
1: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:08:42.58 ID:TXxuEate0
なぜなのか
わかる
5: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:09:33.28 ID:hbbV11E80
ロード中になるわ
8: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:10:12.99 ID:Mrnsbiba0
ワイ最近ゲーム長時間できんようになってきたわ
17: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:12:06.47 ID:nlAA+/f20
ゲーム買っても積んで満足してようやらんわ
作業やらされたらなる
15: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:11:43.51 ID:+qH+OnVM0
なんJするか→そろそろゲームやるか→そろそろなんJやるかのループで1ヶ月なんであっという間やぞ
22: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:12:56.65 ID:P9nNLkvpd
は?ゲーム中が一番有意義な時間やろ
24: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:13:16.68 ID:IuT3Ly+K0
歳重ねるとゲームも1時間くらいが限界になってきた

38: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:16:30.24 ID:nAodkULDd
>>24
ソフトがあってないだけや
23: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:13:16.37 ID:FIlIGeJZ0
ゲーム中ワイ「効率効率 仕事仕事」
25: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:13:44.90 ID:1fMLZz5F0
おまえら最近ドハマリしたゲームある?
昔ほどハマれないんだわ
32: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:15:14.48 ID:Mrnsbiba0
>>25
デスストランディングは120時間ぐらいやった
>>25
最近になってelonaにドハマりした
59: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:20:11.95 ID:/W3vpjyV0
>>25
グリムドーンに現在進行形でドはまりしとる
プレイヤーが把握しきれないレベルの装備やスキルやランダムエンチャがあってビルドも無限大で
ただキャラを強くするということにここまで頭使えるRPGは他になかったからめちゃくちゃ面白いわ
30: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:14:52.25 ID:P+PMeV+Sr
ワイは仕事中ゲームの事ばっかり考えてるわ
40: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:17:08.26 ID:yaNxdroY0
ゲーム前ワイ「ゲーム起動すんのめんどいし時間のムダや」
ゲーム中ワイ「」←ゲームに夢中でスマホ弄るのも忘れる

62: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:20:50.02 ID:P+PMeV+Sr
>>40
起動させるのが1番の難関なんわかるわ
起動させてしまったらガンガン遊ぶんやけどな
あと新しいゲームは覚えることが多いし新しい世界に飛び込むのがおっくうやからやったことあるゲームばっか遊んでまうわ
31: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:15:02.60 ID:dJh4WXRld
ゲームでイラッとした瞬間にそれなるわ
43: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:17:16.63 ID:DQa+JZSJ0
ゲームはまだ手元に残るし実績とかあるやん
世の中で一番無駄なのはギャンブルやスパチャだと思うが
まあ人それぞれだけど
44: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:17:36.72 ID:nAodkULDd
お前ら数独やってみ?
しらんまに3時間くらいたってるで

50: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:40.05 ID:gxXNhaLCM
>>44
なんか絶対解けないレベルのやつあるじゃん
あれがいややわ
46: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:30.26 ID:qSOaU1gl0
君らどうせ時間あっても無意味やろ?
気にすんな
48: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:34.20 ID:+qH+OnVM0
ワイは子供の頃ゲーム禁止令あったから大人になってからアホほど依存症レベルでやっとるわ
子供おるやつは適度にやらせんと将来困るでほんま
45: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:07.95 ID:nlAA+/f20
昔ならデッドラとかデッドアイランドとかボダラン2とか気付いたら10時間オーバーなんて事も有ったけど今は2時間もやったらもう嫌になってまうわ

53: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:56.50 ID:MrtEcq6m0
オフラインゲームだと特に置いてかれる感あるわ
65: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:21:25.13 ID:E4hCotD4M
いい年こいてスマブラがやめられん
今作から入った勢で大して強くもないのに暇さえあればオンライン潜りたくなるわ
70: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:22:49.62 ID:nAodkULDd
ニコリのパズルシリーズは時間泥棒やで
なんか頭の体操にもええような感じするし
51: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:18:43.72 ID:nAodkULDd
テラリアなんかも気づいたら数時間たってる

71: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:23:27.26 ID:XzfCzCdOd
ワイなんてこのご時世にSkyrimのMOD構築で1週間潰したで
賢くなってる気がするからOKやけど
78: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:26:35.74 ID:P+PMeV+Sr
最後にどハマりしたのはフォートナイトのシーズン4〜9くらいまでやな
最初の頃なんか睡眠2〜3時間でずっっとやってて頭おかしかったわ、チャプター変わってからもう全然やってないけどあの時は楽しかったなぁ
80: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:27:14.82 ID:gCoH7XbkM
エピックで無料でもらったウォッチドッグス最近になってクリアしたわ
81: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:27:33.26 ID:nAodkULDd
わいが最近はまったんわサブノーティカやな
孤独感たまらんわ
他の趣味と比べたら金かからんしええやろ
87: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:29:12.38 ID:k//aZJedp
5ちゃんで1日潰す→ゲームでもやってればよかった
88: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:30:16.12 ID:tnuyCVCq0
slay the spireは定期的にやってしまう
92: 風吹けば名無し : 2021/01/09(土) 05:33:45.67 ID:0X9IXfLX0
テトリスとぷよぷよばっかりやってまうわ
新しくルールやセオリーを覚えるのがしんどいのかもしれん

ゲーム中ワイ「ゲームなんて時間のムダや」ゲーム後ワイ「なんJするか」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610136522/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
子供おるやつは適度にやらせんと将来困るでほんま
最近の綺麗で描写が細かくて情報量が多いゲームだと特に
PSとか64、SSを引っ張り出して遊ぶと目に優しくて長く遊べる
どんなことでもそんなもんよ。やる気はやり始めなきゃ出てこない。
慣れると単調な作業になるがキャラと雰囲気好きだった
だがクリアしたら起動面倒になってDLやコンプ要素投げてるわ…
slay the spireも面白いな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。