30:名無しさん必死だな:2012/11/01 14:15:50.17 ID:X8s7/IFTO
フル3Dリメイクだとは思わなかった

販売元:スクウェア・エニックス
(2013-02-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
1:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:08:52.06 ID:mG2X52b30
みんな予想通りだろ?
2:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:10:29.84 ID:aO9yLvL70
せやな
3:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:11:16.85 ID:y8Q/AI4R0
3DSに出るのは予想出来てたが、発表のタイミングと発売日の早さには驚いたよ
65:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:21:57.10 ID:kNp+qwan0
>>3
隠し通してたよな
スクエニにしちゃ偉い
4:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:11:34.14 ID:IQ3zAIhW0
DSからの流れだから何も驚きはないな
イケメンファンタジーが3DSに出たら驚くけど
10:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:16:24.70 ID:kC1FFl8u0
発売日は想定外
DQ10の発売から1年は絶対にでないと思ってた
12:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:21:22.82 ID:juF1Urq40
無駄に金掛けて大規模なリメイクしてスマホ用にするかもなーと思ってた。
14:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:24:30.38 ID:i0bUcB+x0
ボリュームのでかいゲームはリメイクするにも金がかかる、
PS以降のDQ、FFのリメイクは無いと思ってたよ
時期的にもまだ普及途中だし、まずはFF5からかなーと思うしさ
19:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:35:24.63 ID:CkQUAG4a0
DQ7は据置でリメイクしてほしかったなとも思う
29:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:10:59.56 ID:fQkXYP8y0
>>19
それは8でしょ
20:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:39:04.51 ID:kGCRRhwv0
据え置きは手間がかかりすぎてHDリマスターが精いっぱい
24:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:04:36.90 ID:i0bUcB+x0
>>20
まず原作がフルポリゴンでないとリマスターもなぁ
FF7〜9とかどうすんだろあれ
21:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:44:07.99 ID:ZwhHp1WM0
予想通りというかだいぶ前からそんな噂チラチラ流れてたよな
ダイレクト前にも「そろそろドラクエ7の3DS版来るか?」みたいな
22:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:45:15.02 ID:diOmzvpZ0
いつか来ると思ってたけどこんな急に来るとは思ってなかった
30:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:15:50.17 ID:X8s7/IFTO
フル3Dリメイクだとは思わなかった
34:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:28:12.22 ID:RXLRa4r7P
DQ10がそこそこ落ち着いたら
オンラインやらない人を安心させるために11の発表をすると思ってたから
そのまえに7が来たのは意外
11のための土壌づくりか
39:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:37:36.04 ID:+ZwdkEsA0
淡路恵子のために11を早くだしてあげて
44:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:45:15.95 ID:dRil/30a0
ただ、11の後7リメイクだとキツイかな・・・
やっぱり7リメイクはそう簡単に手にとってもらえるかはわからん。
これは寧ろポケモンルビーサファイアリメイクにも言える。
正直3DS最初のポケモンという付加価値をつけないと売れないかも。
45:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:47:14.02 ID:hjqhI2eJ0
据え置き機かと思ってたけどなあ
51:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 15:11:53.43 ID:9Cyt64vl0
8はあっても変じゃない気が
むしろHD機であの規模は予算やばそう
54:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 15:23:16.28 ID:JxkDuBfr0
実は年末の目玉だと予想してた
2ヶ月ほど遅かったな
58:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:05:10.98 ID:TurVXX0Hi
3DSの性能でDQ8の移植って可能なのか?
59:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:06:20.61 ID:dRil/30a0
>>58
テイルズはできたけどな・・・・
GCとかだったら可能だろうが
68:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:32:42.56 ID:MAG3HPWg0
いつかは来ると思ってたけど早くても来年の後半ぐらいと予想してたから
驚いたわwしかも発表から発売までの期間が短いってのも。
70:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:44:42.41 ID:d4+bOKxf0
7がリメイクで面白くなることに期待
石版が自動で集まる感じでヨロ
75:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:14:54.23 ID:Veq0B13X0
123はいつかドラクエ8クオリティで何かに移植されると思うがな。
ドラクエ8はほぼベタ移植と見たから、
そのぶん123で衝撃を与えて欲しいぜ。
77:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:00:41.45 ID:d/pOF9Tt0
>>75
今更8クオリティとか低すぎるだろ…
80:名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:41:55.28 ID:S825myBC0
スクエニ必死だなとは思った
ドラクエVIIリメイクが3DSで想定外な奴いるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351739332/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。