237:VIPPER:2012/10/23 19:52:25.20 ID:myXXxgYY0

モリガン最高だわ





1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:41:13.31 ID:g3qtFt2HO

面白かったよな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:41:39.80 ID:1tPYsjtj0

HDリマスター決まってよかったな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:42:16.89 ID:cRjQDzcV0

半魚人のやつが好きだったわ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:42:34.70 ID:YrFl8nYF0

パイロンかっけー



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:43:35.56 ID:cBOmsxbt0

レイレイが好きだったけど
使ってたのはジェダ様だったな


152



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:49:30.57 ID:1qW1dYYP0

他の格闘ゲームでモリガンですぎやねん
ジェダだせや



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:51:32.63 ID:YrFl8nYF0

SFシリーズから入ったせいでフォボスのビームにビビった



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:52:10.48 ID:0zT4C7ElO

モリガンは海外で人気あるっぽいしそのせいじゃね



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:53:37.48 ID:DCLv2v0q0

このゲーム最大の功績はフェリシアを生み出したこと

1626957-felicia_darkstalkers_3



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:54:05.11 ID:dCLfJq0QI

Qーbeeが好き

1648045-darkstalkers3qbee_super



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:55:09.83 ID:0MgN48SB0

バレッタ可愛い!

37



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:55:29.84 ID:/JF63m0TO

キャラクターデザインが良く出来てたな 格ゲーの中でもピカイチじゃないの



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 16:57:27.81 ID:khjRRv5LO

人型は居ても人間いねーしな。いや一応二人居るか…超人だけど…。



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:01:28.06 ID:xyDmtQ820

体力ゲージを持ち越すってシステムがどうも気に入らなかった
あれのおかげで逆転することが難しいんだよな

ヴァンパイア新作出すらしいけど
スパ4みたいな3Dでヴァンパイア作るの無理じゃね?
確かダルシムの腕を伸ばすのだけでも相当苦労したらしいし




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:07:12.62 ID:8o5tl227O

>>48
自分も体力持ち越しというかセイバーから1ラウンド制じゃなくなったのは嫌
勝負は一回一回区切ってほしい
何か気持ちも焦るしww



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:02:37.82 ID:cBOmsxbt0

リリスってモリガンのもう一つの人格で
なんか危険だからモリガンパパが封印したとかそんなんだっけ
ストーリーあんま覚えてねーや


52



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:07:12.62 ID:8o5tl227O

>>52
そんな感じ
厳密には3つに分かれた魂のうちの一つ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:16:21.55 ID:/CkNTe+zO

>>52
人格というより力というか魂というかを分散させた



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:07:47.85 ID:ZFQYo82c0

カモンベイビー




・・・お似合いだな



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:23:12.99 ID:B28jiWh70

>>58
やっぱブリスビシャモンが頭抜けてるは



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:13:58.11 ID:8o5tl227O

体型といや、胸のサイズはモリガンよりフェリシアの方が上なんだよね
少なくともハンターは
どっちもグラマーだけど、イメージはモリガンのが大きそうなのに



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:17:21.41 ID:EWNrSZzwO

ビクトルがマジで思い出せない



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:18:32.09 ID:kbKoRipE0

>>64
フランケンだよ!

65



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:20:19.99 ID:8o5tl227O

>>64
フランケンシュタインだよ

ビシャモンはかっこいい、設定もいいしおりんさんも美人
イロモノというと語弊があるかもしれんけど、カプコンのそういうキャラ大好き



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:29:09.83 ID:YrFl8nYF0

ビシャモンは使いやすかった
ビクトルはストーリーが可哀想ってぐらいしか記憶にねーわ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:32:08.55 ID:/HMTi7c10

org3547681



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:33:13.56 ID:nqIS8iJR0

>>83
やっぱ9だわ



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:40:09.05 ID:8o5tl227O

>>83
10だな



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:44:44.90 ID:Tf0AeTNS0

>>83
いつ見ても4.5.12.13が同一人物が書いとは思えないな



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:36:07.84 ID:8o5tl227O

ハンターは絵が大好き
勝利画面のモリガンとかガロンとかEDの振り向きモリガンとか
選択画面のレイレイとかサスカッチも可愛いし
フェリシアED最後のお風呂シーンもいいわ




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:46:23.70 ID:hPr2dYFNP

新作出ればやるけどな
モリガン?だっけ?あの女キャラ
よく使ってた



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 17:57:07.26 ID:Tf0AeTNS0

ビクトルは最終的には自分の電力でエミリー蘇らせて自分が機能停止になるんだっけか
ジェダさんにバナナもらったよーのEDとの温度差はすごいな



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:19:47.29 ID:/qh+TB9Q0

ジェダのキチガイみたいな笑い声好き



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:29:30.07 ID:5ltTbOmpO

レイレイ好きだけど近作は軒並産廃で泣ける
出演が多いのはいいんだけどよ



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:34:53.47 ID:hJYav5Fr0

ようつべで関連動画見てたら…
カプコンvs龍の子ってこんななの?






157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:37:33.60 ID:5ltTbOmpO

>>156
エンディングはな。バランス豪快だけど面白いゲームだよ
移植がWiiのみなのが問題だが



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:43:36.36 ID:nYSFuXj10

>>156



こっちもオススメ



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:45:32.43 ID:g3qtFt2HO

>>165
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:49:44.66 ID:2MhSf6OC0

>>165
ドロンジョ様って中の人のび太?



179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:53:07.10 ID:nYSFuXj10

>>174
そう小原乃梨子さん
ちなみにトンズラーはジャイアン



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:43:49.06 ID:N1qiDL1wO

新作で2Dじゃなくなるのは残念だけど
3Dであの動きが再現されると考えるとそれはそれで見たい



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:49:20.64 ID:PgtGzDh70

しかし新作でるならストーリー的にドノヴァンとかビクトルとかリリスどうすんだろ



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:52:35.71 ID:YrFl8nYF0

>>173
ドノヴァンはハンターであのエンディングだったけど普通にセイヴァーに出てたし大丈夫
ビクトルはエミリーと交代でいいんじゃないすかね…



179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 18:53:07.10 ID:nYSFuXj10

>>173
deeという奥の手
ていうかセイヴァー2でドノヴァン出てるしあまり深く考えんでも



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:02:47.24 ID:5ltTbOmpO

ナムカプのヴァンパイア勢は不完全燃焼だったな
伏線バラまくだけバラまいて終わっちまった
一応あれとMVC3は共通の世界観らしいが



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:22:03.94 ID:TCMSQaRm0

毒ガス、超音波、泡と嫌がらせに特化したオルバスが使ってて一番楽しかったわ



225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:43:12.10 ID:YrFl8nYF0

今のカプコンにドットを期待するのは酷だ



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:50:16.04 ID:5ltTbOmpO

>>225
ディンプス(スト4開発)はドッターまだ抱えてるけどな
まあ時代だから仕方ない
それならそれでHDグラのキカイオーとかジャスティス学園やりてえ



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:46:04.55 ID:+VCnOTkF0

新作は3D確定だしね、しょうがないね



サブタイの「Dark Stalkers Are Not Dead」が泣ける
やっぱずっと作りたかったんだな




231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:48:19.72 ID:YrFl8nYF0

>>228
かっけえ
カプコンのザベル愛は何なの



253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 20:18:48.73 ID:hJYav5Fr0

>>228
鉄拳vsスト2とかスト4みたいに、3Dだけどゲーム自体は2D式じゃね?



235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:50:40.94 ID:TAg2rvLwO

ミッドナイトブリスのおかげで何かに目覚めた



237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:52:25.20 ID:myXXxgYY0

モリガン最高だわ



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:56:52.02 ID:6NHZzQrC0

完全新作出るとしてモリガンの声が田中理恵だったりしたら泣く



251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 20:16:01.40 ID:rqqGLGN+0

フェリシアは猫キャラなのに性格が犬っぽいのが良い



265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 20:42:33.60 ID:2MhSf6OC0

フォボス倒すたびにセシルが泣いててやりづらかった




カプコンの格ゲーのヴァンパイアってゲーム
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350978073/


1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事