
1: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:30:34.54 ID:MQLfkoMj0.net
金と時間無駄にしてかわいそう
5: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:31:38.51 ID:8mktkgAG0.net
怪盗ロワイヤルまだ続いてんのな
8: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:31:45.57 ID:unWj2gt70.net
プリンセス・プリンシパルってアニメがあってな
2: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:30:49.79 ID:e8qgFLrK0.net
そうきゅうのスカイガレオン

49: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:36:20.27 ID:AeSSrhOSd.net
>>2
オニャンコポンを許すな
10: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:32:17.71 ID:U8B8BVxv0.net
終わる前に飽きてやめてるから何とも思わんで
まだやってたんか...ってほうに驚く
14: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:32:54.51 ID:AZpqHpX7M.net
なんでCoJ終わってしまったんや
13: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:32:51.91 ID:Xhht1ayT0.net
サムライライジングはなぜ死んだのか
金かかってたのに
15: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:33:00.99 ID:UFEt/+un0.net
むしろ死に目に会ったことない奴おるんか?
21: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:33:43.44 ID:UKh4xCoR0.net
死んだけど復活した
喜んでいいのかわからん
25: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:34:06.63 ID:fU6E+vHVa.net
まるでサービス継続してたら無駄にしてないみたいな言い草やん
16: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:33:24.60 ID:W9/5nDjIr.net
ソラとウミのアイダ
マキマキ好きだったよ
今のやなくて前のミリオンアーサーかなり課金してたのにサービス終了した
なんかしらんけど急に終わってびっくりした
33: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:34:31.69 ID:i2BSp93N0.net
生まれてずっと同じ趣味貫き通す人の方が少ないやろ
飽きたり時間がなかったりしてやめるのと同じやろサ終なんて
45: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:36:09.41 ID:EzEQn0Ssp.net
セガとスクエニの新作はもう手を出せないわ
半年未満でサ終発表とか笑える
42: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:36:00.94 ID:EiNQoL9G0.net
蒼空のリベラシオンやな
2Dテイルズみたいな戦闘やからやってたわ
58: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:36:38.06 ID:lY5KsC00p.net
終盤の無料ガチャとか無料で消耗品大放出する末期感悲しくなるわ
65: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:37:08.36 ID:i2BSp93N0.net
パズドラとかずっとオワドラオワドラ言われてるけど
曲芸士出てからもう4年経ってるんやで
66: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:37:09.58 ID:v7jO6C/j0.net
こんなこともあろうかと一切課金せずに遊んでおいたぞ
53: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:36:30.74 ID:HNsZ6On00.net
ウォーブレ
COJP
DXM
皆どこへ行った

79: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:38:12.68 ID:UcKQ/P7ld.net
ワイ終わってなくても課金額関係なくやめるで
白猫なんか250-300万入れてて飽きてぽいや
103: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:39:52.99 ID:w87FDZJcM.net
生存率0地下鉄からの脱出が終わったのは悲しかったわ
110: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:40:13.59 ID:jREP5VwsM.net
ナナシスはどうなるんやろな
さ終してもライブはやり続けそう
87: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:39:04.56 ID:kwH4I13H0.net
バウンドモンスターズがいつのまにかなくなってた

115: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:40:35.56 ID:cdpJzUcS0.net
ニセコイのキャラをひたすら撫でるだけのアプリやってたけど
速攻終わったわwwwww
128: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:41:31.78 ID:07x8oRDG0.net
5年続いてたffのゲームが終わった
スマホでやるのに最適なゲームやったなぁ
131: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:41:33.20 ID:6G03nZWk0.net
東京ファントムとかいうサービス終了して2年後もスレが続く名作
137: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:41:43.65 ID:kwH4I13H0.net
ドリランドまだ生きてて草
誰がやってるんや
ディバゲ
リニューアルからやってないけど
165: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:43:20.25 ID:01Mme9ZX0.net
サービス終わっても一応オフラインでも起動できるモードとか
そういうの作ろうぜソシャゲ会社は
177: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:43:57.77 ID:WrlFh/LO0.net
大手のドワンゴがバックについてるから簡単にサービス終了しないんだ!
課金が無駄になることかもないんだ!��
176: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:43:51.31 ID:5x2O6jAoa.net
三国志ブレイブとかいうのやってたけど1年持たずで終わったわ

180: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:44:23.91 ID:dSBJZ8Wxd.net
一個だけあったわ
つめつめろーどみたいな名前の詰め将棋アプリ
すぐ終わるやろなと思ったらやっぱり終わった
193: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:45:30.99 ID:Fxc4LUbS0.net
デジモンリンクス
初期にやってたけどいつのまにか終わってた
214: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:46:54.92 ID:+swzVWSV0.net
「もうすぐ終わるからガシャ回し放題や!」
ってなってるゲームのガシャ回してる時の虚無感
181: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:44:25.20 ID:OLW5Duipd.net
けものフレンズや
もう一度ヤマバクちゃんとイチャイチャさせてクレメンス
222: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:47:16.07 ID:QdavUW+6a.net
ブラゲやけど編隊少女終わったんがつれえわ
戦闘機モノでまたええの始まらんかなあ
230: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:47:49.69 ID:dN/8F3Zsa.net
もう終わり近いなって時わかるよな
強すぎとか壊れとかそんなレベルじゃない今まで試行錯誤してたのはなんやったんやってキャラくるし
228: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:47:35.17 ID:Ai0t0e7U0.net
フォトカツが終わった時の絶望感はやばかったわ
もう二度といちごちゃんのストーリー見れないと思って泣きそうになった
手元に残らないのってやっぱりさみしいなって思った
244: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:48:45.17 ID:flM5+jSEa.net
やらなくなってだいぶ経ってふと検索したらサ終は多いなぁ
245: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:48:51.26 ID:rNbw2ZJmM.net
テイルズオブリンクやってたわ
ひたすらリタだけ集めて育ててた
今はテイルズオブザレイズに移行した
こっちでもひたすらリタだけ集めて育ててるは
236: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:48:01.91 ID:EKHt31xwd.net
このソシャゲの中で10年後も続いてそうなゲーム

264: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:50:50.05 ID:RxMUC+h9M.net
>>236
ポケGOとFGO
252: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:49:31.02 ID:ph4N55dsr.net
いまだに「同一キャラのカードを合成するとスキルレベルアップ!」みたいなことやっとるゲームはそろそろ死ぬやろ
消費者も騙されなくなってきとる
289: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:52:59.70 ID:8fLP2kgm0.net
ここまでフルボッコヒーローズの名前無し
Jでサ終までつきあったのワイだけ説
293: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:53:31.62 ID:vDMWixYM0.net
楽しかった記憶あるからええやん
リトルノアとかたまにやりたくなる瞬間がある
バトオペnextやわ
10万は課金してた
311: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:54:51.86 ID:2MGHlAzPd.net
でもぶっちゃけこのゲーム長くは持たないなってゲームはタイトル画面とかUIとかでなんとなく察せるやろ
318: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:55:17.79 ID:fU6E+vHVa.net
終了に立ち会えるほど長続きせんわ
終わるってことはそれまでにユーザーが離れる糞さ加減発揮してる訳やし
ワイもそこで辞めてるわ
319: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:55:17.91 ID:Wlpr92C+0.net
ごっつあんバトル終了したわ
つーかもうちょっとまともに作りこんで欲しかった
糞ゲーすぎた

331: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:56:11.17 ID:EbsPw5L70.net
>>319
あれやってるやついたのかよ
344: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:57:25.10 ID:Wlpr92C+0.net
>>331
相撲好きがやってたわ
まあ相撲好きでも糞ゲーだったけどな
373: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:59:43.81 ID:NWnznRQIp.net
あんさんぶるガールズやってたわ
るかにゃんに会いたいンゴねぇ
380: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:00:26.13 ID:sEEdIn8r0.net
バトルガールハイスクールさん、サ終しても通知はくる

393: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:01:06.45 ID:dTS1Pea+0.net
>>380
台詞が悲しすぎる
432: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:03:14.43 ID:RxMUC+h9M.net
>>380
死んだ人から通知…ほらーかな?
305: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 15:54:31.61 ID:RPrwGtYxd.net
テラバトルやな
まぁほぼスタンドアローン化してくれたから良かった
401: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:01:14.44 ID:96IdGQ6nd.net
ソシャゲではないけどMHF終わり宣告はなんか胸に穴空いたわ
11年やってたネトゲがサ終した時は老衰のペット看取る感覚だったぞ
395: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:01:07.12 ID:vlyEkPqep.net
ゴエティアクロスってゲーム前少しやってて難易度の高すぎて辞めたけどまだ生き残ってるんやな
世界観は嫌いじゃなかったのが惜しい
419: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:02:35.70 ID:10BK0Idc0.net
グリマスはサービス一本化のための終了とはいえ泣いた
455: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:04:48.59 ID:asPtxpbUa.net
ソシャゲじゃないがMGO2とか4年ほぼ毎日起動してたゲームの終了は悲しかったな
ソシャゲが終わるときとか糞ゲー終わんのかくらいにしか思わないもん
金も時間も無駄になってないで
たくさんの思い出と人とのつながりを貰ったから感謝しかないで
451: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:04:31.52 ID:bfILmx4ja.net
よく「サービス終了したら何も残らんぞ」とか言うやつおるけどむしろサービス終了まで続けられるやつ尊敬するわ
ある程度続いたのに終わるソシャゲって最後はユーザー数が全盛期の3割以下になってるらしいがワイはかならずやめる7割サイドにおる
480: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:06:38.84 ID:P4fXLjPl0.net
5年選手WarRobots民のワイ、末期っぷりに身が震える
483: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:06:59.90 ID:o/9NlpuAM.net
ときめきアイドルは終わった扱いでええんか…?

566: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:12:58.70 ID:L6zkT4a3H.net
>>483
まだ遊べるからセーフ
487: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:07:17.40 ID:RGhmXJ680.net
グラブるがガチャ無料バラマキことあるごとにやるようなってからどこのソシャゲも追随して無料ガチャ多くなった
今は無課金でおりゅおりゅ連呼できる時代
587: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:14:28.28 ID:Ybk9TCQcd.net
ガンダムのクソゲーやっとったわ
トレード機能のお陰で3万くらい稼げた
512: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:08:43.84 ID:U/hP87ndd.net
ソードクロニクル
誰も覚えとらんやろなぁ
605: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:15:47.40 ID:Yk0yU8/+d.net
ギルティドラゴンとか言うドットハックのスマホゲー
ギルドラはそれなりに面白かったし続いてたけどそのあとのニューワールドがクソゲー過ぎて一年持たなかったわ
635: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:17:38.07 ID:suu7ejnn0.net
MMOが終わった経験はある
運営が何度も入れ替わってたし今思えば予測できたな
666: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:20:00.76 ID:ZBPVoArb0.net
友人がライターやっていた乙女ゲーがサービス終了した
主人公が友人のようで、選択肢に選びたいのが全然なかった
695: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:21:55.29 ID:tz3I8EB8H.net
ロイヤルフラッシュヒーローズまたやりてえなあ

704: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:22:13.94 ID:NS9nNAp40.net
ウマ娘はよだせやわいはまだ待ってるんやぞ
707: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:22:28.83 ID:QX9tSeFKp.net
容量がデカすぎるアプリも死にやすいよな
最近じゃDLするだけで1.5Gとかざら
797: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:28:13.20 ID:oGmQGN+B0.net
フリフオンラインとかいうのやってたわ
741: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:24:12.40 ID:su5egnfp0.net
ブレイジングオデッセイ
なんで死んだんや
676: 風吹けば名無し : 2019/08/01(木) 16:20:20.27 ID:OvoJmPWA0.net
初めてやったソシャゲが終わった時は割とショックやった
【バトガ】やってたソシャゲがサービス終了した経験あるやつwxwxwxwwxwxwxxwxwxwxwxwxwx
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564641034/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
いつまでも、いつまでも
全盛期の95%以上に飽きられたからサービス続けられなくなるんであってよっぽど偏執的に同じゲームを続ける、もしくはつまらなくて過疎ってるのに謎にハマっちゃうタイプの人でもない限り現役でバリバリやってるゲームが終了するなんて経験はそうないと思う
キャラや世界観は好きだったし、せめてストーリーは完結させてほしかった
あとドリランドは何故か最近になってドコモのdゲームに来た。ユーザー増える勝算あるのか…?
ブレフロは一時期やってたがまだ配信自体はされてるのか・・・2でコケたにも関わらず外伝とかも配信されてるし案外余裕あるんかな?
タガタメ好きで後から知ったからマジで再起してくれることを切に願う
ヒイラギちゃん可愛い
結構好みなゲームだったけど周回が辛いし旨味が無いのがやっぱ駄目だったんだろうな
しかも募集はもう締め切ってるけど9月にブレカフェっていうイベントがある。
2日間で各50名だから100人だけ行けるらしい。参加費3000円だし儲ける気なさそう
ブレフロってマイナーか?
クルセーダーキングス
いまだサービス終了は無いな
ソシャゲじゃ無いけど
大昔にやってたMHFがもうすぐ終わるぐらいや
長文レビュー書いて暫く放置してたんだけど
なんかスレで見覚えある話してると見てきたらトップレビューに表示されてて焦った
その時のレスが印象悪い感じだったから、評価5で参考↑だったけど削除した
嫌な思い出だ
最後に集金して逃げたこと許さないぞ😊
対戦も新要素もいらない、終わったゲームに気が済むまで縋らせてくれ
個人的にゆるく長く続けられる良いスマホゲーだったよ...
ストーリーモードもやっと実装されてむしろこれからだったのに
理不尽ワンパンステージと新レアリティ追加で全てを察したけど、それでも通常攻撃でざくざく斬り進んでいく感じは白猫なんかより好きだったからそれなりにショックだった
作品にもよるだろうけど俺ならいらないよ
当時の仲間がもう居ない地平をいつまでも眺めていても一緒に活動してた時は戻らないから
いつでも自分の都合で参戦させられるロボットよりも不満や不便を感じても生きた人間との活動に価値を感じる
同じカプコンでもオトモンドロップはサ終宣言前からフレンドランキング全滅だった
もうマイナー
運営がクソゴミオブゴミじゃなかったらもっと続いてたんじゃないだろうか…
3年半持ったからかなりいい方だとは思うが
ポケモンマスターズって新しいアプリ始まるし仕方がないのか
普通に面白かったしサ終決まってからも更新続けてて
最後ちゃんとストーリーも完結させてていいソシャゲだったなぁ
スマホゲーにハマるのってアーケードゲームにハマっているのと同じだと思うからなぁ。
家庭用と携帯ゲームとでアレだけいいゲームがそろって言うのに
何故アーケードで金出してまでプレイするのか。
そしていつの間にか店が潰れたり、
筐体入れ替えでプレイしていたゲームが無くなったりと
いつまでもプレイできるわけじゃない期間限定で一期一会な所といい、
アーケードの環境とそう変わらない。
後半は惰性で続けてたところがある分、終わってほっとした気持ちもあるけど
それでも終わるときは寂しかったなあ
最後のイベントが「幸せのレストラン」っていう名前なのももうね
プレイすらしてないんだけど変な気分になったわ
せめてストーリーや人物を何処かで再録して欲しい。
誤射姫の家族(妹)とか本編に出せるっしょ!
サ終の直前に石ばら撒いて、ガシャ引き放題だったのは良い思い出...でもないな
ティリスちゃんとまだ旅出来るんか!?
やらないかんやん
終わりかたも演出も良かったな
いまだにこれを越えるパズルゲームはない
めっちゃ爽快感あって好きだったのに
インフレさえしなければいまだにやってたと思うわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。