
1: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:13:07.63 ID:WXRBTtXI0
なんでなん?
13機関だって言ってんだろ
5: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:13:47.35 ID:pehOdhnnp
ストーリーがSなのは1とbbsだけなんだよなあ…
11: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:14:39.44 ID:3DRERCwK0
制作スピードF
19: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:16:47.95 ID:q2REOa77d
なんで3はFF要素が皆無やったんですかね
おっさんはディズニーやなくてFFが好きなんやぞ

32: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:19:20.63 ID:MUSZf+Tad
>>19
元々ディズニーキャラじゃ担えない役割にFFキャラを割り当ててたらしいが今じゃオリキャラも充実してきたからな
15: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:16:08.05 ID:i5Pt3QIPd
引き延ばしすぎや
17: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:16:27.93 ID:pZbkKlWx0
新規お断りになってるのが痛すぎるけどワイはずっと好きやで
22: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:17:47.19 ID:IUEt2GwN0
いろんなハードでゲーム出してたところで萎えた
18: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:16:35.06 ID:WXRBTtXI0
時間飛び回ってる設定はやめたほうがよかった
23: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:18:13.41 ID:u4eihE5M0
13機関が悪い言うけど
1の時点でノーバディの構想とネタは出てきてるしそこまでやないやろ
20: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:16:50.85 ID:uRbD/o4Tp
KHcomのせいでレプリカとかいうわけわからん設定ができたの草
31: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:19:16.94 ID:dumAPHUqr
ワイ「んおお!!!!」
なおここが最後の盛り上がりだった模様

37: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:20:12.65 ID:iogJXTDXa
>>31
前作の裏ボスが使える展開すこ
45: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:21:21.52 ID:z1clfN7Lp
>>31
やっぱbbsは神だわ
25: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:18:37.62 ID:l3Yb6c9a0
コラボゲーにしてはストーリーに力入れてるやろ
ディズニーキャラととソラが何年の付き合いやと思ってるんや
36: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:20:08.01 ID:YKkj2gKgp
ロクサス「俺の夏休み、おわっちゃった...」
ワイ「まぁワイは永遠に夏休みは終わらんがなw」
泣いた
だれでもキーブレード使いになれるってのやめてほしかった
39: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:20:23.51 ID:EQMv5Hpg0
心は離れてハートレスになります
身体は心を求めてノーバディになります
ハートレスとノーバディ倒したら元の人物が復活します←
50: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:21:48.81 ID:X/PgnMvna
チェーンオブメモリーのゲーム性
57: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:23:11.50 ID:EQMv5Hpg0
キンハー功績の半分って宇多田だろ
光なかったらここまで盛り上がってなかったわ
とりあえずオケ版流せば鳥肌たつし
58: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:23:16.86 ID:krvdc/bZ0
3Dが完全に戦犯なんだよなぁ
この作品の大量の後付け設定が全部狂わせてる
63: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:24:11.95 ID:OxO2UWqcp
3Dはまごうことなきクソだけど
3DのOPはゲーム史に残るレベルだと思う
59: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:23:24.45 ID:MFMGmmwk0
ソラくん目覚めの力乱発で消えます←無茶な使い方したからまぁわかる
虚構の世界にいます←なんで?
64: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:24:12.59 ID:dumAPHUqr
冷静に考えると1→2でプレイすると13機関半壊してんの頭おかしいやろ

194: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:37:56.58 ID:I/5Dm7i8a
>>64
ワイの友達も13機関なのに少ないって文句言ってたわ
ワイは友達が2買ったのと同時にCOM買ったから13機関倒すのは知ってたけどな
61: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:23:34.81 ID:DbstGSEx0
ゲームとして面白いかどうかの問題ではないんや
昔はとにかく飽きさせない頻度で新作出てたから着いて来たけどハードいくつも跨ぐのはあかんやろ
70: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:24:59.23 ID:seRu48VF0
ストーリーと設定をきちんと把握網羅できてる人間スクエニ内部にすらいるか怪しい
112: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:30:51.41 ID:D4zmvE2C0
カードバトルやらされるのCoMやっけ
しんどすぎて挫折したわ
普通にバッサバッサ敵叩くアクションゲーでええねん
ナンバリングだけやればいっかぁ
敵「全部本編やぞ」
104: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:30:14.83 ID:wLSg5Q5l0
これくらい大規模なタイトルでソシャゲを正史に組み込むとは思わなんだな
ストーリーが評価されてるゲームじゃないからいいけど
128: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:32:11.69 ID:wLSg5Q5l0
ドラゴンボールもビックリな死生観
というか死んでないのか
154: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:34:20.62 ID:q2REOa77d
隠しボスは全部良キャラやからすきやで
ファントム以降ステージギミック使うやつ出てこないのが不満やが

221: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:40:23.39 ID:ffXQxhWop
>>154
時計塔での戦いめちゃくちゃロマンあって好き
243: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:42:00.79 ID:GRv5/dl2a
>>154
絶対ジュリアスのこと忘れてるわ
クソボスの集大成やろ
138: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:33:09.16 ID:SjOwmLJqa
リアクションコマンドが嫌いだった
1みたいに好き勝手闘えるのが魅力だろうによお
161: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:35:03.37 ID:J0wYoOTHp
ぼへーっとゲームしても一切ストーリー分からない
ワイは1と2だけやってシリーズをやめた
ワイは中学生の頃からKH追っていて
ようやく終わるかと思ったんやぞ!
なんで3の終わりでよくわからん伏線ばら撒いてソラ消滅させたんや!
185: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:36:41.63 ID:9THXq77Z0
1 2001年発売
2 2004年発売
3 2018年発売
192: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:37:45.36 ID:RGIqLBK+0
このシリーズ最大の戦犯ってBBSやと思うわ
あれが過去編として理想的すぎてシリーズへの期待値上がりすぎたんだわ
203: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:39:02.23 ID:EyRhXcTda
若ゼアノート←いやなんやねんこいつなんでもありかよ
2の路線だからこそ受けたんやろけどな
1は今はやれんわ
215: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:39:46.34 ID:lu1tromV0
ルクソードとかいうトランプマン戦いっちゃんおもんない
アイツの戦闘で萎えてDLC未だに積んでるわ
238: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:41:46.11 ID:NWmWdz2dd
1(FM)、2(FM)、BBS、358
これ以降もうわからん
232: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:41:17.29 ID:EQMv5Hpg0
1ハートレス
2ノーバディ
ワイ「名前のセンスすごいなあ!」
3Dドリームイーター
ワイ「…」

245: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:42:22.79 ID:q2REOa77d
>>232
でも3で出たときは感動したよね
247: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:42:29.71 ID:MFMGmmwk0
>>232
BBSのアンヴァース忘れちゃったのか…?
253: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:42:41.13 ID:soGb+QLAp
基本外伝嫌いだけど358/2Daysは好きや
シオン戦が泣ける
266: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:43:58.08 ID:4MwAhRT80
ソラリクカイリ周りの話だけ追ってればそんなに難しくないんだけどな

282: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:45:32.42 ID:34I/8W9vd
>>266
というかそれをファンは望んでたんやないかな
プラス王様ぐらいで
289: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:46:19.73 ID:ONswfOL60
FF10買った時の特典で1のPVもらえたよな
くっそワクワクしてたわ
307: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:48:04.68 ID:wLSg5Q5l0
3はトイストーリーが一番よかったぞ
モンスターズインクは絶許
290: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:46:20.52 ID:ioCRpaqQd
ラプンツェル🙂
アナ雪🥰
トイストーリー🥰
パイレーツ🤮

302: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:47:36.52 ID:mkYp2/0h0
>>290
ほとんどオリジナルの雪のダンジョン攻略しとるだけのアナ雪の何がええねん
探検楽しいパイレーツのがまだましやないか
327: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:49:36.32 ID:48i+Wyb1a
パイレーツ ダイビングしていたら終わった
アナ雪 登山していたら終わった
ラプンツェル ソニック擬きのステージ散歩していら終わった
329: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:49:39.03 ID:mK52c9aN0
アナ雪はステージ自体は残念な部分あるけど、BGMは最高でプレイしてて楽しかった
サントラでも良く聞いてる
370: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:52:55.48 ID:kpBMGOSw0
この前出た音ゲーで新しいストーリーって語られてるんか?

387: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:54:41.78 ID:1Ej8hzof0
>>370
ストーリーは進んでないが次の舞台になるっぽい場所の紹介がラストにあったらしい
407: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:56:31.98 ID:ZL/QrN+ra
>>370
次回作がスクエア作品を舞台にするゲームになるのが濃厚になった
ソラが飛ばされた場所→虚構の世界クアッドラトゥム
クアッドラ→ラテン語で四角
四角→スクエア
317: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:48:40.98 ID:1Ej8hzof0
ナンバリングやないのに全部繋がってるとかそんなんアリなんですか?🤔
384: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:54:27.95 ID:AEFYVVNH0
ストーリーはうんちだけどシークレットムービーの引きは毎回上手いから困る

399: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:55:50.33 ID:u4eihE5M0
>>384
わかる1と2のシクレ最高に面白そうやもん
333: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:50:03.50 ID:3xem/Q2Lp
全部やったけどいまいちキングダムハーツがなんなのかよくわからん
425: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:58:06.59 ID:ioCRpaqQd
頑なにオリンポス出すのはなんか意味あるんか?
りとマーメイド出されるよりはマシやけど
555: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:09:53.51 ID:1tNcUFR90
ハートレスになるとノーバディも生まれる←わかる
ノーバディもハートレスも消滅すると元に戻れる←は?

577: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:11:47.20 ID:pZtXF2Mjd
>>555
この辺のルール意味わからな過ぎてキャラの生死がキン肉マン状態やわ
402: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:55:57.31 ID:mMWmzy6i0
正直ソラドナグーフィーいらねぇわ
ロクサスシオンとかbbs連中の方が思い入れある
476: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:02:15.51 ID:1tNcUFR90
忘却の城でアクア撮影しまくったわ
何でアクアだけカメラ向けても反応してくれへんねん
481: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:02:37.88 ID:0yQNdfpy0
版権問題に巻き込まれたターザンくんかわいそう

488: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:03:25.61 ID:8U5sFuJM0
>>481
BBSに没データがあったんやっけ?
登場させる予定だったかは知らんけど
496: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:04:06.46 ID:GRv5/dl2a
>>488
あれはジャングルブック
ターザン自体もうディズニー版権じゃなくなったからキングダムハーツにも出れなくなった
508: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:05:17.82 ID:7/77AwHqp
#さがしています
はちょっとすき
524: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:06:53.27 ID:4MwAhRT80
ディズニーキャラがどいつも有能なのは指示なんやろか

533: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:07:48.79 ID:CPdSPFXVd
>>524
いうほど王様有能か?
540: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:08:17.79 ID:XZ5fEY2Z0
>>524
言うて聖域イェンシッドくらいやろ
王様は割とやらかしてるし
462: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 10:01:00.78 ID:YhLC0UWQa
ディズニーの世界観を楽しむゲームとして続けてたワイは3も楽しめたわ
なお本筋のストーリーは何となくしか理解していない模様
446: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:59:41.02 ID:0Wd2ezSG0
2から3は時間あきすぎたわな
391: 風吹けば名無し : 2020/11/23(月) 09:55:14.66 ID:EQMv5Hpg0
文句いっててもワイはps7でkh4出たら買っちゃうんだろうなあ
キングダムハーツ (ストーリーS キャラS 歌S)←こいつが天下取れなかった理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606090387/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
正直野村の時点で大きく人を選ぶだろう
逆にFF要素がいらねーんだよ
キャラクターはソラ以外あんま印象に残らないからD
曲も大して印象に残らんし宇多田も邪魔なのでDぐらいだな
いうほど製作期間Fか?
外伝含めたらコンスタントにだしてるでしょ
どこでゲームする時間とモチベーション保ってるんだよ
理解してる人のほうが少ないレベルのストーリー展開にしたのがあかんわ
ディズニーと当時のFFの権威を借りて100万本って考えるとしょぼい気もする
もっと上手くやれば300万くらい行ってもおかしくなかったかも
スパッと終わらせればいいのに
どうせ新シリーズやるだろうし
2までしかやってないなら2で終わるのが1番よ
その後の3Dで始まったストーリー展開の結末が3なので
あと最近のディズニー作品に疎くなってて作品の世界いってもテンションあがらなくなってたのもあるかな
初代無印を遊んでた小学生がもう下手したら家庭を作って子供までいるんだぞ
UBIかよおめーは
・里木くっさい
ゴミクズ確定です
そりゃディズニー作品ストック大量になるわ
終盤に知らんキャラおるし、色んな名前の人のリアクションコマンド出すし
全然面白くないねん
ほんまキモオタは粘着質やな
ハードの統一感はプレステに纏めて出すことで改善されたろ
・話が複雑で難解
・新作出る度に引継ぎ要素無しで成長がリセットされる
・システムそのものが変わってしまい別ゲーと化す
PS2の時代から出ている息の長い作品でリメイクしまくっているが
そんな魅力的な作品かと言えば微妙だし
ディズニー使っているがディズニーキャラが好きなのは男よりも女なので
大して女性受けしていない時点で色々中途半端。
ゲーム性も長々と遊ぶにはつらいものがある
それ以来ミッキーが喋ると笑っちゃう
なんだったのあのじじい。
あともうソラはお腹一杯や。
初代から追ってるやつなんかもうおっさんなんやぞ。全部繋がりのある本編なんだからおっさん大事にしてくれや・・・。
ミッキーあれよくあの声で通ったよね・・・。
たたみ方が雑過ぎるうえに無理矢理感動ゴリ押し展開&BADENDで続編宜しくー感が酷かった以外は……
むしろそこで評価落としてるわ
ただ3は…ステージによって作り込みやストーリーが雑な所があるし墓場とEDがねぇ
最近はマシになってるよ
3Dから3という本筋ですら7年近くかかってるんだがな
0.2が一応出たけどあれミニゲームみたいなもんだし
3DをPS4にリメイクしてるの忘れてるぞ
ユニクロとかもあるでしょ
そういうゲームだし…
スッキリ終わるのなんて2だけだし…
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。