16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月)
友達の家でカセットビジョン きこりの与作
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:14:22.93 ID:IXdp3TYI0
確かポケモンのエメラルドだったかな、小学5、6年生の時に初めて買ってもらった。

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:14:48.80 ID:CPHpQTKl0
ファミコンの、北斗の拳
3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/17(月) 00:15:13.30 ID:M0gkrlyB0
ドンキーコング2
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:15:45.69 ID:vWuumlIw0
>>1
高校生くらいか?
ファミコンのマリオだったかな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:15:47.07 ID:F7FmPwhK0
お風呂で棒に輪っか通す奴
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:16:22.65 ID:qY5t3n2s0
ゲームウォッチのタコから宝物奪うやつ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:21:56.98 ID:0ofaJzT40
FCスーパーマリオブラザーズ
世代は下だが
と思ったら>>11見てどっちが先かわからなくなった
オクトパスだな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:17:06.12 ID:XkfhVQYw0
ピコ?とかそういう名前の
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:17:09.87 ID:+gR/648W0
友達の家でカセットビジョン きこりの与作
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:19:43.69 ID:B3Gu9D7n0
>>16
お前は俺か
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:17:20.95 ID:JjZd5IIn0
ストリートファイター2
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:18:15.44 ID:S7YHhOjE0
GBのドンキーコングがさらわれるやつ
なんて綺麗なんだろうと感動した

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:20:00.62 ID:X9Afwn980
>>22
スーパーゲームボーイと同時発売したあれか
ファミコンのドンキーより面白くなってて良かった
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:18:42.39 ID:OKOdSoLD0
ロックマンXだわ
32: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/12/17(月) 00:19:46.20 ID:V6kAhyTh0
ポケモン緑
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:29:31.29 ID:8y9S+wsR0
>>32
ほんとは青が欲しかったんだけどあれローソン限定だったんだよなー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:19:54.65 ID:7tBUaSe50
キーホルダー型のテトリス
もしくはマックに置いてあったよくわからん横スク
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:19:59.75 ID:Axhi5njL0
記憶にあるのはゲーセンで親にお小遣いもらって遊んだギャラクシアン

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:20:05.23 ID:zEHM6QOL0
マリオカート(SFC)
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:20:22.84 ID:ZOkXhZFvT
SFCの何かだと思う
ドンキーかぷよぷよかマリオか…
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:21:18.95 ID:yhzSCndsO
普通にマリオ
幼稚園ぐらいだったかな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:21:20.88 ID:6kdFm9Fi0
たしかクレヨンしんちゃんの横スクロールのやつ
次は夢をみる島だった
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:21:42.44 ID:Z1qho6Sj0
6つの金貨
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:21:44.15 ID:JDqog0rO0
初代、星のカービィ
ゲームボーイやべぇぇぇぇって思った
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:22:19.79 ID:m/CYZueO0
ゲームウオッチのボール
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:23:05.89 ID:mrfrW/m70
X68000の出たなツインビー

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:23:08.13 ID:mNHrVpF0O
ゲームウォッチの天国と地獄
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:24:43.67 ID:HnvgylCZ0
FCのメビウスかツインビーかマリオブラザーズ3
それかゲームボーイのマリオ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:25:34.53 ID:zCSO3q1N0
ヨッシーとクッキー
糞つまんなかった
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:26:30.84 ID:5P/USYvPO
FCのファイアーエムブレムかゲームボーイのウルトラマン
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:27:06.27 ID:XKiiPcAM0
ドクターマリオかな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:28:22.26 ID:vOTHDAAp0
ワギャンランド
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:29:34.18 ID:8bQn9QhX0
フリスキートムだな今も家にある
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:30:04.79 ID:8s7H9z5Z0
ケイブマンとかいう電子ゲーム
火山の噴石をくぐり抜けて恐竜の卵を取りに行くやつ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:30:57.26 ID:MlzHgWb10
ファミコンのバナナとかいうゲーム。親がやってた
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:31:28.48 ID:6EcGyQBZ0
カービィSDX
今考えたらすげえと思った
98: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2012/12/17(月) 00:37:37.52 ID:onNIrXuR0
記憶にあるのはロードランナーかなぁ
あとドラゴンの縦スクロールシューティング
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:38:51.92 ID:ScWh+ok40
装甲騎兵ボトムズ青の騎士ベルゼルガだった。
あれのせいでロボオタに…
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:40:35.22 ID:/y/kYkHmi
ポケモン赤
今では立派な廃人です^^
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:43:26.42 ID:d2oEj+AJ0
MOTHER2だった
今現在も好きなゲームNO.1だわ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:44:06.24 ID:+gR/648W0
レーザーディスクのゲームやってた奴はガチのおっさん
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:45:04.55 ID:svbBVHs/0
>>109
VHDもあったよね。
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:13:21.85 ID:XvNrrfwq0
>>109
タイムギャルか?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:44:21.27 ID:QBrMCamH0
なんだろ、ドラクエ1?
直接世代じゃなくても親兄弟のゲームやったって奴は多いと思う
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:46:40.60 ID:k/mnXEbc0
スパルタンX
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:48:01.65 ID:iZBQmv010
おっさんばっかで今日も安心した
ちなみに俺はバトルシティーだ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:51:08.66 ID:EJe/3uuW0
所さんのまもるもせめるも
今改めてプレイしたい
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:53:40.76 ID:UUeNYzRC0
小3くらいのころやったクラッシュバンティグー
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 00:57:18.13 ID:csdRYwzJ0
バーチャ2かデイトナUSA
気がついたらやってた
そこから
SS PS 64と全て網羅してた
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:01:24.60 ID:yE9mQuoQP
エポック社の魚雷戦ゲーム
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:07:01.74 ID:gxOTTyQL0
電子ゲームなら多分ゲームウォッチのドンキーコング
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:16:27.53 ID:vJuznbHo0
このスレでスーパーマリオ以前あげてる奴ほんとかよ
31の俺より年食ってる奴いんのかよ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:21:11.39 ID:Ik//qgvGO
ジョイメカファイト
友達とずっとやってたわ

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:23:27.94 ID:tv0BbyPF0
ピコ→オペラ→かーちゃんが昔遊んでたごっついGBでテトリス→初代ポケモン
こんな感じ
ピコだかオペラだか忘れたけど、ニワトリの卵を孵す?ミニゲームみたいなのにハマったな
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:28:53.35 ID:uk+X/RWB0
多分ゲームボーイコレクション2
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 01:40:23.70 ID:EW8FSyAQ0
チョロQ2
攻略法知らずにずっと街回ってた。石の山で積む
お前らが生まれて最初にやったゲーム
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355670862/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゲーム歴20年くらいになるのか
バグを教えてもらってからはひたすらバグ遊び
海の生き物とかなんかそんな名前
ホントに何度も何度も…思えば文字も読めないうちから俺は…
幼稚園の頃にやり始めたからそのころはアクセルとハンドルしか操作せずにやってたから何度も壁ゴンしてたのはおぼえてる・・・
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。