478:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 22:43:46.31 ID:Oc8zLrDPP
シド、レジスタンスのレビュー簡単にでいいので訳してくれ。
主にマイナス要素を。
http://www.metacritic.com/game/playstation-vita/resistance-burning-skies/critic-reviews
638:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/05/29(火) 22:58:41.19 ID:8jtIUJo60
>>478
・シングルキャンペーンの敵の攻撃は予想可能でワンパターン
レベルデザインも退屈 終盤はカバーもできない部屋にプレイヤーを
投げ込んで、大量のキメラをけしかけるだけ
・unit13と比べてもタッチコントロールはうまく機能していない
指にボタンが置かれてるべきときでも、タッチを要求してくる
・ステージ途中からのやり直しだろうと、ステージ最初のデモシーンは飛ばせない
・グラのクオリティーは、VITAのローンチタイトルほど綺麗じゃない アンチャより汚い
・マルチのマップもお互いに撃ち合うことのできる部屋が連なってるだけで
デザインがつまらない
・オンラインはラグが生じて、全てがスローモーションのよう
・勝敗のポイントもきちんと管理されていないので勝ってるチームが0ポイントと
表示され続けた
・同じプレイヤーに3回リスキルされた
・セッションからプレイヤーがキックされたり、ゲーム全体がフリーズした
・マルチの近接攻撃にSEが入ってないので無音の中死ぬことに
645:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 22:59:54.66 ID:FSeUZwuz0
>>638
ひでえな
650:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:00:21.65 ID:Oc8zLrDPP
>>638
う、うわぁ・・・・
予約してるけどキャンセルしたくなってきた・・・・
マルチはどうせやらないからいいけど、
グラがアンチャ以下ってマジかよ・・・
翻訳ありがとう・・・
662:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/05/29(火) 23:01:55.82 ID:8jtIUJo60
>>650
…マルチやらないなら、シングルは6時間かそれ以下でクリアで
たぶん、再プレイはしないだろうって書いてあったぞ
マルチのアンロック要素とかで、少しは延命されるって感じで
678:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:03:23.24 ID:Oc8zLrDPP
>>662
ろ、6時間・・・・?
アカン・・・
656:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:01:10.22 ID:CM7lAWvU0
>>638
あかん・・・
657:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:01:16.80 ID:jSJDfWZu0
>>638
アカン...
660:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:01:34.54 ID:nB626HvZ0
>>638
(アカン)
665:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:02:15.16 ID:6WPuGDHK0
>>638
Vitaの7月なんてなかった
673:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:02:44.94 ID:KtBpRk3t0
>>638
これは普通に糞だな
691:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:04:27.49 ID:1ySems7V0
レジスタンスってなんで続いてるの
694:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/05/29(火) 23:05:22.49 ID:8jtIUJo60
…ちなみに IGNは、
Gameplay 6
With the exception of a few touch screen issues, the game plays well. It just isn't that exciting.
…タッチ操作に多少の問題がある以外は、そこそこプレイできる
ものすごい面白いってわけでもないし、これのためにVITAを買うっていうような
クオリティーなわけでもないが 次のVITAFPSを待つことにしよう、ってな感じ
699:名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:06:34.52 ID:4B3XlqyV0
>>694
どうしてこうなった・・・
706:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/05/29(火) 23:07:21.02 ID:8jtIUJo60
…過剰な期待さえしなければ、
VITAFPSクオリティーの片鱗はつかめる
って感じじゃね


販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
(2012-07-12)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
スポンサードリンク
コメント
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。