
1: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:45:29.08 ID:/KrjVoY50
ワイ「よし!ここまででええな!楽しかったわ!」
かっこいいからね
4: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:46:21.20 ID:8NgqKy/hd
DLCは楽しいだろ
6: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:46:30.00 ID:4DJN5wTz0
イザリスもやれ
7: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:46:38.60 ID:/KrjVoY50
ニト
シース
だいたい4人の公王
イザリス
ワイ「あっいいっす…」
公王はシチュエーションだけは大好き
13: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:47:39.23 ID:hNEWgnFf0
リマスターやったら森にまだ人いたわ
あいつら何なん
34: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:50:39.32 ID:QkvM1yFc0
アノールロンドあたりまでガチでおもろいな
図書館あたりからだれる
60: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:53:18.36 ID:SvetA1Zx0
アノールロンド以降急にだるくなる
ハム王もだるいしその道中もだるい
イザリスは目に来る
151: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:02:23.15 ID:AHT27FpF0
イザリスのとこに出てくる芋虫マジで気持ち悪くてきついわ
14: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:47:40.99 ID:mjEE4t1Yd
ニトはニト自体はクソザコだからストレスなくて楽しめる
なお巨人墓地
萎え床は擁護不能
81: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:55:06.58 ID:b/f40kM7a
灰の湖ほんとすき
巨人墓地からちらっとそれっぽい場所が見えるのもすき

93: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:56:38.68 ID:iy9a49Dha
>>81
あそこのやべーとこ入り込んじまった感好き
でも巨大ヒュドラ怖い
102: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:57:39.87 ID:NMClUJ4Y0
>>93
あいつ飛べると思わんかったから最初見たときめっちゃ笑ったわ
223: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:09:04.62 ID:q0a0TTTQ0
アルトリウスとオーンスタインカッコよすぎる
190: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:06:23.48 ID:+VNboIw+d
ロートレクとかいうクソ雑魚ショーテルブンブン丸

227: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:09:25.05 ID:+VNboIw+d
ロートレク最初に殺すか迷うけど警察になって殺すのが燃える
170: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:04:36.93 ID:fobaPomJ0
最初へんなカエルに呪いかけられて泣きながらやってた思い出
61: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:53:19.31 ID:oLEpxM72a
やっぱり短いけど最初から最後まで面白いsekiroがナンバーワン
赤鬼は知らん
259: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:11:22.92 ID:KKX6bz4z0
よっしゃセキロやるか!
ババアもパッパも一心も倒したで!あー楽しかった!
獅子猿二頭……?怨嗟の鬼……?

268: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:12:21.57 ID:fJigD5BYr
>>259
どっちもすっ飛ばせるからセーフ
276: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:12:54.60 ID:oLEpxM72a
>>259
猿も怨嗟も覚えたら面白いボスだぞ
51: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:52:09.59 ID:oLEpxM72a
ブラボもエミーリア倒してから結構落ち込むよね
最後半はいいけど
66: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:53:48.63 ID:q98RVecrd
ブラボで禁域の森ついたらもうええわってなるのと同じやな

278: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:12:58.88 ID:1hiOZ44C0
>>66
個人的に赤月メンシスだな
ワイ「うおおおおブラボおもしれえええ」
ワイ「あーもうロマか……」
94: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 18:56:43.53 ID:cVI9qd0d0
ワイ「白霊2人呼んだし指輪もつけたしこっから飛び降りて四人の公王や!」
変なでっぱり「よろしくニキーwwwwwwwwww」
ワイ「ほげっ(落下死)」
323: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:16:17.00 ID:yczb0/W30
最下層病み村て続くのほんと製作側の性格悪すぎてヤバいは
ここら辺で投げる奴多そう

341: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:17:32.32 ID:FlRE9KRoM
>>323
病み村の篝火見つけたときの安堵感よ
351: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:17:58.47 ID:heNlSL+jM
>>323
しかも帰ったら火防女しんどるしな
性格悪すぎやで
247: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:10:43.16 ID:GF2RTxGEa
毒沼ステージとかいう何もかもキモ過ぎてテンション下がるやつ
364: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:18:41.74 ID:repXDmvI0
最下層のバジリスク許さんからな

462: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:25:16.49 ID:fwMblxMj0
>>364
普通に精神的ブラクラだと思う
あの見た目はいかんでしょ
480: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:26:33.98 ID:GhM/1III0
>>462
ブラボの目玉ブタもな
あれは蓮コラ的攻撃
378: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:19:42.82 ID:UTxeji0Aa
でもエリアが繋がっていく感動は後半しか味わえんやろ
266: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:12:20.74 ID:iPkDQ8Wua
無印の対人が一番すこ

287: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:13:26.42 ID:OPpdukHka
>>266
酷いレベルでバランスが取れてたよな
308: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:15:04.88 ID:iPkDQ8Wua
>>287
あのめちゃくちゃなようでバランスが取れてるのが堪らんよな、頑張ればチーターも倒せるし
203: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:07:19.88 ID:9klAQuZ0d
カンストキャラ作っても対人で負けるの好き
1のデバブ族によく狩られてたわワイのカンスト通用しない
436: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:23:27.85 ID:k6Ih0CuqM
1って篝火の安堵感ヤバいよな3はそこら中にあるから何とも思わん

448: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:24:26.74 ID:s0kWxiMy0
>>436
わかるわ
チェックポイント間の距離もっと伸ばせやって思ったの初めてやで
386: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:20:11.34 ID:IBsCwzSI0
1は病み村逆側から入ったりアイテム無いのに先にイザリス方面行っちゃったりして大分散々やったけど楽しかったわ
骨の拳とかいう神装備3で削ったの許さんぞ
451: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:24:33.14 ID:57UbtJWRa
ダクソ3から始めたワイはリマスターのもっさり感が受け付けなくて出来なかった

472: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:25:55.26 ID:0dN5Shtb0
>>451
リリース順で言うとダクソ2とブラボの間にアクション完成度の壁あるからなしゃーない
457: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:24:54.06 ID:hx097bin0
ダクソ3とかいうフロムらしからぬ超優等生
1と2は発売直後とんでもないクソゲーやったのに3はまともに遊べたわ
222: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:09:01.16 ID:ULlWN9uf0
周回毎に早めに銀蛇取りに行ってたわ
あのあたりも暗い明るいとか関係なくあんま良いステージと思ったことないわ
487: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:26:52.18 ID:1hiOZ44C0
毒マップ最糞決定戦
・腐れ谷
・病み村
・黒渓谷
・城塞
・辺境

507: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:27:55.21 ID:8AbZ3Y2wa
>>487
病み村の吹矢飛ばしてくる奴ほんまクソ
533: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:29:48.80 ID:9vpoCp0Ha
>>487
正直谷2がぶっちぎりやろ
232: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:09:54.47 ID:gCWzNPvEa
カンスト公王好きやけどな
BGMと相まってクソ楽しい
521: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:29:01.76 ID:zWocAv/W0
キャラクリ途中でやり直せないのが一番クソや
キャラクリ画面と実際に動かすのでイメージ違いすぎる
そもそも亡者スタートでしばらく見た目チェックできないし

531: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:29:44.68 ID:1lQ8EVqA0
>>521
キャラメイクゲーだいたいそうやろ
ロックスターゲーて酷い目にあってる
561: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:31:09.98 ID:1VJrrqnJ0
>>521
まぁ基本亡者やし適当やろ
321: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:16:06.34 ID:FlRE9KRoM
【朗報】ダクソ最糞ボス、満場一致で混沌の苗床に決定
529: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:29:31.10 ID:xb7NZRulM
神喰らいのエルドリッチ
深淵歩きのアルトリウス
殉教者ローゲリウス
時計搭のマリア
闇喰らいのミディール
双王子
妖王オスロイエス
ネーミングほんまええわ

542: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:30:14.08 ID:COY7LtiZM
>>529
よくよく考えればそのまんまの異名なのにカッコよくて好き
568: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:31:31.71 ID:fJigD5BYr
>>529
“深淵歩き”アルトリウス
“竜狩り”オーンスタイン
“鷹の目”ゴー
“王の刃”キアラン
さすがに中二心刺激されるわ
586: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:32:43.17 ID:mVw2/BYG0
ほんまに君たちソウルシリーズ好きなんか?
一番好きな装備シリーズなんや
608: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:34:08.44 ID:KKX6bz4z0
>>586
黒い手の鎧に輪の騎士フード合わせるの好き
シリーズならやっぱ上級騎士よ
>>586
王道を行く黒騎士シリーズっすね
661: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:36:45.32 ID:9Th0LX4S0
>>586
ワイは脳筋戦士にバルデルの足甲一丁が一番のお気に入りやったわ
234: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:09:59.04 ID:Z3w2PAyhd
アーノルドなんとかに辿り着いた時いよいよラスボスだな!と思ったな
ダクソ3のアノールロンドで悲しくなった奴wwww
ワイや

613: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:34:26.43 ID:l6fMI5lZF
>>599
ダクソ初見実況のリアクション見て回ったわあのとき
520: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:28:58.49 ID:bMLbDnK+0
3はアノロンが手抜きだったのだけは許せへんし・・・
1ですら微妙やったんやからちゃんと作ってくれや
554: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:30:47.56 ID:IBsCwzSI0
3は薪の王倒した後まだ続くんかと思ってたらラスボスで拍子抜けしたわ
1のアノロンあたりだと思ってた
633: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:35:23.33 ID:9+so6lFEd
スモウとかいう最後まで聖堂を守り続けた四騎士の鑑
オンスタは敗色濃厚なアノールロンドから逃げた敗北者

644: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:36:00.72 ID:fc9Oex5s0
>>633
無名の王に援軍頼みに行って殺害された説推す
674: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:37:23.95 ID:q2yb3s/Z0
>>633
お前いつ四騎士になったんや
677: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:37:34.88 ID:7hiYKCK30
無印は対人戦スモウハンマーで蹂躙しとったわ
楽しかった
648: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:36:05.74 ID:EZBwPino0
ソウルシリーズ史上最高難易度ステージは初期アマナで確定してるらしい

665: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:36:51.22 ID:mISCr1LI0
>>648
アマナはほんとくそ
追尾弾性能良すぎるやろあれ
683: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:37:48.79 ID:wMv/4kac0
>>665
そもそも射程距離が長すぎる
最初行ったときはキレイでええステージやと思ったのに
719: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:40:03.23 ID:HFFGud1p0
ステージの演出は2が一番好き
アマナ祭壇のボスまでの演出めっちゃいい
781: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:43:11.32 ID:8evBkOU30
ニキらはソウルブラボやらで初見で倒せたボスいる?
ワイはオスロエスだけや😂😂

797: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:43:57.42 ID:gbH8QzxOM
>>781
貪りデーモンちゃんに負けるやつは流石におらんやろ
830: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:45:46.77 ID:cdaeK6lGH
>>781
ワイは英雄グンダだけは楽に行けたわ
無名だけはどうしても勝てなくてマルチに頼った
647: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:36:05.55 ID:p/3fjkpXd
1は竜頭かぶって焚き火グルグルしとったわ
615: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:34:36.38 ID:gbH8QzxOM
公王とシースはやるわ
イザリスと墓地はめんどくさすぎる

579: 風吹けば名無し : 2019/11/28(木) 19:32:23.04 ID:SkhUc9dX0
わい初心者
最初のステージで鉄の体唱えた闇霊に粘着されて泣く
ワイ「久々にダクソ無印やるで!!」→オンスタ撃破ワイ「やっぱ最高やな!!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574934329/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
オンスタまではクリアしたけどイザリスやら公王が面倒でそのまま止めた
>イザリスと墓地はめんどくさすぎる
これ
倒した後リスペクトすら感じる
2はモッサリ硬直だし3はスタイリッシュ化したけどそれに合わせて難度も上がった上にDLCフリーデが三連戦でクソ面倒な上ダレる
一番始めに3やったからかもしれないけど
だからこそソウルシリーズ以上の達成感を味わえたの最高だったな
デモンズダクソ無印は専用機と化してた
以降は選択肢や他にするゲームが増えて来たけど
でもレビュー頼りに買うやつは一定数いるし、信用があるならレビューアーは名物になる。そういう人気もんでてくると、やっかむやつが沸いてくるし、いろいろある。問題は「あんただから信用したのに、これ駄目ジャン。あんたも暗黒面におちたんですね」っていう信頼の崩壊
一言コマンドゲームからいきなりアクション組はつまんねになると思われます
ここまでケアした文言かかないと駄目なのかもしれないな
軽くやる分にはいいかもしれんが
あれも色々詰め込んだらだれる部分が出てきて隙きが生じると思う
って思ったら目がしんどいって話か
まぁそやな
シリーズ重ねる毎に装備品の要求ステもどんどん適当になってくし
敵だけ速く走れるのもやな。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。