ee8b6dac


1: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:51:37.079 ID:gpQoLNan0.net

覚えないとどうにもならない・覚えるだけでいいゲーム



5: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 00:52:57.531 ID:ZVEy5OhJ0.net

死にゲーってゲームとして破綻してるよな 



10: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 00:54:49.181 ID:Y6WPnum00.net

覚えゲーは見せてなんぼ、俺SUGEEE出来る 



2: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:52:15.024 ID:ke/vqP3b0.net

例えば



6: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:53:05.393 ID:gpQoLNan0.net

>>2
最近だとSEKIROとか


6

88: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:31:01.647 ID:ldLrgyZJ0.net

>>2
将棋チェス囲碁



91: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:32:30.422 ID:c3HBDnv60.net

>>88
その辺は究極的には覚えゲーだけど覚えきるのは不可能だからいつまでも楽しまれてるんだよね



8: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 00:54:24.674 ID:1VNl0sIPd.net

それいったらRPGなんてただの作業だぞ 



4: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:52:52.838 ID:UDbp6OU/0.net

ドラキュラとかフロムゲーも死んで覚える覚えゲーだけど楽しいよ


4

67: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:23:29.813 ID:Dd/slLxa0.net

>>4
ドラキュラはある程度アドリブ効く蒼月とギャビリンスは楽しかったけど
完全にパターン化しないと回復薬も役に立たない刻印はイマイチだった



9: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:54:36.420 ID:gpQoLNan0.net

フロムゲーでもソウルシリーズは臨機応変に戦う必要もあるし
やってるうちに「自然に覚える」感じが強い
SEKIROは覚えるところがスタートになってる



12: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:56:09.815 ID:ke/vqP3b0.net

ガチャだけのソシャゲとか完全な運ゲーよりはマシだと思う



19: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 00:59:50.349 ID:WY3pCun20.net

DODシリーズの特定EDだな 


19

13: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 00:56:43.969 ID:YOvSSY2C0.net

ダンスとかパフォーマンスみたいなものだよ
覚えゲーを披露するのはショーなのだ



20: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:00:04.197 ID:1VNl0sIPd.net

アクションゲーを覚えゲーに分類するのは抵抗あるな
シューティングも同様



33: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 01:09:23.889 ID:y3KEk0bI0.net

黒猫ウィズはクイゲーであって覚えゲーではない 



21: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:00:30.670 ID:KNLnnOUi0.net

セキローとかダクソは完璧に覚える前に倒すゲームだろ
初見キルした時の快感は至高


21

23: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:02:03.571 ID:fL6Rp4XWp.net

セキロは1周目で次やったら勝てるかって言われたら微妙な戦いするけど2周目になったら開幕の弦一郎とかすら余裕になってて成長感じるいいゲームやったな
アマゾンの低評価レビューの難しすぎる!って文句つけてる奴ら鼻で笑ったわ



25: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:05:21.169 ID:hhE29gOOp.net

覚えゲー覚えゲー言って誰でもできるみたいに言うけどお前らダクソのボスで死にまくって覚えたボスでも周回で死にまくるでしょ



36: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:11:34.962 ID:RrU06Y1M0.net

ファミコン時代のマリオだって覚えゲー、死にゲー



42: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 01:13:19.418 ID:E4Mhe8Hvd.net

リズム天国って神ゲーじゃん 




39: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:12:13.129 ID:/jITxI9Qa.net

どんなゲームにも覚えるという要素は付き物でないかな



45: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:14:18.803 ID:X1rRU5Hcp.net

トロコンして苦難でカンストまでやったけ隻狼は音ゲーみたいなもんだよ
ノーツが敵の動きになっただけ

正直ゴロンゴロン逃げるダクソとかステップでぴょんぴょんするブラボより好きだな スタミナないのも良い



47: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:16:33.484 ID:uCBoI8040.net

ここまでくるとむしろ逆に覚えゲーじゃないゲームってなんぞ?



48: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:17:05.073 ID:+V9tF51d0.net

>>47
リーグオブレジェンド

48

49: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:17:17.477 ID:g79w2hTr0.net

学んで何度もやってると定着して覚えゲーになる
ようはやってる奴が多いor攻略情報の多いゲームはすぐ飽きる



53: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:18:52.660 ID:CL8p9Rqzd.net

覚える事によって楽に戦えるようになる喜びと成長を感じる



56: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:20:18.609 ID:gpQoLNan0.net

やってるうちに自然に覚えてたって思えるくらいの面白さがあるかどうかなのかもしれん



57: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:20:26.492 ID:/Mw+Rf8p0.net

マリオメーカーの難しいコースとか見てると もう何してるのか分からん


57

61: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:21:35.628 ID:oHT63O8Mp.net

その理論でいくと対人じゃないゲームって全部覚えゲーじゃん



78: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 01:26:47.750 ID:57zUXR3Gp.net

対人はそっからどんな動きができるのかを覚えてその動きのどれしてくるかを経験と勘でなんとかする択ゲー 



82: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 01:27:34.713 ID:P+xBZGvz0.net

ダクソは逃げ回ってケツ叩くゲーだけど操作ミス一回でも死ぬからスリルはある 



66: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:22:51.968 ID:3ompMyWr0.net

斑鳩とかいう覚えゲー
覚えきれないし、精密な操作できない


66

76: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:26:01.084 ID:gVCfr5tBd.net

>>66
斑鳩は覚えゲーだったなぁ〜
たまにテトリスの あめみやみたいな神も居るけど



97: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:34:45.794 ID:3ompMyWr0.net

>>76
あそこまでガチガチに設計されてると逆に感動を覚える
ただ、それを楽しめるまでが大変すぎるわ



110: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 02:02:37.433 ID:my0w7zSYd.net

覚えゲーも作業ゲーも出来ん 
レベリングや素材集めが苦痛でしかない 



85: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:29:48.444 ID:uCBoI8040.net

対人ゲーム=じゃんけんゲー
一人用ゲーム=覚えゲー

ゲームの土台は基本これ
これが飽きられてきたから今はCOOPゲームが流行ってる
ゲームはみんなで遊ぶのが大事


85

90: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:32:15.028 ID:gVCfr5tBd.net

>>85
確かに、coop(共闘)ゲーは好きだわ
あと、チーム戦重視の対人ゲーも好き(ファンタジーアースゼロとか)



99: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:39:32.959 ID:zI0wonuS0.net

>>85
coopブームは数年前に終わってて今は普通に対人ゲームが流行ってね?
フォトナとかcoopと対人どっちもあるからわかりやすく比較できるような



112: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 02:12:41.292 ID:sb3yYJ0/p.net

アクションゲーって覚えた上で自分なりのやりやすい攻略法見つけてそっから更に色々調べたりして如何に効率的に敵を倒すかとか考えるもんだろ 
覚えゲー覚えゲー言ってたらOWとかの対人ゲージができんわい 



117: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 02:39:44.535 ID:cGumq2kgp.net

運転試験って覚えゲーじゃね? 


117

95: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 01:34:12.553 ID:gVCfr5tBd.net

将棋も対策が出てくると覚えゲーで、対策される側の戦術が消えていくんだよねぇ



113: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 02:15:27.952 ID:my0w7zSYd.net

調べるとか効率とかダルいし…何で娯楽でそこまでせにゃならんのか
やってく内に自然に上達してくくらいの難易度でいいわ



116: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 02:35:42.993 ID:83nvqehg0.net

覚えるだけで確実に成功体験を得られるとかすげー楽しいじゃんね



147: 以下、VIPがお送りします 2019/09/10(火) 03:18:43.200 ID:bnZ5VbFD0.net

どんなvPvEゲームでもセオリーなり対処択は覚えないといけないんだから覚えなくていいゲームなんて存在しないだろ


7

131: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/10(火) 02:49:57.534 ID:PqG5nGGr0.net

出来ないものが出来るようになっていく報酬系の快感だろ 



覚えゲーって何が楽しいの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568044297/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク