121: チーター(埼玉県):2012/11/01 19:03:50.38 ID:pe7FwZfW0
個性的という

販売元:スクウェア・エニックス
(2012-11-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
1: ボンベイ(埼玉県):2012/11/01(木) 18:09:23.49 ID:deEpkEKQP
「ブレイブリーデフォルト」の200年後を描くブラウザゲーム「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」が登場。早くもOBTの先行登録受付スタート
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
スクウェア・エニックスは,ニンテンドー3DS用ソフト「ブレイブリーデフォルト」の派生作品となるブラウザゲーム,「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」をハンゲームにてリリースすることを明らかにした。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。
http://www.4gamer.net/games/190/G019029/20121025056/
公式
http://bdpb.hangame.co.jp/lp/index.nhn
画像
2: キジ白(福岡県):2012/11/01(木) 18:10:59.61 ID:tkvuVopR0
溢れ出すモブ臭
5: オシキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 18:12:58.12 ID:q/reRoJRO
クソゲ臭がプンプンだ。
6: ボンベイ(庭):2012/11/01(木) 18:13:17.17 ID:KOVbriTwP
どこにでもありそうな、ごくありふれたゲーム
10: エジプシャン・マウ(新潟県):2012/11/01(木) 18:14:29.76 ID:tNv4X24j0
スクエニてほんともう駄目なんだな
そりゃリメイク商法するしかねーよ
15: 猫又(長屋):2012/11/01(木) 18:15:21.57 ID:FpgaCJBu0

メインの絵かきはこの人?
21: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/11/01(木) 18:17:41.72 ID:AgqUa18B0
>>15
吉田明彦ね、タクティクスオウガとか描いてた人
36: 猫又(長屋):2012/11/01(木) 18:22:20.67 ID:FpgaCJBu0
>>21
DSの方のパッケージも書いてる人だよね?
なんかどっかで見た絵だと思ってたんだがそういうことか
ありがとう。
41: ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/11/01(木) 18:24:34.36 ID:PtZFBkgr0
>>15
この人の絵は好き
他は一体なんなの
19: ボブキャット(熊本県):2012/11/01(木) 18:16:37.78 ID:2opowJgu0
複数絵師はやめろや
22: 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 18:17:43.96 ID:JNJDOECh0
昔の攻略本の非公式挿絵レベル
29: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 18:19:38.72 ID:T51EYg070
腐ってもスクエニのゲームともなりゃ、コレよか上手くて、
タダでもいいから描きたいってイラストレーターごろごろいるんじゃないの?
31: ジャングルキャット(京都府):2012/11/01(木) 18:20:20.33 ID:25x0zBy50
なんで一人に描かせないの?
統一感ねーじゃん
34: メインクーン(埼玉県):2012/11/01(木) 18:22:05.82 ID:6TpxiVur0







47: ハイイロネコ(福岡県):2012/11/01(木) 18:26:15.39 ID:DE++gCic0
>>34
jpgって奴はまだ普通かと思ったけどなんかデコにシリコン入れてるみたいで怖い
>>34
jpgって奴はまだ普通かと思ったけどなんかデコにシリコン入れてるみたいで怖い
92: ジャングルキャット(栃木県):2012/11/01(木) 18:43:19.94 ID:APgB4hcF0
>>34
この中原って人、なんでメガネだけ他とクオリティが違うんだよwwwwww
40: メインクーン(禿):2012/11/01(木) 18:24:01.87 ID:v5MxEF9W0
中原率高すぎだろう
45: 黒トラ(チベット自治区):2012/11/01(木) 18:25:57.58 ID:SoBpBxbGP
周りの絵が酷すぎるせいか、吉田もなんか劣化してる感じがする・・・すげぇ・・・
51: ペルシャ(東京都):2012/11/01(木) 18:27:27.40 ID:Pjts45iT0
>>45
キャラ単独の立ち絵だけ描かせてスゲー!ってなるタイプの絵じゃないからな、吉田のは
49: トラ(WiMAX):2012/11/01(木) 18:26:53.03 ID:66m6RfyU0
おっさんに紫とかピンクとかやめろ
50: デボンレックス(静岡県):2012/11/01(木) 18:26:57.49 ID:W1C+SiST0
社内に元アニメーターとかの絵がうまい人何人も居るのに
なんでわざわざ社外の下手糞使うの
55: 猫又(長屋):2012/11/01(木) 18:28:44.50 ID:FpgaCJBu0
>>50
和田「経費削減」
57: ヒマラヤン(秋田県):2012/11/01(木) 18:29:26.05 ID:ZabXFIvX0
ゴミカードの絵柄なんてどうでもいいだろ
60: マレーヤマネコ(長屋):2012/11/01(木) 18:29:54.99 ID:YcK+tJDV0

ペルソナ4っぽい
61: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/11/01(木) 18:29:55.97 ID:s7ZFCEDx0
吉田明彦
Wikipediaより
非常に特徴的な画風を持ち、西洋絵画の様な落ち着いた雰囲気がある。
カラーイラストでも基本的に躍動感のある色使いはしない。
またデザイナー的な面も併せ持ち、例えば鎧をデザインするときには
パーツだけでなく、「鎧が鎧として機能しているか」を意識し、
関節部分の事まで考えてデザインするなどのこだわりを持つ。
どおりでクオリティが違うわけだw
68: 黒トラ(福岡県):2012/11/01(木) 18:32:21.75 ID:eKyQahVC0
キャラデザインをケチったらこうなる
70: ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/11/01(木) 18:32:40.15 ID:otjNRH8BO
吉田明彦はベイグラントストーリーが至高だった
73: 猫又(長屋):2012/11/01(木) 18:33:34.70 ID:FpgaCJBu0


うーんやっぱコンシューマとソーシャルじゃ気合の入り方が違うのかな
76: 黒トラ(チベット自治区):2012/11/01(木) 18:34:40.54 ID:SoBpBxbGP
>>73
影の付け方、塗りが明らかに違うな・・・うーん、なんでだろう
81: シャルトリュー(新潟県):2012/11/01(木) 18:38:34.29 ID:KGTw+eun0
>>76
絵描きにも色々あるけど、早くできる手法と時間かかる手法を持ってて
数で攻めるブラゲなら前者ってことなんだろう
77: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/11/01(木) 18:36:35.99 ID:QJInFEKH0
冗談抜きで全部書き直した方がいいと思う
マジだよマジ
79: マヌルネコ(福岡県):2012/11/01(木) 18:37:58.01 ID:NgZ8wUyP0
いやw予想以上に酷かったww
86: サーバル(富山県):2012/11/01(木) 18:41:32.98 ID:YGAMQfEK0
ラングリッサーのブラゲもそうだけど
費用ケチって原作と違う人に描かせてるせいで客逃がして結局損してるよね
95: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/11/01(木) 18:43:40.59 ID:D6ZNR4fR0
絵も酷いけど、カードの説明文読んでみると説明文も酷いな
97: マヌルネコ(新潟県):2012/11/01(木) 18:43:52.72 ID:g8KxE8nE0

彼女のことを誰がダサイといえるだろう
100: 猫又(長屋):2012/11/01(木) 18:46:35.48 ID:FpgaCJBu0
>>97
正直ポケモンハンターがそのまま大きくなったような感じがw
99: 猫又(大阪府):2012/11/01(木) 18:46:04.18 ID:SxSu3jgC0
説明文的にネタゲーだろw
買った
111: ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/11/01(木) 18:54:37.62 ID:nt7yYi4g0

見抜きいいですか?
114: ジャガー(チベット自治区):2012/11/01(木) 18:56:12.68 ID:AxnOWGv60
>>111 俺も後で抜く
116: シンガプーラ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 18:57:21.44 ID:7zQyAt680
絵に当たり外れつけることで射幸心を煽っとるわけやな
121: チーター(埼玉県):2012/11/01(木) 19:03:50.38 ID:pe7FwZfW0
個性的という
128: ベンガル(東京都):2012/11/01(木) 19:13:10.31 ID:f1B0bKLZ0
嫌いじゃない。
132: シャム(長屋):2012/11/01(木) 19:20:27.38 ID:+MBrWdrM0
同じようなスピンオフでの成功例だとモゲマスがあるけど
モゲマスはアイマスの看板絵師(杏仁豆腐先生)へのアイマスの依頼をほぼゼロにして
モゲマスに全力投球させた上に
他の絵師にも「オリジナルのキャラと並べて違和感の無い絵柄に統一する」という目標掲げて描かせてるからな。
ブラウザゲーやもしもしゲーで稼ぎたいなら
他のメーカーも見習えばいいのに。
146: ウンピョウ(大阪府):2012/11/01(木) 19:34:29.71 ID:9cS1Lzfo0
>>132
絵もそうだがテキストでもちゃんとキャラの性格が見えて可愛いんだよね
そのへんはさすがだなーと思う
145: ボブキャット(大阪府):2012/11/01(木) 19:34:02.17 ID:Mpp9aRQ80
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、テューリちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
【画像】 スクエニの新作ブラゲの絵がヒドイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351760963/
スポンサードリンク
コメント
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。