと思ってもできない
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:42:26.58 ID:iAx4oOBNO
P4はアニメ効果で割り増し気味に売れた気がするな
糞みたいな漫画ですらそこそこ売れたみたいだし
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:46:29.29 ID:w34LkTX20
つーかいつも思うんだけど高すぎだろ
本当にギリギリの値段なのかこれ?
なにを思って値下げしないのか
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:55:09.87 ID:N6YEBKA70
vitaのスペック的には息は長いから急ぐ必要無いと思うけどな
軽いコア向けソフトは結構出てるし
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 03:26:04.79 ID:jEQM0lRD0
背面つけるぐらいならLR23つけて欲しかった
あとスピーカーの音質は仕方ないとしてもあの位置は無いだろ
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 03:50:26.00 ID:SURLeKpm0
Vita買った俺としては、UMD廃止、専用メモステは必要な処置だったと思われ
中古も割れも大本に利益が行かないで同等の存在だs
今まで持ってたUMDはどうするのかってのは、そりゃそのままPSPで遊べよ
Vita買ったらPSP出来なくなるわけじゃないんだから
PC接続云々も別に不便って感じじゃない
まぁ、メモカが高いのは認めるが 買ってしまえば気にならないし
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 07:12:12.46 ID:xDvVODg30
pso2のため買う予定だけど新品は高いから中古が限界や
メモリも32Gで結構いい値段になるわ
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 08:24:31.99 ID:4UiuWOhi0
モンハンみたいに大衆にウケるようなソフトが必要だな
「PS Vita」がこの先生き残る道を考えるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359561905/
スポンサードリンク
コメント
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。