25:名無しさん必死だな:2012/10/26 20:31:12.65 ID:YNTAT34G0

そろそろ過労死するんじゃないか?




ペーパーマリオ スーパーシールペーパーマリオ スーパーシール
販売元:任天堂
(2012-12-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る





1:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:18:18.47 ID:5mBrVQ/l0

1985年 スーパーマリオブラザース 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
1986年 スーパーマリオブラザース2 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
1988年 スーパーマリオブラザース3 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
1990年 スーパーマリオワールド 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
1996年 スーパーマリオ64 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2000年 マリオストーリー 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2004年 ペーパーマリオRPG 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2005年 マリオ&ルイージRPG2 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2006年 Newスーパーマリオブラザーズ 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2007年 スーパーペーパーマリオ 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2007年 スーパーマリオギャラクシー 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2009年 NewスーパーマリオブラザーズWii 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2010年 スーパーマリオギャラクシー2 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2011年 スーパーマリオ3Dランド 攫われたピーチ姫を助けるゲーム
2012年 Newスーパーマリオブラザーズ2 攫われたピーチ姫を助けるゲーム



4:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:19:44.83 ID:Ty9e+9dTi

仕事だから仕方ないね



6:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:20:25.84 ID:3WK+iroV0

キレてないっすよ(クッパをボコりながら)



7:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:20:58.89 ID:8CcZ2EzE0

今の時代仕事があるだけありがたいんだよ
干されてるかつての主人公がどれだけいることやら



10:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:22:42.28 ID:4lNvKayk0

スーパーマリオブラザース?



12:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:24:00.53 ID:sOCAEVvf0

クッパ<攫う前に倒されない事だけ注意しています



13:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:24:23.64 ID:oLp6cT4r0

6つの金貨みたいにまだテンプレが固まってない感じのやつ出して欲しい。

敵も牛とか蟻とかネジとか新しい奴がいっぱいだったし




16:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:25:17.40 ID:jCw4U/DS0

リンクはどんくらいゼルダ助けてんの?



19:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:26:49.26 ID:dwOiEJzT0

そのうちのいくつか(ひょっとしたら全部)はパラレルだからおk



25:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:31:12.65 ID:YNTAT34G0

そろそろ過労死するんじゃないか?



27:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:33:50.46 ID:LAymFx330

こんだけ負け続きで懲りないクッパもあれだな。



29:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:35:11.86 ID:EcP9bsdPO

水戸黄門は旅をやめたな



30:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:35:40.02 ID:ZudYxMgk0

ニューマリ2のクッパ戦は歴代で一番つまらない
これだけは言いたかった!
一番興奮したのは3Dランドのクッパ



34:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:37:36.87 ID:UhP3yzxr0

マリオってクッパと仲いいよな
茶番だろ



36:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:44:57.66 ID:nzF9CgoH0

ピーチは毎回意図的に攫われてやってるとしか思えない
いい加減セキュリティ何とかしろよ



39:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:47:13.08 ID:IurF+TBA0

当初はピーチ姫の魔法が目当てだったが最近はマリオをおびき出してやっつけるのが目的っぽい気が
次回作ではピーチ城ごと乗っ取るから違うか



40:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:47:17.00 ID:bzF9ZGfJ0

キノコ王国は平和ボケしてるからね、仕方ないね



42:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:50:53.27 ID:ahcTdfM00

そろそろピーチがラスボスでいいと思うんだ



55:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:00:06.64 ID:0hXlryERO

>>42
操られてるけどペパマリはピーチラスボス



50:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:54:37.62 ID:RlttLAHq0

最後はロケット団をぶっ飛ばして終わりとか
バイキンマンぶっ飛ばして終わりとか
お約束色が濃いコンテンツって強いのかね



53:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:57:20.26 ID:bzF9ZGfJ0

時々テニスとか野球で気分転換してるから大丈夫



58:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:03:14.85 ID:m/nmmjtS0

クッパがピーチを攫うのはマリオと対決するための口実で
マリオのほうもクッパがピーチを攫うのを楽しみにしてるというのをどっかで見た




60:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:04:48.43 ID:nzF9CgoH0

>>58
マリオ×クッパの誘い受けか



59:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:03:22.86 ID:V+ZCMvUZ0

1:キノコ王国自体が侵略される
2:1のパラレル
3:襲われたキノコワールドを救う旅。W7時点のピーチ姫は無事
ワールド:姫も救うが恐竜も救うぜ
64:絵の世界を冒険
サンシャイン:冤罪の尻拭い
New:ピーチ城が襲撃されてるんで向かったら囮だった
ギャラクシー:グランドスターの力で銀河帝国とか宇宙マジヤバイ
NewWii:誕生日ケーキの中にコクッパとジュニアが
ギャラクシー2:クッパ「ピーチが作ったケーキ食いたいから宇宙支配するわ」
3Dランド:しっぽの木が枯れちまった
New2:プラプラ遊んでたらピーチさらわれた
NewU:ピーチ城ごと乗っ取られた



本編だってこんだけ違う



70:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:16:36.00 ID:+zU8vM4jO

ピーチ姫がクッパを攫うってのはどう?



72:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:17:43.46 ID:JVjKFzPw0

そろそろピーチがクッパ城から脱出する
ステルスゲームを出すべき



78:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:26:04.68 ID:VM8wRoWv0

クッパ側の視点でマリオを撃退するゲームは無理なのかw



81:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:31:08.71 ID:mekCZe9p0

>>78
Uパッドってその為のモノなんじゃね



86:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:35:50.82 ID:L8hdFWJm0

>>81
孔明の罠的なw



84:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:33:28.13 ID:mwizsHpWO

>>78
ジオン視点のガンダム&アムロみたいに、どうやっても倒せない恐怖に怯えるわけか



80:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:31:03.83 ID:0S40Ktj+P

ピーチって、高校野球でいうと優勝旗だろ



82:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:31:20.90 ID:Y7ePeQcXP

>>80
確かにw



85:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:35:21.53 ID:nxFrhp7b0

マリオ「ぬわああああんつかれたもーやめたくなりますよー救出ー」



106:名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:04:24.24 ID:bJfbeht40

実はクッパとマリオは仲がいいんだ
マリオくんで仲が良かったからな!



113:名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 00:43:13.12 ID:vSHl2zKo0

クッパってレンガに変えられる能力なんで有効活用しないの?



120:名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 03:14:47.11 ID:o6fs3Vdx0

真犯人はマリオ




マリオはそろそろキレてもいいと思う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351250298/


1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク