top4


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:41:34.96 ID:JL/AmDns0

ゲーム屋でバイトしてるけど全然売れないから純粋に聞きたい


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:42:16.10 ID:MmXOMLBY0

新しいものはとりあえず買っちゃうたちなので


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:43:25.66 ID:JL/AmDns0

>>3
なるほど。にしても全然売れんわ。


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:43:22.33 ID:fRQEPqtjP

PSO2のために
ソフトはEDF買ったけどすぐ飽きた。マジでやるソフトがねぇ


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:44:49.42 ID:JL/AmDns0

>>5
アンチャー、AKB、萌えゲーしか売れない。個人的には墨鬼を推したい。


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:44:10.23 ID:ZQgvnE/c0

アレ店頭でwifiにつないで購入できるようなシステムにしたらいいのに
そしたらネット環境無い人でもアーカイブスとか楽しめるのに


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:45:05.73 ID:iEMedGiH0

最近になって割と電車でVITA使い見かけるようになった


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:46:06.43 ID:JL/AmDns0

>>9
そうか?やはり3DSとPSPが多いよね。


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:56:49.54 ID:iEMedGiH0

>>14
今日は歩きVITAが1体、歩き3DSが1体、あと久しぶりに電車PSP1体だった
でも最近はVITA使いの方が割と目に留まる


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:45:58.50 ID:G7AP3YkjO

忍道2
P4G


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:46:04.51 ID:LhA3yXGM0

忍道2がクソ面白かった

13
http://www.shinobido2.com/

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:47:54.05 ID:JL/AmDns0

>>13
確かに忍道もたまーに売れるかな。


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:46:43.37 ID:A7LMu/mV0

ゴッドイーターとか閃の軌跡が出るまで待つ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:47:28.28 ID:GNf2jjRw0

P4G
今はカグラとWRCが楽しみ


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:47:45.85 ID:6nf3vk20P

きっかけとしてはGE2 買う時はグラビティデイズ
思わぬ発掘が忍道


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:12.80 ID:JL/AmDns0

>>24
グラビティデイズは賞とったよね。個人的にもやってはみたいが実際は全然売れない。

24
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:47:55.34 ID:A1IReJwl0

P4Gやるためかなあ
今は他のゲームで忙しいのでEDFとセルセタ積んでる状態


28: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 20:48:02.66 ID:YfZKjKMK0

Vitaはpsアーカイブス専用機
有機ELとバイノーラルで相当綺麗になるからな


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:49:08.09 ID:/yIlp6FQ0

>>28
メモリーカードが安かったらPSP壊れた時にVitaに買い換えたんだがな


48: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 20:51:10.48 ID:YfZKjKMK0

>>33
まぁ余裕あれば買い換えればいいよ
同じゲームでも相当違うからな


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:49:04.92 ID:TeQCBvv60

P4Gとトトリ
なのにまだDAZEとイースしか買ってないし来月の末にはPSO2


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:49:17.30 ID:JL/AmDns0

ペルソナが結構多いみたいだな。ウチでも発売日あたりは売れたが買取も多かった。

35
http://p-atlus.jp/p4g/

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:39.03 ID:RAd3e27J0

>>35
俺はペルソナと同時に買ってペルソナ同時に売ったわ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:01.62 ID:wUyd1Lxm0

シェルノサージユ目当て←三日で辞めた
DIVA目当て←結局買ってない
DAZE←言うほどの良作でもなかった
PSO2←うーんこの


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:14.13 ID:jam9MLqV0

ゴッドイーター2のために買おうかと思ってる



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:51:12.91 ID:JL/AmDns0

>>40
ゴッドイーターね。いまだにPSPのが売れるからなぁ。


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:37.61 ID:yG3/t+dz0

普通にDAZEとP4Gがやりたくて
あとPSPのゲームも右スティック使って遊べるし


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:50:58.61 ID:3YEjb6wI0

発売日当日通りかかる
たまたまキャンセルで1台空きが出ました
なんとなく買う
かたまり魂やる
放置
今に至る


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:51:32.55 ID:A1IReJwl0

VITAってスリープ状態での電池の持ち異常に長くない?
一か月ぶりくらいに触ったらまだ電池残ってたわ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:52:38.29 ID:wUyd1Lxm0

>>50
VITAの感覚で3DS置いといたら一週間ですっからかんで泣いた
電池周りはVITA優秀だねえ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:55:10.95 ID:fRQEPqtjP

>>50
今年の1月に買った初回限定版の電源入れたら電池がまだ半分残ってたのはワロタ
そしてRボタンが効かない地雷を引いた
買った初日に気付いたから新品交換してもらったら今度はLボタンが沈んでる
マジで糞すぎるわ。保証ギリギリに無償交換に出すからいいけど


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:51:55.58 ID:fRQEPqtjP

VITAが売れないのはメモカが高すぎるからだろうな
ソフトがないからアーカイブスしかないんだけどアーカイブス買ってると32GBでもすぐに足りなくなる
32GBで8,500円もするからな


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:52:17.50 ID:GNGxpfng0

ミクさん
それまでミクって最近流行ってるなーとしか思ってなかったけど
音ゲーやってみっか+せっかくだし知ってるキャラでてるほうがいいかな

で本体ごと買った

58
http://miku.sega.jp/f/

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:53:10.90 ID:ZQgvnE/c0

ミクさんゲームは面白く無いけど
ヌルヌル動いてるの見るのちょっと良いなと思った


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:54:36.98 ID:eIobtq3Y0

>>1
で、wiiuは爆売れですか?


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:20:55.20 ID:JL/AmDns0

>>73
そうでもない。


78: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 20:55:12.19 ID:YfZKjKMK0

78_1

性能もさることながら有機ELの素晴らしさ


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:57:06.07 ID:wUyd1Lxm0

PS系のボタン配置にタッチパネルだし音ゲーは適性高いかも
テクニカも販売されてる事だしもっと音ゲー入ってきて欲しい


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:57:11.56 ID:MMJQbMLu0

VITAは余計な機能大杉
背面もタッチもいらねーわ


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:57:56.33 ID:LhA3yXGM0

>>86
カグラを期待してるお前がタッチを要らないと言うのか
背面はともかくとして


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:50.73 ID:MMJQbMLu0

>>89
タッチを強要してくる時があるのがなぁ
タッチ機能オンオフできたらいいのに


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:57:34.32 ID:X8ZOBIDL0

すでに7本買って3月までに3本以上買う予定のソフトある俺は勝ち組か


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:59:25.96 ID:YtY0q4kM0

>>87
小粒なソフトは結構出てるしそう言うの好きな人にとっては当たりだろう
逆に続編や大作しか買わない人にとっては辛い


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:03:26.73 ID:X8ZOBIDL0

>>95
むしろVita買うまでは俺も大作とか続編ばっかり買ってたんだけどせっかくだからと思っていろいろ買ったら面白かった


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:58:05.87 ID:A1IReJwl0

はやく大容量のメモカ出てくれんかね


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:02.44 ID:eyDeQnSv0

三国無双
久々にやったら面白かったぞ


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:22.14 ID:40yiYeKP0

PSPのDL版はさっさと全部揃えろ
大容量メモカはもう値段気にしなくてもいいから早く出せ


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:01:07.53 ID:L6UIvfMD0

新しい物好きだから買った。ソフトはみんゴルしか持ってない
多分新型が出たらまた買うだろうな


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:01:12.59 ID:BVo6SE8p0

指でスピーカー隠れちゃうのはどうにかしろ


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:04:00.27 ID:Ah1m8kXE0

ディスガイアとDAZE目当てで買ったけどDAZEは大外れだった
代わりなのかなんなのか、ついったとか音楽とか、あとRearedは思いの外使えたのでそこは評価してる。スマホ持ってないからだろうけど
正直ゲーム部分の弱さが最大の弱点だと思うわ
アーカイブ取ったら何も残らんだろ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:04:18.13 ID:YIdxCEJ40

ペルソナ4ゴールデン
クソ面白かった


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:04:21.31 ID:Od2kv/Li0

vita版torneはかなり優秀だわ
今はそれ専用機になっちまってるけど


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:05:03.42 ID:e8O3X2wI0

なんだかんだソフトも楽しめてるけどなぁ
今月はデモンとモンモンもあるし
今まで文句つけてたところは最近だいぶ改善されてきてるし


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:05:52.24 ID:M36W3zXh0

ミクさんと地球防衛軍だな。
どっちもかなり面白くて満足してる。

133
http://www.d3p.co.jp/edf3p/

しかし背面タッチの意味は分からない。
一度オンにしてみたが俺の持ち方だと常に反応するのだが…


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:07:50.34 ID:fRQEPqtjP

>>133
汗で濡れてるんだろ
左右の握るとこちゃんと持っても反応しっぱなしなら初期不良


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:08:54.46 ID:X8ZOBIDL0

あと毎月ソフト買ってるような人はDL版ってタイプが多いから確かに店頭では目立たないかも
VIPや他の板でもVita楽しんでる人の多くがDL版やるから32GBのメモカ使ってるってのを聞く


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:10:06.76 ID:LhA3yXGM0

>>150
確かにDL板に手を出すと戻れなくなった
初回特典とか欲しい物ならともかく


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:09:54.14 ID:4J755B0S0

ダウンロードはいろいろと便利だからな、おかげで積みが減った気がする


181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:05.69 ID:4X0vnTy10

P4G
結局グラビティとP4G遊んで以来起動すらしてねぇ
やりたいソフトも出ねぇしなぁ


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:08.53 ID:s5GZ8vME0

とりあえず買っとくかで買った
後悔は全くしていない


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:47.21 ID:bbrY7IRL0

店頭に行った時にVITAにメモカ32GBとソフトが付いて3万だったから買った
理由はそれだけで目当てとかなかったから今体験版を食いつないでるわ・・・



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:17:12.19 ID:9bfBRie80

DAZEとアサクリのためだけど
やってるのはPSPのゲームばっかりだな


205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:21:41.40 ID:0SHZIljL0

今はイノセンスRやってる
改めてやるとこれ面白いな・・・・DS版は途中で投げたけど
ハーツRが楽しみで仕方がない


207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:22:02.04 ID:A1IReJwl0

保護フィルム付けてるけどやっぱ付けないほうが画面綺麗に見えるよね
樹脂でもゴリラみたいに傷付きにくい技術とか開発されんかね



211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:23:26.24 ID:JL/AmDns0

>>207
一応本体買う人には勧めてる。やはり必要だよ。
ちなみにPS3で故障の原因はホコリが多いからホコリキャッチャーオススメ


212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:23:34.65 ID:YtY0q4kM0

何となくだけどvitaってソフト買ってる人は色んなの買ってるけど
買わない人はミクだけとかペルソナだけとか両極端な場合が多い印象だ


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:25:37.11 ID:X8ZOBIDL0

>>212
俺もすごくそう思う


215: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 21:25:01.86 ID:YfZKjKMK0

コールオブデューティーのために買ったが見事に糞ゲーだったわ
まぁでも満足してるよ。サガフロ面白いわ

215
http://www.extremeedges.jp/callofduty/bod/

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:25:51.86 ID:JL/AmDns0

>>215
CODおもしろくなかったの?一応販促は作ったけどなかなかどうしてだったわ


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:26:36.35 ID:30F6YKO20

なんでか分からんが買ってしまった
まだ何もソフト買ってない


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:27:06.65 ID:tXc/kXCX0

ソウルサクリファイス楽しみ

226
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:28:35.51 ID:JL/AmDns0

>>226
常連と話しても期待してる人多いっぽい


241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:32:08.95 ID:oJWUjL6k0

実質2万ぐらいに値下げされてるけどさ
やっぱメモカで二の足を踏むのよ
ソフト込で3万超えは結構ハードルが高いと思うよ


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:32:50.72 ID:ulMxBIW30

有機ELがすごい良いみたいだけど、PSPのソフトやる分にも全然違うの?


246: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 21:34:37.68 ID:YfZKjKMK0

>>243
けっこう違うね
発色の良さに驚くと思うわ


251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:36:36.12 ID:ToASiJDk0

グラビティとかP4Gとか評判いいんで買ったった
これからソウサクと朧村正もでるし、ソフト少ないとは思わんな。満足してる


259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:39:45.36 ID:/vDz1JT8P

FF10のリメイクが出るという噂を聞いて…


284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:52:49.15 ID:kLs1dA1m0

VITA買ったけどディスガイアとメタギアしかやってない

どっちもPSのリメイク版


288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:54:36.33 ID:+Ui4R2Yu0

P4GとFateやりたいからほしいんだけど高くていまいち踏み出せない
かれこれ半年くらいほしいって言ってる


299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:23:12.83 ID:rVaff7cN0

>>288も含めVita持っててやってないのはもったいないと思うけど


301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:28:31.32 ID:eIobtq3Y0

>>288
FateはPS2あるなら、PS2版のが安上がりだぞ
ぶっちゃけ、新作花札をやりたがるファン以外は得は無い、システム回りと新禄BGMと新規OP程度で
P4GはP4やってるなら余計やらせたくなる良い出来だが


295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:03:55.42 ID:GChLTcym0

ソウルサクリファイスですね
あとpsオールスターズが楽しみ


309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:42:48.21 ID:OU+j0Rye0

とりあえずGE2の限定仕様が出るか出ないかをはっきりしてくれなきゃ困る


318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:51:42.42 ID:wFyvz1R+0

来たるべき未来のため


331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:18:16.37 ID:G7AP3YkjO

実はVitaって結構ソフトあるよね


337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:24:28.44 ID:YtY0q4kM0

>>331
数はあるけど小粒だから限られた層にしか魅力ないのよ
pspですら大多数の奴はモンハンありきで買ってるだろうしやっぱり話題作がないと


339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:28:46.93 ID:G7AP3YkjO

>>337 Vitaはソフトが無いんじゃなくビックタイトルが無いんだよね
まあVita所有者やゲーム好き以外が知らないってのはソフトが無いってのと変わらないんだけどさ…


335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:23:40.28 ID:FeBskQRY0

GE2まで買わない
出たら買う


Vita買ったやつって何目当てで買ったの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358854894/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事