8: 斑(東京都):2012/11/06 23:16:40.40 ID:DGPOIjaU0

俺もセッツァーみたいな男前になりたいぜ





1: ボルネオヤマネコ(徳島県):2012/11/06(火) 23:08:05.02 ID:0bXLwmxM0

あのキャラクターもドット絵に!
 2012年11月6日、スクウェア・エニックスは、2012年12月5日に発売予定の『FF』シリーズ25周年記念トリビュートアルバム「FINAL FANTASY TRIBUTE 〜THANKS〜」の最新情報を公開した。
 ひとつ目の最新情報は、CDのジャケット。ジャケットには、『FF』シリーズ創成期のメンバーで、
『FF』〜『FFVI』までのキャラクターやモンスター、背景など多岐にわたるドット絵やデザインを担当した渋谷員子さんによるドット絵キャラクターが並んでいる。このキャラクターはファン投票で選出されたもの。
『FFVII』以降のキャラクターは、初のドット絵化、それ以前のキャラクターも新たに描き起こしたものとなっている。

 もうひとつは、空白となっていた最後の参加アーティストの公開。手嶌葵&DE DE MOUSEの参加が発表された。
このスペシャルな2大アーティストが担当するのは『FINAL FANTASY IX』の人気曲であり、ゴールデンディスク大賞を受賞した「Melodies of Life」だ。

「FINAL FANTASY TRIBUTE 〜THANKS〜」
2012年12月5日発売予定
CD2枚組
価格:3000円[税込]
〜初回購入特典〜
・TOWER RECORDS / Village Vanguard → 特典音源集「RARE SQ」
・ HMV → ドット絵キャラクターステッカーシート

1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000016-famitsu-game


2: 黒(愛知県):2012/11/06(火) 23:10:53.90 ID:yP6x30G50

異論はない



4: メインクーン(岡山県):2012/11/06(火) 23:14:23.71 ID:04YeMKxb0

4・5あっての6だな



5: ボンベイ(大阪府):2012/11/06(火) 23:14:32.07 ID:LtI2QokG0

6が音楽もストーリーもやりこみも一番充実してる
13は駄作中の駄作




6: ベンガル(東京都):2012/11/06(火) 23:15:59.20 ID:MUAYsS5r0

ファイファンは5まで



8: 斑(東京都):2012/11/06(火) 23:16:40.40 ID:DGPOIjaU0

俺もセッツァーみたいな男前になりたいぜ



10: アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/11/06(火) 23:23:53.06 ID:JG7lQO/Z0

グラフィックが完成されてるっていえば6しかないしな。
なんか色々バランスがいいし。



15: ロシアンブルー(滋賀県):2012/11/06(火) 23:28:00.53 ID:uSN69Vo60

6って史上最悪だったよな
5ですごい人気になったのに
6のこれじゃない感の反動で7が売れたって話もある




23: ユキヒョウ(京都府):2012/11/06(火) 23:32:00.00 ID:xR+D/nyc0

>>15
同意。
3、4、5、6と順にやって何だコレマンネリじゃんつまんねー思って1回クリアしてソッコーで売った
何が評価されてるのか分からん



17: 黒(千葉県):2012/11/06(火) 23:28:30.63 ID:A9JzbWs+0

FC3に決まってんじゃん。

次点でFC2、
大きく離れて6。
他から突出してるのはここまで。

4、5は、まあ時々あるレベルの
良く出来たゲーム。
7は完全に明後日の方向にすっ飛んで行った
偉大なる実験作にして失敗作
そして8以降は一切評価の価値無し。




227: ユキヒョウ(京都府):2012/11/08(木) 13:07:53.65 ID:mklza9xh0

>>17
FF3は"壁に見えてすり抜けられる通路の迷路"が一番腹が立ったことだけは良く覚えてる
しかもそこに出てくる敵が武器攻撃で分裂するウザイ奴ばっかで悪い意味で印象に残ってる
ラスダンにまであってとことん人を怒らせたくてたまらないんだなという製作者の意地の悪さを痛感した



19: 黒トラ(岐阜県):2012/11/06(火) 23:29:56.13 ID:IzBTjW/c0

リアルタイムでやってないと
5って相当つまらん
ジョブシステム陳腐に思えちゃう



20: アメリカンショートヘア(京都府):2012/11/06(火) 23:30:03.09 ID:1eJt16/A0

FF2ってぶっちゃけクソゲーだよね



92: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/11/07(水) 00:25:39.20 ID:m6QG3G/Y0

>>20
時代がシステムについていけなかった
というてんでFF12と同じ



27: イエネコ(西日本):2012/11/06(火) 23:36:31.27 ID:JT0Ln/9YO

6はテレビCMに度肝抜かれた




33: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/11/06(火) 23:44:05.26 ID:E5RaXm9S0

どれも面白かったけど、時偶やりたくなるのは5と12だな



34: チーター(大阪府):2012/11/06(火) 23:44:41.94 ID:7L9ocKBS0

異論の少なさに驚いたわ
6と8は駄作だというのがおまえらの総意だったはずだろ……
4,5が名作じゃなかったのかよ?




36: キジ白(埼玉県):2012/11/06(火) 23:47:27.45 ID:dyyd06mZ0

>>34
8は名作、ゲームはFFぐらいしかやらないにわかが糞だ糞だ騒いでいただけ
システムと音楽、世界観なら8が最強
ストーリーやキャラクター入れるとちょっと落ちる



38: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/06(火) 23:48:08.12 ID:mGiMFoyg0

選べねーよ・・



42: アメリカンショートヘア(京都府):2012/11/06(火) 23:50:17.21 ID:1eJt16/A0

信者の鬱陶しさでは9がトップだよな



43: ぬこ(家):2012/11/06(火) 23:50:40.62 ID:rc1Gdfw60

俺の中ではバトル5シナリオ11で結論出てるわ



53: 黒(広島県):2012/11/06(火) 23:57:04.14 ID:demD2rVS0

ストーリーと音楽と世界観は神クラスでゲームバランスがウンコ
6をフルCG映画にしてたらきっと神映画になってたことだろう




56: 斑(神奈川県):2012/11/06(火) 23:57:14.99 ID:1LA2eikXP

6は目指しているところが高すぎて、スーファミだとちょっともったいなかったかなって思った
オペラシーンとか




67: ターキッシュアンゴラ(島根県):2012/11/07(水) 00:04:03.27 ID:JzeYfW730

>>56
それをスーファミでやるからよかったんじゃん



70: チーター(東京都):2012/11/07(水) 00:05:00.98 ID:IGEw+EGq0

8はな
殴る気持ち良さが最高だ
ゲーム開始から乱舞技でボッコンボッコン殴りまくる
剣のトリガーの手応えが最高だった
速射弾でダラララーって連射するのも気持ちいい

デビルメイクライの簡単操作版って感じで楽しんだ




71: ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/11/07(水) 00:06:47.37 ID:tXtik76E0

>>70
常にHP黄色にしておけば簡単にリミットできるから楽だったな



73: 斑(神奈川県):2012/11/07(水) 00:08:12.60 ID:thGrSZ6c0

4の魔法のエフェクトや効果音が最高です



81: スノーシュー(大阪府):2012/11/07(水) 00:16:24.97 ID:CtujQJTJ0

音楽は4
ストーリーは9
システムは5

総合力は3が最高



84: スペインオオヤマネコ(京都府):2012/11/07(水) 00:19:14.78 ID:jlJeEOyJ0

異論はない!
ブラキオレイドスを倒しまくる日々を思い出すぜ



90: 斑(大阪府):2012/11/07(水) 00:23:40.52 ID:S93k5KGc0

9はストーリーというか世界観と雰囲気が好きだわ



96: リビアヤマネコ(東海地方):2012/11/07(水) 00:34:12.71 ID:+Dy1987HO

10はイベント飛ばせれば最高傑作だと思う



98: ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方):2012/11/07(水) 00:35:10.91 ID:X4fG0ItB0

9はPS末期のロード地獄さえなければ良作の評価に甘んじられただろうに



104: バーミーズ(山梨県):2012/11/07(水) 00:51:44.16 ID:U8SkEQ9+0

8はヒロインは糞だが音楽、ストーリー、グラフィック共に良かった



109: アメリカンボブテイル(京都府):2012/11/07(水) 00:54:38.57 ID:pWw2SgQ50

「だったら壁にでも話してろよ。」はFF屈指の名言

109



FFでストーリー、音楽ともに最高なのは6だよな? 異論は認める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352210885/


1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク