
1: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:44:02.08 ID:GQ3vqugv0.net
格ゲー初心者ワイ「昇竜出ない」
格ゲー初級者ワイ「昇竜出ない」
格ゲー中級者ワイ「昇竜出ない」
何故なのか
コンボで出ないとかやろ騙されんで
4: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:45:34.08 ID:YiOiEwHQM.net
それ中級にはなってないやろ
9: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:46:54.07 ID:vcotH8uvd.net
ウル4ワイ「3232323...来た!」
6: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:45:51.59 ID:ysXd70DAM.net
ヨガテレポートとかコマンド表みてもよくわからんかったわ

11: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:47:23.58 ID:249wYkSLM.net
お願い昇竜に頼らないで堅実に対空はガードや
13: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:48:15.32 ID:P4j7pFwSd.net
コントローラでコマンド出しとると指痛くならん?
16: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:49:28.37 ID:249wYkSLM.net
十字キーでZを意識すると出しやすい
40: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:58:34.53 ID:b8EMaV/6d.net
ガイル使えば問題ないんだよなぁ
昇竜でないのは格ゲーマーちゃうやろ
19: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:50:06.42 ID:KMiA+g1K0.net
スパ2の頃にあった斜めタメから逆方向3回くらい入力して
最後斜め上のコマンドとか出せたことなかったわ
21: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:50:50.53 ID:8vU3moHe0.net
一瞬前に歩いて波動拳で出るぞ
23: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:52:00.62 ID:I23tnwTv0.net
持ちキャラサンダーホークの奴マジで0人説

69: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:03:01.01 ID:cAsQRx+ka.net
>>23
ホーク普通に強かったろ
キャミイがイカれた強さだった気がするけど
38: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:58:01.48 ID:JTRWSOu70.net
ワイガイジのラグナ「ディバイダーでるけど追加が最後まで出ない・・・」
「低空BSできない・・・」
47: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:59:48.06 ID:skHji9l3r.net
十字キーに500円玉貼り付けるといいぞ
50: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:00:05.52 ID:R7eTWTssa.net
スト1なら確かに出ないわ
スト2なら

48: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 12:59:59.99 ID:+d/ZMwO80.net
昇竜コマンドって言うほど歩きながら波動拳でもないよなというか
斜め下で止めるの意識した方がまだええような気がする
51: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:00:13.48 ID:YRTTtf5Da.net
鉄拳やってたら正確な入力ができる
と思ったらできなかった
58: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:01:05.19 ID:tzVn6A0pH.net
ワイは1P側の真空波動が苦手や
72: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:03:15.29 ID:EjGRa8fmd.net
KOF2002UMのリョウの龍虎乱舞出せるやつおるん?
攻略サイト見ても出せる気せーへんと

81: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:05:28.95 ID:vcotH8uvd.net
>>72
そもそも入力受付が極端に短いからしゃーない
出すだけなら着地硬直が1番出ると思うで
86: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:06:08.01 ID:+d/ZMwO80.net
>>72
龍虎の拳やったら236Cでこおーけんが出る事ないから意外と簡単に出せるでまで言えるけど
2002のはワイは出来んな
73: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:03:18.41 ID:ask/eA0sa.net
スト4から初めたやつはキーディス汚い
ソースはワイ
76: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:03:56.95 ID:cAsQRx+ka.net
一番出しにくかった技はレイジングストームだわ
ワイ初心者「中段見えない」
ワイ中級者「中段見えない」
トッモ上級者「中段見えない」
84: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:05:56.09 ID:GvDuq+AKd.net
スーファミの頃は出せなかった
今のはとりあえず出せる
85: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:06:06.79 ID:eKsH86Eta.net
ワイ「コマンド入力無理やし溜めキャラにしよ」
無能メーカー「そのキャラは次回作でコマンドキャラにしといたぞ」
ワイ「」
115: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:12:22.45 ID:chHsvEKua.net
スクリュー安定せーへんから投げキャラ使わん

90: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:07:19.68 ID:cBOR+1VHa.net
wiki「軽量級にはこのコンボ使うぞ」
「こいつにはこのコンボ使うぞ」
「こいつにはこのコンボ入らないぞ」
ワイ「はぇ〜」(基礎コンしか決めない)
94: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:08:24.41 ID:JTRWSOu70.net
カウンター時限定のコンボだぞ!
屈みヒット時限定のコンボだぞ!
97: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:08:44.70 ID:7JHOga8Ga.net
やりたいタイミングで正確にダッシュできんのが一番萎える
これが出来るか出来んかでめちゃくちゃ差が出るわ
125: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:14:35.54 ID:epiS+tR+0.net
BBTAG「コマンドなくしたぞ」
なお

107: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:10:47.03 ID:x9FBP5Bo0.net
基礎コンのくせにディレイ組み込んでくるのやめろや
熱帯じゃきついんじゃい
119: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:12:38.28 ID:lL9qrVeHd.net
昔のタイトルならともかく今の格ゲーで技出ないとかありえんやろ
ゲームによっては下ガチャガチャしてるだけで昇竜出るのもあるわ
121: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:13:29.68 ID:cBOR+1VHa.net
アルカプセンチ「空S引っかけたら勝てるぞ」
ワイ「はぇ〜」(5H2H連打)
127: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:14:40.57 ID:mk2b31or0.net
初心者は電撃fcみたいなシステムがやりやすいと思うんやけどな
コンボ繋ぐのも一部除けば簡単やし

129: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:15:13.42 ID:epiS+tR+0.net
>>127
電撃FCくっそ面白いのに続編出なくて頭にきますよ
130: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:16:00.19 ID:NTZGJP+30.net
>>129
あれよかったわ
題材のせいであんまり流行らんかったがな
アニメゲーの宿命やね
135: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:16:24.19 ID:cAsQRx+ka.net
ワイはP5U待っとるんやが?
春ちゃん使わしてくれや
169: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:20:51.44 ID:71N/3TxKH.net
歩き波動で昇竜暴発の方が多いわ
もうリュウなんて使わんけど
ネオウェイブの若ギースのレイジングストームは出なかったな
数回しか出せなかった…あれどうなってんだよ
144: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:17:12.64 ID:fPe/rY0y0.net
ワイにはヨガフレイムあたりが限界やわ
155: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:18:59.37 ID:cBOR+1VHa.net
キャラ「連打技あるから擦ると化けるぞ」
ワイ「あっふ〜ん…」
171: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:21:06.79 ID:9Zae7TPS0.net
ワイ「今の立った!今の抜けたって!」
206: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:25:49.33 ID:GK9oj5SUa.net
ボタンひとつで槍兵が後ろから走ってくる初心者向けのキャラがいる格闘ゲームやろうや!
213: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:26:40.16 ID:cBOR+1VHa.net
スパアマ付き突進技とかいうストーリーとCPU戦最強の技
253: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:34:01.32 ID:kN7wV6A60.net
FF6初プレイワイ「ばくれつけんでない」

216: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:26:47.19 ID:IWIRH/Cv0.net
ワイオート対空昇竜持ち、空中軌道変化に釣られる
230: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:29:48.86 ID:DM4fGhIia.net
わかる
ちな鉄拳の技とか意味不明すぎてほぼ同じ技しか出せない
250: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:33:49.70 ID:R7eTWTssa.net
カプコンは簡単やけどSNKのは出にくかった印象あるわ
普通の波動、昇竜コマンドでも
255: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:34:23.99 ID:mk2b31or0.net
鉄拳の技数多すぎて取っ付きにくすぎないか?
初めて鉄拳やった時コマンドリスト見てげんなりしたの覚えてるわ

257: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:34:50.82 ID:Z2Rylhuja.net
>>255
使うのは少ないけどな
263: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:36:05.56 ID:YRTTtf5Da.net
>>255
派生だらけやからやってみると見た目ほど多くない
310: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:44:07.80 ID:e8M2jFaPa.net
BLAZBLUE半年ぐらいトッモとやってる
ランクマ行ったら対人経験ないコンボマンには勝てるんやが経験者に画面端運ばれたら何もできないンゴねえ
308: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:43:35.39 ID:/dRaKo4Y0.net
ジョジョASBが神ゲーだったら格ゲーマー増えたのにもったいないわ

289: 風吹けば名無し : 2018/12/07(金) 13:40:25.44 ID:fPe/rY0y0.net
ヴァンパイアハンターとかプレステジョジョあたりの
弱中強の順で押せばだいたいコンボ繋がりますシステムすこ
格ゲー初プレイワイ「昇竜でない」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544154242/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ジョジョ成功で各ゲーマー増えないでしょ
初心者狩りされて作品嫌いになるやつ増えるだけ
格ゲー化に利点なし
肝心な場面で普通にミスるのが昇竜拳
※3
P4Uで女性格闘ゲーマーが増えたらしいけどな、なんだもかんでも他人を否定しかできないやつは精神病だぞ、自覚はないだろうけども
まず出来る範囲で楽しんで徐々にレベルを上げてく方がいいと思う
そんなもんだよ
君が特別にゲームが下手だっただけだと思うよ
狩られたっつったって相手もペルソナが初格ゲーだったりしないとは言えないわけだ
格下狩りに煽られた、って思いたいんだろうけど、同じ初級者の土俵に立ててないとは
何で思わないんだろう
簡易入力とかあるし、きっちりコマンド入れるよりは技が出るような手癖を身に付けるのが大事だよ
上級者でもコマンド汚い人は汚いし、アッパーが漏れてもそれで相手が落ちればそれでいいだけだし
ぐらい俺には無理だった
ブレイクスパイラル
ブラッディフラッシュ
あの頃にこんなコマンド技実装するSNKは狂ってたと思うわw
ちょっと出しづらいんだよなあ
これをやって1つのゲームに慣れれば、経験で他のゲームもそれなりに動けるから楽しくなってくる。
最初は同レベル以外だと100回1000回は負けるから気にしない。
昇竜は前にチョン押しした後に⇓⇘、Z描く感じか前入れてCを描くように入れるといいかな。
コツは最後はキッチリと⇘で止めることかな。
昇龍自在に出す程度でそこまではないけどね
こういうの言うのだいたい負け惜しみの雑魚だよな
で、今度は出せる人が減ったというオチになると
あのコマンドを見るとレイジングがイージーに見えるわ
お前やることない上に弱いやん
俺はないからやめた。