9cbf1e7a


1: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:27:54.119 ID:eAdeQJfL0.net

なんで?普通逆じゃね?


1

6: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:30:09.834 ID:J04dbyn9p.net

ゲーム作ってきた人たちはゲーマーじゃないからな
それを真似てるんじゃね



11: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:31:49.545 ID:Ztlij5IK0.net

ゲーマーであることをアピールポイントに使うような奴はいらん



15: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/21(金) 23:33:41.146 ID:i1cUPau00.net

バンダイでも似たような話聞いたことあるな 
ガノタは雇わないとかなんとか 



13: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:32:47.972 ID:/FXCIj+Y0.net

そうでも無いぞ
デバッガーは面接で今やり込んでるゲームとか聞かれる


13

88: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 00:12:14.073 ID:0k3TO/680.net

>>13
社員じゃなくね?



14: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:33:33.538 ID:GhGST4GWd.net

ゲーマーなんかデバッグ以外に何かできることあるの?



16: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:34:14.779 ID:whOvMVxM0.net

ゲーマーの意見を反映させるなら
ゲーマー100人にアンケートでも取った方が効率がいいからね



7: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/21(金) 23:30:36.814 ID:uHcF4Kt/a.net

御意見無用 


7

17: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:34:42.814 ID:cr0N8BVy0.net

ゲームしかやってきてない奴だとアイデアの源が既存ゲームしかないからじゃね
どっかで見たような物にしかならない



19: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:35:37.436 ID:3pkZFd7a0.net

消費者にはずっと消費者のままでいてもらいたいからな



25: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/21(金) 23:39:34.737 ID:FWhfYGjZ0.net

「IT系の未経験者歓迎」ぐらいの詐欺 



20: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:36:27.581 ID:6tNTJ1CO0.net

パチンコで考えればわかりやすいだろ

パチ中毒の奴と、パチに興味ないがゆえに客観的に業界を見れる奴

どっち採用したい?


20

21: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:38:01.818 ID:eAdeQJfL0.net

じゃあ俺は働くことに興味ないから社長になれるのか



23: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:38:07.000 ID:6tNTJ1CO0.net

ゲーマーがあかんというより、「ゲーマーの視点しかない奴」がいらんのよ

業界を客観的に見れる奴が必要なの
メーカーはゲームを提供する側だから



24: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:38:18.336 ID:/FXCIj+Y0.net

正確にはゲーマー+αが求められていて、重視されるのは+αの方
でもゲーマーを雇わないわけではないし、むしろゲーマーである事は最低条件ってくらいには求められてる
求められてないのは+αが無いただのゲーマーと特に優れた訳でもない+αしかない奴
+αだけの奴はよっぽど優れてないと求められない



31: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/21(金) 23:42:47.227 ID:LhbVbcrxp.net

鉄道会社「鉄オタは採用しません」みたいな? 


31

27: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:40:03.447 ID:Lp/oILr5a.net

ゲーマーはゲームを知りすぎてるからそれが前提になってしまうのよ
プレイするのはゲーマー以外の一般人が殆どだからその一般人の視点から見れないとダメ



35: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:44:33.854 ID:7O5MJmJId.net

よく言われてるけどゲーマーもそうでないやつも等しく採用してるに決まってるだろ



39: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:47:13.705 ID:eAdeQJfL0.net

まあ大体いくらかはみんなゲームやったことあるだろうしねぇ…限度的な話になんのかな?



41: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:49:35.567 ID:6hufLrZi0.net

逆にゲームやったことなくて楽しいとも思わない奴に面白いゲームは作れるんだろうか


41

44: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:50:58.883 ID:7O5MJmJId.net

>>41
全部そいつだけで作るなら無理なんじゃないかな



43: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:50:57.865 ID:Y6zGDYuW0.net

ポケモンサンムーン発売前くらいのとき開発がイベントに来てた女子高生の質問で「私はポケモンが大好きです。どんな人がそこに就職できますか?」って聞いたら「今のポケモンに満足していない人に来て欲しいです」って答えててなるほどなーって



46: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:52:02.513 ID:TYod3jeH0.net

ゲーマーだけが作ったゲームやってみてえなあ
どんなんだろ



53: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:54:09.345 ID:TwtR+ziQ0.net

>>46
Steamのインディーゲームに溢れかえってるだろ
やっぱ既存のゲームの模範が多いよ
特に多いのがロックマンとメトロイドと悪魔城ドラキュラの亜種系

53

56: 以下、VIPがお送りします 2018/09/21(金) 23:55:24.275 ID:jj8p0hewM.net

仕事は仕事ができそうかどうかです決めるのであって、ゲームが好きだから採用するわけじゃないだろう
お金が好きだから銀行がそれだけで採用するかということ



68: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/22(土) 00:00:43.232 ID:84MJs3J8d.net

割と有名なゲーム開発者の中でめっちゃゲーマーな人って誰かいる? 



100: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 00:23:21.853 ID:TPNChmwe0.net

知人のゲーオタは某大手ゲーム会社の正社員だし絶対採用しないってことはないだろ
でも俺の知る限りゲーオタは発達障害っぽいの多いから仕事は限られるかもな



65: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/21(金) 23:59:21.689 ID:AvVBOBTca.net

ラーメン屋がラーメンファンじゃなくて調理師雇いたい的な感じか 


65

103: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 00:24:20.220 ID:Uo/M7bzSd.net

ゲームでも何でもその業界が大好きで入社するのが夢だったんですって奴は
大体使えないで辞めてくからな何故か



104: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 00:24:41.168 ID:+ZZqZqATa.net

でもオタクって何かのパロディーしか作れないから入れなくて正解じゃね?



119: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 00:34:55.383 ID:99X4LuXz0.net

実際にゲーム会社(開発でもいいよ)で働けばわかるけど人材が足りないのはクリエイターよりもマネージャー
つまり人を管理できる奴がたりてない
クリエイターは中途でとれば良い
せっかく新卒として採用するなら育ててマネージャーにしたいんだよ
一概には癒えないけどね



148: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 01:20:58.234 ID:i838YK/j0.net

ハースストーンの開発チームでボスやってるiksarはNAでレジェ1位取ったし
プロのchakkiも今年5月にブリザードが採用して開発チームに入ったぞ



163: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 02:08:26.279 ID:et8yd2rW0.net

>>148
Blizzardは昔から有名だね
ファンサイトを運営してた人をそのまま採用したりMod開発者を迎え入れたりしてる



161: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 01:59:04.326 ID:rY5Bk9Hn0.net

ゲーマーに任せるのはやべーと思うがゲーマーなんて必要ねえんだよまで行くとまた変なゲームになるからバランスだよね



167: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 02:17:38.842 ID:hnW/GASQ0.net

スト2やファイナルファイトの産みの親はガチゲーマーだったんだよな
対戦格闘ゲームの概念やら防御やら本当にゼロからとか天才すぎる



133: 以下、VIPがお送りします : 2018/09/22(土) 00:57:11.229 ID:2QGd0u3Va.net

ゲーマーだから落とす訳じゃなくてプラスには評価しないよ程度の意味でしょ 


53

168: 以下、VIPがお送りします 2018/09/22(土) 02:19:32.008 ID:mugWmY8X0.net

某ゲーム会社で開発やってるけどゲーマーというかゲーム好きなんて大前提
それ以外の取り柄のないただ遊ぶことが好きな奴はずっと遊んでりゃええわけで作る側でなくて良い



ゲームメーカー「ゲーマーは社員に採用しません」←これ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537540074/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク