9:名無しさん必死だな:2012/11/09 11:53:11.37 ID:23FOnB1Z0

好きなゲームを徹底的に遊ぶ時によくやる





1:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:46:00.91 ID:31+L8ACi0

縛りプレーしないと面白くないゲームなんかで遊ぶなよ



3:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:47:53.75 ID:S+i57jG+0

ハードやマニアックで遊ぶ意義ってなんだろうな



4:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:48:33.43 ID:A1Dr1Dzc0

人気があって面白いゲームを縛りプレイするのは
一種の功名心でやると思うけどね




6:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:50:38.15 ID:kK2RUZC50

効率厨は死ねよ



7:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:50:49.78 ID:31+L8ACi0

縛りプレーって要はヌルゲーを無理矢理楽しんでんだろ?
馬鹿かよ



8:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:52:03.58 ID:BC4Gv6yR0

クリア済みのゲームの再利用法としてはありだと思う
でも初見なのにそれをしないと成立しないゲームは糞




9:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:53:11.37 ID:23FOnB1Z0

好きなゲームを徹底的に遊ぶ時によくやる



10:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:56:19.68 ID:/O4x/7o40

スカイリムのスキルを全く使わずに全レベルを100にするのは苦労した



226:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:42:50.56 ID:wqBpnXXm0

>>10
俺も基本弓オンリーだ
近接になったら逃げてスニーク
縛ってるわけじゃないが、やってる事は縛りプレイ



13:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:58:13.51 ID:3sq4i1+r0

でも気持ちいいんですね、わかります。



22:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:05:15.24 ID:X0ZeCSLdP

やり込み全否定かよ



24:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:06:27.96 ID:4PWBxFgT0

別に人がどう遊ぼうが勝手じゃん
本人は楽しいんだから



27:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:07:34.10 ID:23FOnB1Z0

ゲームが簡単すぎるから仕方なくやるっていうのは馬鹿だと思うけど
そのゲームが好きだからやるっていうのは別に良くないか




28:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:07:37.19 ID:O4wflnTx0

んだね。何度も遊んで内に(この時点で面白いゲーム確定)
普通のプレイじゃ物足りなくなるんだよね。
縛りプレーなんてプレイヤーから愛情しか感じない。



35:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:09:01.54 ID:EvBXuBIMO

焼き肉をタレで食うか、塩で食うかの違いだろ。



37:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:09:31.19 ID:23FOnB1Z0

MGSで1つの武器オンリーとかみんなもやったろ?



48:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:11:58.81 ID:37JLm7y00

縛りプレイするまで遊び尽くすゲームに最近出会ってねーな



49:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:12:19.51 ID:Wss+ijtp0

バイオ4は縛っても縛らなくても面白いぞ



82:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:22:33.17 ID:IVfqtyfb0

>>49
あれはもはや操作自体が縛りじゃ・・・



52:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:12:49.99 ID:fZHLFKFD0

FEとか兵種で縛ったり性別で縛ったり出身地で縛ったり
自分なりのこだわりで好き放題できるから人気なんだろうな



58:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:14:59.07 ID:BAkXkLEYO

特盛ナポリタンの店とか
どんなに美味くても途中で飽きるから味変えるために粉チーズやソースがおいてあるだろ
縛りプレイとはそういうもの。面白すぎるが故に、楽しみ尽くされてしまった後の余暇
飽きてもまだやりたいと思われるくらい面白いんだよ
まぁ、最初からソースかけるのが好きな奴もいるけど好みだからな



60:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:15:01.65 ID:Wss+ijtp0

ゲーム本来の面白さがあるからこそ、縛りプレイに繋がるんだと思うが
元々のゲームが駄目なら縛りプレイもせんだろ




66:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:17:56.30 ID:/gPhq5xDO

縛ってない部分を駆使していかにクリアするかを
工夫するのを楽しむんだから、
ある意味通常プレイより深く楽しむと言えると思う。



85:名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:23:02.86 ID:kfyOub430

縛り意識したことないけど、強武器をあえて使わない事は結構あるな。




縛りプレーする奴って馬鹿丸出しだよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352429160/


1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク