808:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:23:45.39 ID:1M/T1EhK0

835:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:25:32.16 ID:lBCvYvmI0
>>808
モデルの選定があまりにひどいwwww
843:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:25:58.68 ID:RPEMng7Q0
>>808
両方共ピンキリのキリで図れや
868:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:28:33.83 ID:BIV5kON+0
>>808
以前アニメ顔は白人に憧れてるんじゃないってコピペあったけどやっぱり白人だよね(´・ω・`)
918:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:32:54.82 ID:8f/ESuhD0
>>868
取り敢えずその議論で定番の動画(´・ω・`)
895:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:30:53.24 ID:bgRKPnc90
>>808
こういうの作る奴って白人コンプこじらせすぎてて気持ち悪いわ
927:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:33:54.33 ID:K5xV8EdX0
>>808
可愛いとされてない絵も大体は左の特徴持ってるだろ
解剖学の本や絵のハウツー本で右の頭蓋骨見たことないし
617:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:56:26.31 ID:IpzM8Y3q0
Why Cute Anime Girls Are Drawn Like White People”
http://www.sankakucomplex.com/2012/02/06/why-cute-anime-girls-are-drawn-like-white-people/
外人の反応
・やっぱ日本人もアニメの顔は白人に似てるって思ってんじゃんww
・ガイジンの前では否定したいけど、日本人同士じゃやっぱり白人だとおもってんだな
・本音と建前ってやつさ
・アニメの顔がどこの人種なんてどーでもいいや
・モデルのチョイスがちょっと不公平だね
・アニメガールは白人とそっくりとは言えないけど、日本人には絶対似てないよねw
・整形した日本人顔なのさ
・イエイ!
・日本人の顔ってダウン症みたいだ
624:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:57:32.57 ID:MgzUuVXY0
>>617
そもそも髪の色が日本人じゃないのばっかやんアニメキャラなんて
625:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:57:47.42 ID:dbk6OYow0
>>617
サンプルがおかしい
640:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:59:08.95 ID:ZhsFKk8q0
>>617
モデルの時点で印象操作
668:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:03:13.94 ID:VxtGDWBM0
抽象化された記号が白人に似てるとか似てないとか
アフォかアメリカ人は。
696:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:08:42.05 ID:5IbdPKw40
アニメは可愛いと思われるものを具現化してる訳だから
お互いの国で可愛いと思われてる人をチョイスしないと意味が無いと思う
例えばキルスティンダンストと佐々木希とかね
807:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:29:22.15 ID:Adre+Vyw0
アメリカ人の、日本のアニメキャラは白人をモデルにしてるというのは大きな間違い
どう考えても日本のアニメキャラ、美少女キャラのテンプレになってるのはこういうもの

こういうのがこうなって

こうなった

アニメキャラなんて可愛いとされている記号の集合体であって、
一種のステレオタイプ的美形とも言える。
白人がどうとかは関係ないと思うんだよね。
1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
835:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:25:32.16 ID:lBCvYvmI0
>>808
モデルの選定があまりにひどいwwww
843:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:25:58.68 ID:RPEMng7Q0
>>808
両方共ピンキリのキリで図れや
868:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:28:33.83 ID:BIV5kON+0
>>808
以前アニメ顔は白人に憧れてるんじゃないってコピペあったけどやっぱり白人だよね(´・ω・`)
918:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:32:54.82 ID:8f/ESuhD0
>>868
取り敢えずその議論で定番の動画(´・ω・`)
895:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:30:53.24 ID:bgRKPnc90
>>808
こういうの作る奴って白人コンプこじらせすぎてて気持ち悪いわ
927:名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:33:54.33 ID:K5xV8EdX0
>>808
可愛いとされてない絵も大体は左の特徴持ってるだろ
解剖学の本や絵のハウツー本で右の頭蓋骨見たことないし
617:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:56:26.31 ID:IpzM8Y3q0
Why Cute Anime Girls Are Drawn Like White People”
http://www.sankakucomplex.com/2012/02/06/why-cute-anime-girls-are-drawn-like-white-people/
外人の反応
・やっぱ日本人もアニメの顔は白人に似てるって思ってんじゃんww
・ガイジンの前では否定したいけど、日本人同士じゃやっぱり白人だとおもってんだな
・本音と建前ってやつさ
・アニメの顔がどこの人種なんてどーでもいいや
・モデルのチョイスがちょっと不公平だね
・アニメガールは白人とそっくりとは言えないけど、日本人には絶対似てないよねw
・整形した日本人顔なのさ
・イエイ!
・日本人の顔ってダウン症みたいだ
624:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:57:32.57 ID:MgzUuVXY0
>>617
そもそも髪の色が日本人じゃないのばっかやんアニメキャラなんて
625:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:57:47.42 ID:dbk6OYow0
>>617
サンプルがおかしい
640:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:59:08.95 ID:ZhsFKk8q0
>>617
モデルの時点で印象操作
668:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:03:13.94 ID:VxtGDWBM0
抽象化された記号が白人に似てるとか似てないとか
アフォかアメリカ人は。
696:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:08:42.05 ID:5IbdPKw40
アニメは可愛いと思われるものを具現化してる訳だから
お互いの国で可愛いと思われてる人をチョイスしないと意味が無いと思う
例えばキルスティンダンストと佐々木希とかね
807:名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:29:22.15 ID:Adre+Vyw0
アメリカ人の、日本のアニメキャラは白人をモデルにしてるというのは大きな間違い
どう考えても日本のアニメキャラ、美少女キャラのテンプレになってるのはこういうもの



こういうのがこうなって



こうなった

アニメキャラなんて可愛いとされている記号の集合体であって、
一種のステレオタイプ的美形とも言える。
白人がどうとかは関係ないと思うんだよね。
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ピンクか水色つまりトイレマークの色が至高
よくニシ君がやる最高と最悪比較して比べようとするのと同じ事してる
悪意がありすぎる
白人美少女テッサを見て思ったが、日本人受けするような美形を掻こうとすると、どうしても白人と黄人の中間の顔立ちになると思う。白人の美しさを備えつつ白人ほどごつくはなく、黄人の可愛らしさを備えつつ黄人ほど貧相でもなく。
現実でも白人と有色人種の混血が、最も程良くて、ぐっとくるもんなあ…
あからさまにそこまでの骨格の違いは無いです。それよりも、アニメやコミックを含む現代風の美少女イラストの顔は、人間を模したものではないのです。高校生くらいの年齢が多いのですが、たとえば17歳だとして、どこの地域のどんな時代にもいない顔です。
特に女性の顔としてはそうです。女性は世界中どこでも、おおむね14歳くらいでほぼ成人女性の顔になります。
しかし美少女イラストですと、目は非常に大きく、かつ目鼻を下に寄せています。これは、猫の顔の配置なんですね。猫は成猫になっても、子猫のときの顔の配置とあまり変わって来ないことが多いのです。
横顔でも、鼻の頂点から口にかけて、すとんと垂直に線を下ろしたシルエットになっていることも多いです。それも、猫に似ています。正面ほどのインパクトはないんじゃないかと、個人的には思いますが。
美少女イラストでは、そういう幼さを強調した顔と、それに不釣り合いな成熟した身体を組み合わせたりもします。この身体のプロポーションは、現代日本女性はもう欧米の女性と変わりません。このことは、裸婦画での評論でよく言われたりもします。瞬発力を要する女性アスリートでも、そういう傾向は見て取れたりします。
そういう絵柄とは一線を画しているのがスタジオ・ジブリの画風ですね。今の美少女イラストとは全く違うようでいて、実は重要な共通点もあります。
スタジオ・ジブリの絵柄の系譜をたどると、「アルプスの少女ハイジ」という名作に行き当たります。このアニメは世界各国に輸出されて好評を博しましたが、どこの国でも主人公のハイジを見て、「我々の国の小さい女の子だ」と言われました。日本でも日本人のようだという評判でした。
そういうことが、なぜ言われたかということですが、それは省略と強調です。これは、アニメという絵をたくさん描いて動かさなければならないという制約からも生まれた物でした。当時は機械化もあまり進んでおらず、手描きに頼っていた時代ですから、なおさらです。
現在の美少女イラストも、大胆に省略があります。日本だけでなく、海外でも好評を博すことが多いのは、ちょっと誇張して言えば、ほとんど人間らしさを描いてないからです。どの人種の特徴も盛り込まれていません。生々しくないんですね。それは、リアルなイラストと見比べても分かりますし、写真などですともっとはっきりします。
描かれていない部分に、自分の理想を勝手に反映して見ることができるわけです。それが、現在の美少女系イラストの特徴です。
P.S.
ただ、そうした技法はちょっと行き詰り気味かなと心配になることがあります。ジブリアニメは大丈夫と思いますが、いわゆる萌え系のほうですね。数年以内に、だれでもPCなどで機械的に好みの美少女イラストを描けるようになるんじゃないかと思います。それくらい情報量が少なくなっています。その頃には、人間にしか描けない、新たな画風が出て来てくれることを期待してはいます。
おでこが凹んでて目は低い位置にあり、口元が出てて横から見て白人よりも平面的
典型的な日本人の特徴
モデルは酷いが、この特徴は事実
堀が深く、口元からアゴのラインが下がってる白人の骨格のほうが近いというのは間違いないわな
人それぞれなんてなんとでもいえる
あくまで平均的な人種を見ての特徴を捉えた検証だ
その特徴はアニメ顔にも裏付けされている
正面から見た場合の彫りの深さは描写されてないが、横顔を見ればいかに彫りの深い形状をしているかがアニメ絵を見てもわかる
ttp://beyondefinitions.blogspot.jp/2010/11/every-single-little-detail-counts.html
アジア、黄色人種、モンゴロイドの形状はほぼ共通した認識
左右対称で美的感覚の高いコーカソイドの形状のほうが、元々左右対称に作られてるアニメ顔に近いというのは当たり前の認識
むしろアジア人のどこが、白人よりもアニメ顔に近い要素があるのか
ttp://livedoor.blogimg.jp/yoo66/imgs/3/f/3fb32390.jpg
個人的には混血のコーカサスが一番近いと思う、まあそのコーカサスが白人の骨格なんだけど。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130913/19/diet-witch-aki/e1/60/j/o0348042712682311153.jpg
これでも骨盤の広さや足の長さから見て白人のほうが近いね
黒人は少し足が長すぎる
日本産の萌え絵でド汚えマスかいてやがる癖によ
ナードは世界どこでもゴミしかいねえな
全部古いキャラばっかりwww
今とは全然違うだろ
今は白人顔意識してるのは明白なのに馬鹿ですかね
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。